私のコメダはこんな店

コメダでは、地域が盛り上がるような取り組みを、各お店ごとに取り組んでおります。
ここでは、実際にどんな取り組みが行われているのか都道府県ごとに紹介していきます!


ユーザー画像

【西日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位】大分県「コメダ珈琲店 大分明野店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、西日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位の「コメダ珈琲店 大分明野店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。七夕時の入り口と、物販棚七夕の時期には、玄関先に笹の葉を飾り、お客様が書いた短冊や七夕飾りが店先を華やかに彩りました。今年は、お子様より大人の方たちが沢山願い事を書いて、吊るす姿が微笑ましく感じました。今年の夏は海をテーマにし、店内に一歩足を踏み入れれば、まるで海の中にいるかのような日常を忘れて、心ゆくまでお過ごししてもらえる空間へといざないます。店内天井を悠々と泳ぐ魚たちやクラゲ、物販棚の海、ヨットは梱包材のビニールやダンボールで作製し、随所に飾られた貝やヒトデ、ウキワ等は紙ねん土で作った唯一無二のスタッフお手製の物です。壁面に広がるビーチの絵は絵画コンクールに出してもおかしくないぐらいの出来ばえに思わず息をのんだほどです。これ程の絵に装飾をする事に躊躇しましたが立体的な装飾をする事で、二次元と三次元の融合を表現し、より一層絵に深みをもたせる事ができました。サステナブルとコストパフォーマンスを重視しながらも、それを感じさせない空間に感動する事まちがいなしです!!季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 3 23
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 大分県

【西日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位】大分県「コメダ珈琲店 大分明野店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 大分県
ユーザー画像

【東日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位】静岡県「コメダ珈琲店 焼津インター店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、東日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位の「コメダ珈琲店 焼津インター店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。外観の装飾は、ペットボトルでひまわりを作成し夏らしい元気な花壇をイメージしました。 店内は水族館をイメージした装飾にしました。 風除室にはビニール袋で作ったクラゲをはじめ、魚や海藻などを飾りお客様に涼しげを感じていただけます。 店内には涼しげな空間に夏の暑さを忘れるひと時を感じていただく為に、クリアファイルで作ったクラゲを天井から吊したりPPバンドで作ったお魚を飾りました。 風が吹くと揺れる魚たちはお客様にとても好評です。 今回の装飾の全体テーマはSDGsです。 装飾はスタッフ全員に声をかけて家で不要になったものを使って作ってあります。 誰でも手軽に作れる装飾のため 子どもの夏休みの宿題や介護施設などでの 利用者さんとのレクリエーションにしたいとの声もいただけて、お客様とのコミュニケーションにも繋がってます。 季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 6 24
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 静岡県

【東日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位】静岡県「コメダ珈琲店 焼津インター店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 静岡県
ユーザー画像

【中京エリア 装飾コンテスト『夏』3位】静岡県「コメダ珈琲店 浜松志都呂店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、中京エリア 装飾コンテスト『夏』3位の「コメダ珈琲店 浜松志都呂店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。今回の浜松志都呂店のテーマは『コメダンディの夏休み』です。入口入口は海、レジ周りはひまわり畑、店内は夏祭りと各場所ごとでシーンを分けて夏休みを表現しました。テーマの通り各場所に夏を楽しむコメダンディがいるのがポイントです!天井飾りとレジ周り特に入口の天井飾りは、生き物たち全て手作りにこだわり、風でゆらゆら揺れて海にいるようなわくわく感を出せるように作りました。お客様からも「かわいいね」などと嬉しいお声をいただいております。お子様からご年配のお客様まで幅広くたくさんの方に楽しい時間を過ごしていただけたらと考えています。季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 3 19
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 静岡県

【中京エリア 装飾コンテスト『夏』3位】静岡県「コメダ珈琲店 浜松志都呂店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 静岡県
ユーザー画像

