ミュートしたユーザーの投稿です。
別コレクション… 列車のキーホルダーです♡
イベントの記念に買いコレクションしています。ピンバッチはポロシャツの襟やトレーナーに着けたり、缶バッチは布バックに着けたり…別コレクションですが、列車に乗る事が好きで、キーホルダーもコレクションしています♡
前はディズニーのピンバッジを集めてました。 その後数年は、増え過ぎてしまうので集めないようにしていたのですが、最近、道の駅などのご当地ものを集めるようかと思うようになってきました… コレクションしたがる癖が。。。😥
森バッジとコメダ部バッジはどうやったら入手できるのですか??? 欲しい…。
森バッジは、自分は昨年春の体験ツアーに当選した際にいただきました(コメダ部員ではない一般のコメダ利用者も参加されていました)。 コメダのひとの場合は、研修等の機会ではないかと思います。 コメダ社員も全員が持っているわけではないそうです。 コメダの森自体は東海自然歩道に隣接しているので、行こうと思えば自由に行けるはずでが、バッジは、活動に参加した証でしょうね。 コメダ部バッジは自分も知りたいです。
道の駅でもらった缶バッジがありますが、皆さんこんなに集めてられたのですね🫣
森のツアー、一度応募して落選した思い出があります💡運転手さんが連れてくれると言うので、当選待ちだったのですが💧確かに、参加できた人だけもらえるレアなものは魅力的ですね✨
森のバッジについて教えていただきありがとうございます😊 次にコメダ部イベントがあるようでしたら…応募してみます🫡
缶バッジやピンバッジ…に限らず、ご当地ものってたくさんあるから…どれを集めようか悩みます😅 私もはスタンプやピンバッジが好きかな〜😍 道の駅&高速のサービスエリアのスタンプは必ず押してます😁
さ〜すが👍イニムレディ❣️
あ、ちょっとこちらでこっそり… 14日、横浜江田店&あざみ野&駒沢公園店に 行きま〜す🙂
🫣また帰省するか迷い中です🤫
ありゃ、そうなのですね💦 駒沢公園のおかげ庵のミャンマーイベントに参加するかと…💦💦
ハハハ、〇〇さんを囲む会ですね👍
缶バッジもいくつか持っていました。 欲しいのは、ほかのコメ友さんのお話にもあるとおり、ご当地バッジです。 店舗ごとが難しければ都道府県別でも。 その土地を訪れた記念になるし、また行きたいと思える気がします。 それと、コメダ部の缶バッジはたしかに魅力的ですが、コメダ部コメカと同じで非売品のままがいいのではないか、と思います。 そのほうが、入手できたひとが特別感を持ち続けられるからです。 たとえば、また何か素敵なコメダ部員限定イベントを企画していただいて、その参加賞でもらえたらうれしいですね。
お店ごとのバッジがあったら楽しいかなって思います😊 ご当地のとか、県ごとのバッジとか 集めたくなります☕️
コメダ部のピンバッジが絶対欲しいです❣️ 個人的にはソフトクリーム🍦とコーヒー ☕️とコーンスープ🌽のバッジが(欲張り ですけど)可愛いと思うので、ぜひ作って ください🙏
店舗ごとのバッジが欲しいです✨どこに行ったかの印です✅色々行きすぎて、だんだんわからなくなりつつあります😅記録の代わりにしたいです❣️
コメダ部のバッチ、欲しい~~です!! 絶対、作って下さいね。 心待ちにしてます🥰
私のコメントに皆さん『いいね♪︎』して下さって 有り難うございます。 嬉しいです🎵 コメダ珈琲店さんが 『バッチ』作成して下さるのを めちゃめちゃ心待ちにしてます ヨロシク~🥳
コメダ珈琲の60周年、シロノワールの50周年、おかげ庵の30周年で、記念缶バッジを配布して欲しいです。
缶バッジよりピンバッジが好きです。 一部はジャケットにつけて外出しますが大半はコレクションになっています。 いま気になっているのは、献血のポイント交換でもらえるサンリオキャラクターズとけんけつちゃんのコラボバッジです。 ポチャッコとマイメロディでAとABをそろえられたらな、と思っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示別コレクション…
列車のキーホルダーです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イベントの記念に買いコレクションしています。ピンバッチはポロシャツの襟やトレーナーに着けたり、缶バッチは布バックに着けたり…別コレクションですが、列車に乗る事が好きで、キーホルダーもコレクションしています♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前はディズニーのピンバッジを集めてました。
その後数年は、増え過ぎてしまうので集めないようにしていたのですが、最近、道の駅などのご当地ものを集めるようかと思うようになってきました…
コレクションしたがる癖が。。。😥
森バッジとコメダ部バッジはどうやったら入手できるのですか???
欲しい…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示缶バッジもいくつか持っていました。
欲しいのは、ほかのコメ友さんのお話にもあるとおり、ご当地バッジです。
店舗ごとが難しければ都道府県別でも。
その土地を訪れた記念になるし、また行きたいと思える気がします。
それと、コメダ部の缶バッジはたしかに魅力的ですが、コメダ部コメカと同じで非売品のままがいいのではないか、と思います。
そのほうが、入手できたひとが特別感を持ち続けられるからです。
たとえば、また何か素敵なコメダ部員限定イベントを企画していただいて、その参加賞でもらえたらうれしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店ごとのバッジがあったら楽しいかなって思います😊
ご当地のとか、県ごとのバッジとか
集めたくなります☕️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダ部のピンバッジが絶対欲しいです❣️
個人的にはソフトクリーム🍦とコーヒー
☕️とコーンスープ🌽のバッジが(欲張り
ですけど)可愛いと思うので、ぜひ作って
ください🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店舗ごとのバッジが欲しいです✨どこに行ったかの印です✅色々行きすぎて、だんだんわからなくなりつつあります😅記録の代わりにしたいです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダ部のバッチ、欲しい~~です!!
絶対、作って下さいね。
心待ちにしてます🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダ珈琲の60周年、シロノワールの50周年、おかげ庵の30周年で、記念缶バッジを配布して欲しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示缶バッジよりピンバッジが好きです。
一部はジャケットにつけて外出しますが大半はコレクションになっています。
いま気になっているのは、献血のポイント交換でもらえるサンリオキャラクターズとけんけつちゃんのコラボバッジです。
ポチャッコとマイメロディでAとABをそろえられたらな、と思っています。