さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

さんかく屋根の下スタッフが、つらつらとつぶやいたり、皆さんとあれこれお話ししたりするコンテンツ。一緒におしゃべりしましょう。

【コメダ部員さんに聞いてみたいこと大募集】
教えて画像

同じコメダ好きのコメダ部員さんに聞いてみたいことを大募集します!

採用された方は、「屋根裏部屋より」のコメダ部員さん教えて!で投稿させていただきます♪
下のフォームから教えてくださね。
<フォームはこちら>

全てのカテゴリ 135件


ユーザー画像

NEWコメダ部員さんへアンケートのお願い

いつもコメダ珈琲店、さんかく屋根の下をご利用いただきありがとうございます。今後のより良い運営のためにアンケートの回答へのご協力をお願いします。※アンケート画面はさんかく屋根の下にログインすると表示されます。 回答期間は2025年2月16日(日)まで。みなさんのご回答をお待ちしております!  

コメント 0 9
さんかく屋根の下スタッフ
| 1時間前

NEWコメダ部員さんへアンケートのお願い

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 1時間前
ユーザー画像

【1/18(土)限定!】名城大学女子駅伝部応援感謝セール! 公式オンラインショップにて開催!

昨年コメダがスポンサーを務める名城大学女子駅伝部が、全日本大学女子駅伝、富士山女子駅伝にて全力を尽くし感動の走りを見せてくれました!コメダと一緒に名城大学女子駅伝部を応援いただいたみなさまに感謝の気持ちを込めて、コメダ公式オンラインショップにて1日限定セールを行います。この機会に、素敵なグッズをゲットしてくださいね。〈セール概要〉・期  間:2025年1月18日(土)0:00~23:59・対象商品:全商品・価  格:10%引き2025年、彼女たちの新たな歴史の第一歩です。コメダもスポンサーとして、しっかりサポートして応援してまいります!みなさんも応援、よろしくお願いいたします!! オンラインショップを見る 

コメント 3 27
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/17 | がんばれ名城女子駅伝部

【1/18(土)限定!】名城大学女子駅伝部応援感謝セール! 公式オンラインショップにて開催!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/17 | がんばれ名城女子駅伝部
ユーザー画像

今年のコメダ初めを教えて!

年明けの忙しさも落ち着き始めた人も多いのではないでしょうかそんな時はコメダ珈琲店でホッとひと休みしたいですね!今年はもうコメダ珈琲店に行かれましたか?・元日に早速行ったよ・会社が始まり出勤前のモーニングしてきた・コメダ初めはお休み中にお友達と。注文したのはもちろんコメダブレンド!などなどみなさんのコメダ初めをぜひ教えてください♪まだ行けてないよという方は、コメダ初めはこんな風に過ごしたいも大歓迎下の「返信する」ボタンから、みなさんの投稿お待ちしてます! 