【西日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位】大分県「コメダ珈琲店 大分志手椎迫店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、西日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位の「コメダ珈琲店 大分志手椎迫店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。今回の装飾は、お客様に楽しんでいただけるよう折り紙を工夫して使いワクワクする空間を作ってみました。入口入口では折り紙で作成した朝顔とコメダンディが爽やかにお客様をお迎えしています。コメダンディの認知を広めていきます!入口から入ってすぐの風除室では、コメダの夏祭りをテーマに飾り付けしました。華やかな空間がお客様をもてなしています。お客様からも「すごい」「賑やか」など驚きの声もいただいてます。物販棚物販棚にはひんやりをテーマに、オススメの物販アイスコーヒー、プレミアムコーヒー Sophiaコーナーを作りました。カラフルな透明折り紙を使用して魚の鱗にまでこだわっています。視覚で爽やかな夏の涼を感じてもらっています。レジ周りでは雫とヨーヨーの吊るし飾りが、エアコンの風になびいてひらひら揺れてお客様に涼しさと楽しさを感じていただいてます。季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 2 15
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 大分県

【西日本エリア 装飾コンテスト『夏』3位】大分県「コメダ珈琲店 大分志手椎迫店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 大分県
ユーザー画像

【東日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位】北海道「コメダ珈琲店 北12条東店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、東日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位の「コメダ珈琲店 北12条東店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。テーマは【コメダ珈琲店で南国気分】です!入口とレジ周り「大切な人の幸せを願う」「人と人との深い繋がりや絆」「歓迎」といった素敵な花言葉の意味を持つ、南国の植物で店内を統一し、夏らしく活気あるカラフルな色合いで、トロピカルな雰囲気を演出しました。店内装飾からもおもてなしの心が少しでもお客様に届くことを願い温かみを感じて頂ける様、スタッフがひとつひとつ手作りし丁寧に飾り付けをしました。夏の暑さを気にせず、くつろいで頂きながら南国のような開放感でお客様はもちろん、働くスタッフもワクワクするような装飾に仕上げました。季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 8 36
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 北海道

【東日本エリア 装飾コンテスト『夏』2位】北海道「コメダ珈琲店 北12条東店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 北海道
ユーザー画像

【中京エリア 装飾コンテスト『夏』2位】愛知県「コメダ珈琲店 甚目寺森店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、中京エリア 装飾コンテスト『夏』2位の「コメダ珈琲店 甚目寺森店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。夏のくつろぎを感じていただけるよう、「夏の休憩所」をテーマに、店内には大きなひまわりと爽やかな緑、風鈴を飾り、涼しさと季節感を演出しました。天井から吊るした風鈴は揺れるたびに涼やかな音色を響かせ、木の温もりと相まって、コメダらしい落ち着いた雰囲気の中でゆったりとくつろげます。レジ周りではコーヒーチケットや物販の各種コーヒー、お菓子、パン、限定グッズなどを夏らしくディスプレイし、手に取っていただきやすいように工夫しました。「少しだけ休憩したい」「季節を感じたい」そんなお客様の気持ちに寄り添う、コメダ珈琲店ならではの装飾を心がけています。季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 2 18
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 愛知県

【中京エリア 装飾コンテスト『夏』2位】愛知県「コメダ珈琲店 甚目寺森店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/21 | 愛知県
ユーザー画像

8月24日(日)愛知県の『愛・地球博20祭 夏まつり』イベントに参加!