コメント 39 49
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/17

今年のコメダ初めを教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/17
ユーザー画像

スタッフブログ「去年の振り返り」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!年が明けて2週間が経ちましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。今日の愛知県は晴れていて、寒いですが気持ちがいいです☀でも先週がすごく寒くて、金曜日は名古屋では久しぶりに雪が積もりました。キッチンカーにも雪が❄おかげ庵も真っ白でした久々の雪にテンションが上がりました。この日、静岡の方とお話する機会があったのですが、静岡は全然雪が降らないそうで、愛知に来て雪が降っていたから嬉しい!とおっしゃっていました。雪が降らない地域はやっぱり雪でテンションが上がってしまうんですよね…。この日はすぐ晴れたので雪はあっという間に溶けてしまいましたが、少しの間でも楽しかったです⛄あ、1月1日に投稿したお正月コンテンツ、見てくださってありがとうございます🥰スクリーンショットでも遊んでいただけて、とっても嬉しいです。実はあのイラストは全部私が描きました✨7種そろえるためにスクリーンショットをたくさん頑張ってくださった方も…楽しんでいただけて、頑張って作った甲斐がありました!ちなみに私のお気に入りはコメダグラタンのイラストです。まだやってない!という方はぜひやってみてくださいね♪私のコメダ始めは、コーンスープとミックストーストでした。外さない、外せない♪みなさんもたくさんコメダ始めのお写真載せてくださってましたね!今年もたくさんお店に行っていただけたら嬉しいです♪ 明後日にはついにチキン南蛮カツパンが発売ですね✨事前に試食をさせてもらったのですが、これ…めっちゃオススメです…!!!甘酢たれの上にタルタルソースがかかっているのですが、このバランスが最高で…!甘酢たれがちゃんと甘くて、その甘さがタルタルソースと合わさってとってもおいしかったです。チキンカツなので重たくなくて食べやすいのも嬉しいポイント!◎私、カツパンはいつも1切れ持ち帰るのですが、このチキン南蛮カツパンなら食べきれそうだなって思いました。明後日からなのでぜひみなさんコメダ珈琲店に行って食べてみてくださいね♪感想もぜひお待ちしています👀このブログを書くにあたって、去年立てた目標を振り返ってみました。ひとつ目は、行きつけのコメダ珈琲店を作ること。ふたつ目は買った楽器を練習すること。ひとつ目については、行きつけは作ることができなかったものの、自分の家の近くのお店には何度か行くことができました。いつも夜ご飯として使っているので、今年はモーニングで使えるようにしたいです☀ふたつ目は、ある意味達成しました。というのも、去年立てた目標の楽器はギターだったんですが、去年はギターではなく、お箏を頑張った年になりました。学生の頃は習い事としてやっていたことを趣味に変えて続けていたのですが、また去年から先生の下で習うことになり、月に1、2回のレッスンですが、楽しくできています。今年も楽器はたくさん触っていけるようにしたいです☆みなさんは去年の目標、達成できましたか?私の今年の目標は…。ちょっとまだ考え中です…。が!さんかく屋根の下がもっと楽しい場になるように今年も頑張りますので、本年も何卒よろしくお願いします✨今年は昨年以上にみなさんにお会いできるようにできたらいいなあ。まだまだ寒い日が続きますので、健康第一に、インフルやコロナに負けないようにしましょうね💪

コメント 16 56
コメダスタッフ木下
| 01/14 | スタッフブログ

スタッフブログ「去年の振り返り」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 01/14 | スタッフブログ
ユーザー画像

2025年の抱負を教えて!

新年あけましておめでとうございます今年もコメダ珈琲店とさんかく屋根の下をよろしくお願いいたします。2025年になり、みなさんはどんな年始めをお過ごしですか? 今年最初の「教えて」は、恒例になってきましたが今年の抱負についてです!・新しく習い事を始める・毎月コメダ珈琲店で新しいメニューを注文してみる!・健康を意識した生活をおくるなどなど、みなさんの抱負をぜひ教えてください!

コメント 79 75
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/03

2025年の抱負を教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 01/03
ユーザー画像

来る2025年!最初の運試し!✨

やってきました、2025年!あけましておめでとうございます。2025年がやってきました。みなさんに、ヘビー級の幸せが訪れる1年になりますように🐍✨我々さんかく屋根の下スタッフも、巳(実)を結ぶ充実の年となるように頑張ります!さて、2025年が始まりましたが、みなさんおみくじは引きましたか?夜に初詣に行った方も、これからの方もいらっしゃるかと思いますが、さんかく屋根の下でもお楽しみコンテンツを準備しました。じゃじゃ~ん!!あみだくじです✨お好きな数字を選んで運試ししてみてくださいね♪いかがでしたか?✨お正月のおみくじとか、なぜだかやりたくなってしまいますよね。お正月は神社やお寺が大吉を増やしてる、なんて聞いたことありますが、私は2年前に凶を引いたことがあって、逆に喜んでしまったことをお正月が来るたびに思い出します。周りのお客様も笑ってたな…まさかお正月に凶って言われると思ってないじゃないですか。(笑)でもそんなのも一つの思い出ですよね。そして私からもう一つお楽しみコンテンツ…!今年のコメダ始めにぴったりのメニューたちを入れました。スクリーンショットをして保存できたものを食べてみる、なんていうのはいかがでしょう。ちなみに7種あります。コンプリート目指してみてください😁みなさんのコメダ始めのお手伝いができますように✨ 2025年、どんな一年になるのかな、どんな一年にできるかな。今年は昨年以上に、みなさんとたくさんお話したり、お会いできる機会を作れたらいいなと思っています。みなさんと一緒にさんかく屋根の下を盛り上げていきたいので、本年も何卒、よろしくお願いいたします!!✨

コメント 34 82
コメダスタッフ木下
| 01/01 | スタッフブログ

来る2025年!最初の運試し!✨

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 01/01 | スタッフブログ
ユーザー画像

2024年の思い出を教えて!

今年も残すところあとわずか!2024年はどんな1年でしたか?入学、就職、転職があり激動の1年だった!なにかと忙しくてあっという間だった!今年は新しいことに挑戦できた!などなど  どんな思い出が残っているか、ぜひみんなで振り返ってみましょう!今年の初めに抱負をたてた方は、1年どうだったかもぜひ教えてくださいね下の「返信する」ボタンから、みなさんの投稿お待ちしてます!

コメント 54 57
さんかく屋根の下スタッフ
| 12/26

2024年の思い出を教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 12/26
ユーザー画像

スタッフブログ「今年も1年ありがとうございました」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡ですもういくつ寝ると、クリスマスになりお正月ですね!毎年毎回思うんですが、1年ってあっという間ですね特に12月はバタバタと。今月もさんかく屋根の下は、たくさんの思い出がいっぱいでした!座談会イベントや接客コンテストのご招待イベントもあり、お久しぶりの方もはじめましての方も、多くのコメダ部員さんに実際にお会いすることができました。ご参加いただいたみなさまありがとうございます!おそらくみなさんイベントに参加する前は、どんな会なのかな、どんな人がいるのかなとドキドキするかと思うのですが、実は我々スタッフもしっかりドキドキしてます笑でも、イベントが始まってみると、参加してくれるみなさんとてもあたたかく、同じ「コメダ」が好きという想いで集まっているので話題に困るなんてことも全くなく!「私もコレ好き!」っていう共感や、「よく行くコメダ珈琲店は、、」「実はこれって、、」なんて発見もあったりといろんなお話ができて、運営している側ではありながらめっちゃ楽しんでます!イベントの参加が難しいよって方も、いつもコメ友の部屋やコメダ写真館などでたくさんの交流をしてくださり本当に嬉しいです。ちょっと前まで開催していた、さんかくクイズキャンペーンもご参加ありがとうございました。クイズ難しかったですか?コメダおじさんとコメダンディの関係性知らなかった!ってコメントもたくさんいただき、こうやってさんかく屋根の下を通して新たな発見を楽しんでくださると嬉しいです。また、抽選で当選した方もおめでとうございます!卓上カレンダーもeギフトもぜひ楽しみながら使ってくださいね!カレンダーが惜しくも当たらなかった方へお知らせが。現在コメダ公式アプリの中で、アプリの利用ごとに貯まる「くつログ」という機能があるのですがくつログランクジョーレンさん以上の方にデジタルカレンダーを配布しております。なんと来年2025年のカレンダーは、今回の卓上カレンダーのデザインの画像なんです!このカレンダーのために新たに書き下ろされたコメダンディをぜひお楽しみください♪ (松岡のお気に入りは11月のコメダンディなんです!)先週スタッフの木下さんが、スタッフブログで北海道のコトを紹介していましたね。北海道いいなぁと思って松岡は沖縄に行ってきました!沖縄県には、コメダ珈琲店が7店舗とBAKERY ADEMOK(アデモック)というパン屋さんが3店舗あります。お店には、沖縄県ならではのポスターが貼ってありました!(実はADEMOKの名前は逆さによむとKOMEDAになるんです)沖縄には仕事で行ったのですが、お店のポスターを見てテンションが上がり、専用に作ったTシャツと一緒に記念撮影をパシャリ。ADEMOKのパンは本当に美味しいので、お近くの方でまだ行ったことない方や、沖縄に行く機会のある方はぜひ寄ってみてください!個人的には塩パンとカレーパンが特におすすめです!時間の都合があり、あまり多くのお店に行けなかったのですが、もちろんコメダ珈琲店にも! 近くのコメダ部員さんは、それぞれどこのお店かわかったりしますか?屋根にはシーサーがのっていて、周りにはハイビスカス!その土地ならではの良さをしっかり感じることができました!2024年の最後に念願の沖縄のお店に行けてとても良かったです!また行きたいです!12月も残すところあと少し。落ち着いたらコメダ納めにぜひお近くのコメダ珈琲店に足を運んでいただけると嬉しいです。今年もありがとうございました!2025年もたくさん楽しんでいただけますようスタッフ一同張り切っていきますのでよろしくおねがいします!少し早いですが、みなさまぜひ良いお年をお迎えください!