夏休みの自由研究にぴったり! コメダ珈琲店が夏祭りに参加します。開催日:2025年8月24日(日)場所:愛・地球博記念公園 体育館前・多目的教室3,4◎ 体験イベントコーヒーの魅力を深く知ることができる2つの体験型イベントを開催!◎イベント内容: •『コーヒーが出来るまでのミニ講座』 •『コーヒー染めワークショップ』◎開催時間(各回50名・事前予約制): •第1回:10:30~ •第2回:13:00~ •第3回:15:00~事前予約はこちら(愛・地球博の参加フォームに遷移します)◎キッチンカー出店コメダ珈琲店のキッチンカーが登場! 冷たいドリンクとおやつを販売します。 •時間:11:00 ~ 16:00 ※商品が売り切れ次第、早めに終了する場合があります◎販売メニュー: •アイスコーヒー(豆菓子1個付き) •オレンジジュース(豆菓子1個付き) •しっとりクッキー •コどら

コメント 12 34
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/19 | 愛知県

8月24日(日)愛知県の『愛・地球博20祭 夏まつり』イベントに参加!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 08/19 | 愛知県
ユーザー画像

コメダ珈琲店 鳥取立川店にキッチンカーがやってくる!

2025年8月8日(金)鳥取県鳥取市立川町のコメダ珈琲店 鳥取立川店にて『こども縁日』を開催し、それにあわせ ”コメダキッチンカー”を出店します。冷たいお飲み物や軽食をご用意しています。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】 2025年8月8日(金)9:00~14:00【場所】   鳥取県鳥取市立川町5丁目267-1              コメダ珈琲店 鳥取立川店 【提供商品】・アイスコーヒー・たっぷりアイスコーヒー・アイスオーレ・たっぷりアイスオーレ・アイスミルクコーヒー・たっぷりアイスミルクコーヒー・サマージュース・ミックスジュース・オレンジジュース・カツサンド・コメチキ 

コメント 5 25
キッチンカー広報室
| 07/31

コメダ珈琲店 鳥取立川店にキッチンカーがやってくる!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 07/31
ユーザー画像

2025年8月3日(日)『BOUSAIキャラバンinこども未来館ここにこ』へキッチンカーがやってくる!

愛知県豊橋市松葉町の〈こども未来館ここにこ〉で開催の『BOUSAIキャラバンinこども未来館ここにこ』へ、コメダキッチンカーを出店します。冷たいお飲み物や軽食をご用意しています。皆様のご来店心よりお待ちしております。 【日時】2025年8月3日(日)10:00~16:00【場所】愛知県豊橋市松葉町3-1 こども未来館ここにこ【提供商品】・アイスコーヒー・アイスオーレ・アイスミルクコーヒー・アイスティー(ストレート・レモン・ミルク)・アイスココア・オレンジジュース・ミニいちご氷・ミニ宇治抹茶氷・ミニクッピーラムネ氷・ミニチャイ氷・カツサンド(ハーフ)・みそカツサンド(ハーフ)・コメチキ【こども未来館ここにこ  HP】 こども未来館ここにこ

コメント 7 27
キッチンカー広報室
| 07/31

2025年8月3日(日)『BOUSAIキャラバンinこども未来館ここにこ』へキッチンカーがやってくる!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 07/31
ユーザー画像

2025年8月2日(土)キッチンカーが愛知県岡崎市 『コメダ珈琲店岡崎上六名店』の駐車場に登場!!

2025年8月2日(土)、愛知県岡崎市で開催される『岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会』にあわせコメダ珈琲店 岡崎上六名店の駐車場に出店します!(〒444-0858愛知県岡崎市上六名2丁目9-1)■ キッチンカーの販売時間は 17時~22時【提供商品】・アイスコーヒー・アイスオーレ・アイスティー (ストレート・レモン・ミルク)・オレンジジュース・アイスココア・ミニいちご氷・ミニ宇治抹茶氷・ミニクッピーラムネ氷・ミニチャイ氷・カツサンド(ハーフ) ・みそカツサンド(ハーフ) ・コメチキ 岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎城下家康公夏まつり(旧:岡崎観光夏まつり)と相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となりました。仕掛花火、金魚花火、各種スターマインなど、バラエティに富んだ花火が楽しめます。https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu  

コメント 10 36
キッチンカー広報室
| 07/31

2025年8月2日(土)キッチンカーが愛知県岡崎市 『コメダ珈琲店岡崎上六名店』の駐車場に登場!!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 07/31
ユーザー画像

2025年7月5日(土)に東京都江戸川区の「スピアーズえどりくフィールド」にキッチンカーが出店!