コメント 66 88
コメダスタッフ松岡
| 12/20

スタッフブログ「今年も1年ありがとうございました」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 12/20
ユーザー画像

スタッフブログ「お披露目!!👀✨」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!最近急にぐっと冷え込み、寒くて縮こまる日が増えました。もうすでにマフラーなど完全装備の日々です。みなさんも風邪などひかれていませんか?なんと今年ももう残り1か月を切りました。1年が過ぎるのって本当にあっという間ですね。こんな感じのことを去年も書いてそうだな…と思って見返してみたのですが、やっぱり書いてました。(笑)去年もこの時期に接客コンテストがあり、初めてコンテストを見て感動したことを思い出しました。今年のコンテストはなんと今日!どんな接客が見られるか、わくわくです♪みなさん、さんかくクイズキャンペーンは楽しんでくださっていますか?最終問題の4問目も公開されました!クイズは17日まで回答できますので、まだだよって方はぜひ回答してくださいね♪今回のクイズ景品はコメダンディ卓上カレンダーなのですが、みなさんの「ほしい!!」というコメントが多くて嬉しい&びっくり!先日、カレンダーが完成して届いたのでここでお披露目しちゃいますね…!!👀✨1月からかわいすぎるよコメダンディ…!じゃじゃーん!!シーズンに合わせたカレンダーオリジナルコメダンディがかわいすぎる…!💕他の月は届いてからのお楽しみということでここでは内緒。 コメダンディと季節を楽しめちゃうのがいいですよね✨本社内でも「可愛い!自分のデスクに置きたい!」という声があり、コメダンディ人気者です♪クイズの4問目はコメダンディとコメダおじさんの関係性でしたが、みなさんご存知でしたか?そもそも同一人物じゃなかったのか!という方もいらっしゃるかと思いますので、この機会にコメダンディ、覚えていただけたら嬉しいです🥰 ここからは旅行のお話!先月の私のブログに北海道のオススメスポットたくさん教えてくださりありがとうございます✨おいしいものたくさん食べて、観光もできて楽しい旅行でした♪まずは出発前、中部国際空港にてコメダ珈琲店セントレア店に行ってモーニングを楽しみました☕入口前のショーケースに飛行機のブロック!かわいい!ここは開店したときから行ってみたかったのですがなかなか行けず、今回ようやく行くことができました。空港を見渡すことができる席があったり、飛行機の模型が置いてあったり、楽しすぎました…。セントレアに行く機会があったらぜひ行ってみてほしいお店です🛫飛行機の無駄なものがついていない、イルカみたいなボディを見るのが大好きで、空港はやっぱりテンションが上がってしまいます。美しいですよね、飛行機…乗るのは怖いけど…。今回の北海道旅行は函館をメインに観光しました。初めての函館、すんごい寒くてびっくりしました。寒さの質が愛知県と違いすぎる…!!コメントでくださった函館の夜景も、ラッキーピエロも楽しんできました。あとは…これこれ…函館ベイエリア店です!私あなたに会いたかったの!コメダおじさん!!!このいつものロゴとは違うコメダおじさんが見てみたかったんです!!✨2階席もあり、ガラス部分には赤レンガの装飾がありました。その土地にあったお店は見ていて楽しいですね。これだから旅先のコメダ珈琲店巡りはやめられない…。(最近家族もお店を見かけると「寄らなくていいの?」と聞いてくれるようになりました…。(笑))また行きたいぞ北海道~~!!みなさんは最近どこか旅行に行きましたか?👜みなさんの楽しかった思い出も教えてください💕師が走ると書いて師走。年末はバタバタしてしまいがちですが、たまには息抜きする時間をつくってくださいね。あとは体調を崩してしまわないように、おいしいもの食べて、体力つけていきましょう💪💪

コメント 63 108
コメダスタッフ木下
| 12/13 | スタッフブログ

スタッフブログ「お披露目!!👀✨」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 12/13 | スタッフブログ
ユーザー画像

冬の楽しみ教えて!

いよいよ12月に突入しました!長かった夏が終わり、秋を駆け抜け、季節はあっという間に冬到来とっても寒い季節ですが、せっかくなら冬を楽しもう!ということで、今回の教えてのテーマは「冬の楽しみ」についてですみなさんが冬に楽しみにしているコトはなんですか?・冬になると注文したくなるコメダのあのメニューがある!・こたつを出してみかんを食べるのが最高!・風呂上り身体をぽかぽかにして食べるアイスがたまらない!などなど皆さんの冬の楽しみ方をぜひ教えてください!コメダ部員さんの楽しみ方をみて素敵だなと思ったら、マネしてみんなで冬を楽しんじゃいましょう!

コメント 62 65
さんかく屋根の下スタッフ
| 12/06 | コメダ部員さん教えて!