2025年7月5日(土)にサッカーチームTOKYO23FCの試合が開催される東京都江戸川区の「スピアーズえどりくフィールド」へコメダ珈琲店がキッチンカーで出店いたします。定番のコメダブレンドや軽食を提供予定です。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年7月5日(土)15:30~20:00【場所】東京都江戸川区清新町2丁目1-1スピアーズえどりくフィールド【提供商品】 ・飲み物   アイスコーヒー   アイスティー   オレンジジュース   ミックスジュース ・食べ物   ハムサンド  (ハーフサイズ)   ポテサラサンド(ハーフサイズ)   カツサンド  (ハーフサイズ)   みそカツサンド(ハーフサイズ)   エビカツサンド(ハーフサイズ)【TOKYO23FC詳細情報】ニュース | TOKYO23FCオフィシャルサイト

コメント 12 36
キッチンカー広報室
| 06/23 | 東京都

2025年7月5日(土)に東京都江戸川区の「スピアーズえどりくフィールド」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 06/23 | 東京都
ユーザー画像

2025年6月21日(土)愛知県豊川市にキッチンカーが出店!

愛知県豊川市のイベント「第2回豊川市民夜まつりin豊川稲荷妙厳寺」にコメダ珈琲店がキッチンカーで出店いたします。定番のコメダブレンドや軽食およびかき氷を提供予定です。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年6月21日(土)16:00~21:00(雨天中止)【場所】 愛知県豊川市豊川町1豊川稲荷境内【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   アイスオーレ   オレンジジュース   ジェリコ ・食べ物   ハムサンド   カツサンド(ハーフサイズ)   みそカツサンド(ハーフサイズ)   ホットドック ・かき氷   ミニいちご氷   ミニ抹茶氷   ミニクッピーラムネ氷【豊川市民夜まつり詳細情報】第2回 豊川市民 夜まつり in 豊川稲荷妙厳寺 | イベント・祭 | ぐるっと豊川 | 豊川市観光協会

コメント 9 30
キッチンカー広報室
| 06/18 | 愛知県

2025年6月21日(土)愛知県豊川市にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 06/18 | 愛知県
ユーザー画像

【西日本 装飾コンテスト『春』3位】福岡県「コメダ珈琲店 大分明野店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、西日本装飾コンテスト『春』3位の「大分明野店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。 「入口の扉を開けると、大きな桜の木がお客様をお出迎えしてくれます。 3月から4月の上旬までは、白とピンクで満開の桜を4月の中旬から5月は、緑を増やす事で季節感を演出してます。お花見シーズンや行楽シーズンでテイクアウトが多くなる時期に、コメダンディとMSコメダがピクニックしながらお持ち帰りが出来る商品をアピールして「いつでもどこでもコメダと一緒に」をテーマにかかげ、テイクアウトを前面に打ち出しています。」「レジ横は、一番目に付いて手に取りやすいので今お店で1推しのアイスコーヒーと小倉あんを沢山陳列する事で、お客様の視線を釘付けに♡」「お客様からいただく「ツツジ」や「コデマリ」がいつも物販棚を華やかに彩り、大切な人への贈り物を選ぶのもワクワクした気持ちにさせてくれます。もう一つの物販棚は、ブルーを基調に統一感を出し、涼しげなのに心温まるディスプレイが印象的で思わず手に取りたくなるような売り場を意識して作っています。」季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 5 22
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 福岡県

【西日本 装飾コンテスト『春』3位】福岡県「コメダ珈琲店 大分明野店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 福岡県
ユーザー画像

【中京 装飾コンテスト『春』2位】三重県「コメダ珈琲店 亀山上野店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、中京 装飾コンテスト『春』2位の「亀山上野店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。 入口「入口では壁一面に飾られた桜がお出迎え。机上ではコメダンディがピクニックを楽しんでいます。広げられたコメダメニューの編み物は、すべてスタッフの手作り。世間の編み物ブームも相まって、お客様が足を止めて眺めてくださいました。」「レジ横ではパン販売の特設コーナーを設置。実は亀山上野店は物販コーナーが狭く、これまで少数のパンしか並べることが出来ませんでした。春らしいピンクで装飾しつつ、「コメダのパンって買えるんだよ!」とお客様へ周知することを目的としました。また、コメダパンを使ったアレンジアイデアをスタッフから募集。写真を撮って、亀山上野店オリジナルのチラシを作成しました!トーストパン5日間作り置き、バンズやドッグパンの使用アイデア、パン耳消費レシピなどが掲載されています。」「店内ではお花見気分を楽しんで貰おうと天井と壁に装飾をしました。特に天井から吊り下げた桜がお客様に人気で、「素敵ね」と沢山お声がけを頂けました。」季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 5 23
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 三重県

【中京 装飾コンテスト『春』2位】三重県「コメダ珈琲店 亀山上野店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 三重県
ユーザー画像

【西日本 装飾コンテスト『春』2位】福井県 「コメダ珈琲店 大野インター店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、西日本装飾コンテスト『春』2位の「大野インター店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。入口「入口では、大きなお花を飾り、入ってすぐの風除室では、スタッフ特製の色とりどりの花と、昨年の春で使用した装飾をアレンジして、春の優しい雰囲気を作り上げました。風除室また、日頃より、たくさんのお客様からいただいた嬉しいお言葉を風船のイラストに飾りました。 レジ周り、店内店内でも、同じく春の暖かみを感じていただけるように、既存の壁掛けに馴染むように、色とりどりの花などを飾りました。レジでは、最後までコメダを満喫していただけるよう、物販に繋がるようにワクワク感と明るさを表現しました。お客様からは装飾を通し、「すごく明るい」「賑やか」「可愛い」などと嬉しいお声をいただいています。」季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 6 22
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 福井県

【西日本 装飾コンテスト『春』2位】福井県 「コメダ珈琲店 大野インター店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 福井県
ユーザー画像

【中京 装飾コンテスト『春』3位】岐阜県「コメダ珈琲店 可児坂戸店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、中京 装飾コンテスト『春』3位の「可児坂戸店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。 「入口にたくさんの鯉のぼりで賑やかさを出し、レジ前の物販棚を春らしい花々で彩りました。」入口レジ周り季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 6 26
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 岐阜県

【中京 装飾コンテスト『春』3位】岐阜県「コメダ珈琲店 可児坂戸店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 岐阜県
ユーザー画像

【東日本 装飾コンテスト『春』2位】茨城県「コメダ珈琲店 石岡旭台店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、東日本装飾コンテスト『春』2位の「石岡旭台店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。 外観とレジ周り「今回は春の花をふんだんに使って装飾しました。​外観は、大きな花と蝶々で彩り、自分が小さくなったように感じるほどの迫力に仕上げています。​」客席と風除室「風除室はピンクを基調に、桜が満開の中、花でかたどった「コメダンディ」を配置しました。​レジ下の壁一面には、菜の花畑を再現しています。​店内では、出窓を活用し、「コメダおじさん」と「Ms.コメダ」がネモフィラの中でダンスしているような演出にしました。​出窓の上部には、昨年の装飾で使用したクリアファイルの残りを活用し、ステンドグラス風の鯉のぼりも飾っています。​3月から少しずつ装飾を増やしていったため、お客様から「どんどん華やかになって、いいですね」とお声をかけていただけて嬉しかったです。」季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 4 21
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 茨城県

【東日本 装飾コンテスト『春』2位】茨城県「コメダ珈琲店 石岡旭台店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 茨城県
ユーザー画像

【東日本 装飾コンテスト『春』3位】北海道「コメダ珈琲店 北12条東店」の受賞装飾を大公開!

コメダ珈琲店は、お客様が日常使いされる場所。レンガと木を基調としたあたたかみのある「いつもの」お店だからこそ、ほっとひといきついて、いつもの自分に戻れる場所です。コメダ珈琲店では、その「いつもの」店内に、季節の彩を添えるお店が増えています。今回はその中でも、東日本装飾コンテスト『春』3位の「北12条東店」をご紹介します。コンテストに参加された際のコメントも一緒にどうぞ。「装飾のテーマは【コメダでお花見気分】です。」入口レジ周り「常連のお客様はもちろん、初めて来て頂いたお客様にも当店で季節を感じながら、くつろいで頂ける様お花見をイメージし、スタッフがひとつひとつ丁寧に飾り付けし店内をお花いっぱいにしました。」客席「更に装飾は全て手作りで統一し、親しみやすい雰囲気を演出しました。店外からも店内からもご覧頂ける様カウンターの窓には春を感じさせる柔らかい色で彩り、入口には春に咲く花々でお客様をお出迎え。店内は桜でいっぱいの空間にし、どのお席についてもお花見気分でくつろいで頂けます。当店はこれからも来店されたすべてのお客様が、親しみやすくほっとくつろぐ空間を提供し、心を込めたおもてなしをしていきたいと思います。」季節ごとに変わるお店の装飾。今はどんな彩りが添えられているのでしょうか。楽しみですね。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。みなさんも素敵な店内装飾を見つけたら、コメダ写真館に投稿してくださいね。

コメント 8 35
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 北海道

【東日本 装飾コンテスト『春』3位】北海道「コメダ珈琲店 北12条東店」の受賞装飾を大公開!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 06/12 | 北海道
ユーザー画像

2025年6月14日(土)岐阜県可児市にキッチンカーが出店!

岐阜県可児市のイベント「可児夏祭り」開催時にコメダ珈琲店可児広見店の駐車場にキッチンカーが出動いたします。定番のコメダブレンドや軽食およびかき氷を提供予定です。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年6月14日(土)13:00~21:30※荒天時は翌15日(日)へ順延します。【場所】 岐阜県可児市広見5丁目2-1可児広見店駐車場内【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   アイスオーレ   ミックスジュース   ジェリコ元祖 ・食べ物   カツサンド   コメチキ   ポテトバスケット   ポテチキ ・かき氷   ミニいちご氷   ミニクッピーラムネ氷【詳細情報】可児夏まつり2025|噴き上げ花火や盆踊りなど

コメント 10 37
キッチンカー広報室
| 06/09 | 岐阜県

2025年6月14日(土)岐阜県可児市にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 06/09 | 岐阜県
ユーザー画像

2025年6月9日(月)~10日(火)愛知県名古屋市の「天王まつり」にキッチンカーが出店!

愛知県名古屋市のイベント「天王まつり」にキッチンカーで珈琲所コメダ珈琲店が出店いたします。定番のコメダブレンドや軽食を提供予定です。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年6月9日(月)~10日(火)15:00~21:00【場所】 名古屋市西区城西4丁目26-21弁天商店街【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   ミルクコーヒー(ホット・アイス)   オレンジジュース   ミックスジュース ・食べ物   カツサンド   みそカツサンド   エビカツサンド   カツカリーサンド

コメント 12 36
キッチンカー広報室
| 05/30 | 愛知県

2025年6月9日(月)~10日(火)愛知県名古屋市の「天王まつり」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 05/30 | 愛知県
ユーザー画像

2025年6月1日(日)愛知県小牧市の「第1回かっぱまつり」にキッチンカーが出店!

愛知県小牧市にある了廣山妙禅寺のイベント「第1回かっぱまつり」にキッチンカーで珈琲所コメダ珈琲店が出店いたします。定番のコメダブレンドや軽食を提供予定です。急な出店ですが、皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年6月1日(木)10:00~15:00【場所】 愛知県小牧市多気北町253-1了廣山 妙禅寺【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   ミックスジュース ・食べ物   みそカツサンド

コメント 10 27
キッチンカー広報室
| 05/29 | 愛知県

2025年6月1日(日)愛知県小牧市の「第1回かっぱまつり」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 05/29 | 愛知県
ユーザー画像

2025年5月15日(木)岐阜県「岐阜笠松競馬場」にキッチンカーが出店!

 岐阜県笠松競馬場のイベント「オグリキャップ生誕40周年記念」にキッチンカーで珈琲所コメダ珈琲店が出店いたします。 定番のコメダブレンドや軽食を提供予定です。急な出店ですが、皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年5月15日(木)10:00~17:00【場所】 岐阜県羽島郡笠松町若葉町12番地 笠松競馬場敷地内東門側にて営業予定【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   ミックスジュース ・食べ物   みそカツサンド【出店予定場所】見取り図をご参照ください。

コメント 9 27
キッチンカー広報室
| 05/12 | 岐阜県

2025年5月15日(木)岐阜県「岐阜笠松競馬場」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 05/12 | 岐阜県
ユーザー画像

5月17日(土)愛知県豊田市「連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル」にキッチンカーが出店!

愛知県豊田市の豊田スタジアムのイベント「連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル」へコメダ珈琲店がキッチンカーで出店いたします。皆様のご来店お待ちしております。【日時】2025年5月17日(土)10:00~13:30【場所】 愛知県豊田市千石町7-2豊田スタジアム【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   ミルクコーヒー(ホット・アイス)   ミックスジュース   オレンジジュース ・食べ物   ハムサンド   カツサンド   みそカツサンド   カツカリーサンド【豊田スタジアムHP】連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル │ TOYOTA STADIUM │ 豊田スタジアム 

コメント 10 41
キッチンカー広報室
| 05/07 | 愛知県

5月17日(土)愛知県豊田市「連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 05/07 | 愛知県
ユーザー画像

5月3日(土)~5日(祝)岐阜県郡上市「牧歌の里」にキッチンカーが出店!

岐阜県郡上市の牧歌の里で開催されるチューリップまつりへコメダ珈琲店がキッチンカーで出店いたします。皆様のご来店お待ちしております。【日時】2025年5月3日(土)~5日(祝)9:00~17:00【場所】 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2ひるがの高原 牧歌の里【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   アイスティー   ミックスジュース ・食べ物   ハムサンド   カツサンド【ひるがの高原 牧歌の里HP】チューリップの見頃も間近 | ひるがの高原 牧歌の里

コメント 11 34
キッチンカー広報室
| 04/30 | 岐阜県

5月3日(土)~5日(祝)岐阜県郡上市「牧歌の里」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 04/30 | 岐阜県
ユーザー画像

【出店中止】4月25日(金)~27日(日)岐阜県「岐阜競輪場」にキッチンカーが出店!

【こちらのイベントへの参加は諸事情により急遽中止になりました】イベントを楽しみにされていた多くのお客様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。今後ともコメダ珈琲店のキッチンカーをご愛顧いただきますよう、お願いいたします。 岐阜県の岐阜競輪場で開催される岐阜G1特別レースのイベントにキッチンカーで珈琲所コメダ珈琲店が出店いたします。 定番のコメダブレンドや軽食を提供予定です。皆様のご来店心よりお待ちしております。【日時】2025年4月25日(金)~27日(日)14:00~21:00【場所】 岐阜県岐阜市東栄町5丁目16ー1岐阜競輪場敷地内【提供商品】 ・飲み物   コメダブレンド(ホット・アイス)   カフェオーレ(ホット・アイス)   ミックスジュース ・食べ物   カツサンド【出店予定場所】 

コメント 12 34
キッチンカー広報室
| 04/15 | 岐阜県

【出店中止】4月25日(金)~27日(日)岐阜県「岐阜競輪場」にキッチンカーが出店!

ユーザー画像
キッチンカー広報室
| 04/15 | 岐阜県
  • 1-25件 / 全170件