冬の楽しみ教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 12/06 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「12月に備えて」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です暑さはすっかり落ち着き、飲むメニューもアイスからホットになりました!(久しぶりに飲むホットのウインナーコーヒーもまたおいしい)最近朝起きたら気温が高いのか低いのかをチェックしながら、服を選ぶんですがいつ防寒レベルをあげればいいか悩ましいんですダウンやマフラー、手袋などを今するとこれから12月1月の寒さを乗り越えられないんじゃないかとギリギリまで謎に耐えようとしている今日この頃です...そんな中先週末はあたたかく、日曜日に岐阜の谷汲山に紅葉を見に行ってきました!なんですが意外にもまだ草木は青く、秋に出会いそびれましたなのでみなさんが、フォトコンテストで素敵な秋を投稿してくださっているので、そのお写真を見ながらいつも楽しんでいます♪さんかく屋根の下で開催しているフォトコンテスト「あなたが出会った秋2024」も投稿締切が今月末なので、ぜひみなさんチェックしてみてくださいね!松岡の先週末は、モリモリしており土曜日はコメダの森体験ツアーのイベントがありました!ご参加いただいたみなさんありがとうございました!また、近々イベントレポートを公開するので参加できなかった方のぜひそちらをチェックしてみてくださいねご参加くださった方の中に、アプリから見つけて応募してみました!という方も結構多くてとっても嬉しかったです!実は先月からコメダ公式アプリの中で「ファンコミュニティ さんかく屋根の下からのお知らせ」というモノを出しておりまして、現在開催中のさんかくクイズキャンペーンもそうなんですが、アプリからさんかく屋根の下を知ったというお声がたくさんいただくようになりましたコメダ好きの方にたくさん広がり、コメ友の輪がもっと広がっていくと嬉しいですさんかく屋根の下には素敵な企画はたくさんあるので、ぜひ楽しんでくださいね!12月なんかは、なんとフォトコンテストであの企画が帰ってくるんです!今回は景品がまた素敵!冬休みにお家でアレンジして楽しめる企画になってます!公開をたのしみにしていてくださいね

コメント 40 73
コメダスタッフ松岡
| 11/22 | スタッフブログ

スタッフブログ「12月に備えて」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 11/22 | スタッフブログ
ユーザー画像

体調を崩さないコツ、教えて!

11月15日は「のど飴の日」。寒くなってきて、乾燥に悩まされる季節ですね。寒暖差も激しくなり、体調を崩すこともしばしばあるのではないでしょうか。この時期、体調を崩しやすいですが、みなさんは健康でいるためになにか工夫していること、気を付けていることはありますか?・のど飴を持ち歩いてる🍬・手洗いを丁寧にしてる!・体が温まるような食べ物を食べている!などなど、この冬を健康に過ごすためのコツを教えてください!

コメント 63 82
さんかく屋根の下スタッフ
| 11/15

体調を崩さないコツ、教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 11/15
ユーザー画像

スタッフブログ「バナナジャム🍌」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です♪なんだかここ2日程、急に冷え込んできてびっくりしています。風が冷たくなってきて、冬が近づいてきているのを感じます。私は寒がりなのですが、俄然冬派なので冬が楽しみです。空気が澄んで星もイルミネーションもきれいに見えるの、素敵じゃないですか?❄そう!!11月後半に北海道に行く予定なのですが、北海道民のみなさん、北海道に行ったことがあるみなさん、ぜひおすすめスポットを教えてください✨函館近辺をうろうろしてベイエリアにも行く予定なので、水兵さんのコメダおじさんが見れるやも…!?と、楽しみがいっぱいです。みなさんはお出かけの予定とかはありますか?🛫ここからは、もったいないバナナジャムのご紹介です。みなさん、もったいないバナナジャムはもう食べましたか?🍌12月まで販売になったのでまだしばらく楽しむことができますね。(バナナジャムの詳細はこちら)今回は、バナナジャムを食べたみなさんの投稿をご紹介しますね!まだ食べたことないな…というかたもぜひこの食べ方でトライしてみてください♪🍌うさごんさんの投稿ジェリコ、Aモーニングにバナナジャムを追加。ジェリコのホイップを載せて贅沢に♪朝の時間がちょっぴり贅沢に感じますね♪🍌🍌コーンさんの投稿ヨーグルトにバナナジャム追加!これ、私もやってみたんですが、はちみつと合わさって最高においしかったです。はちみつ無しのプレーンの状態で合わせるのもおいしそうです♪ ローブパンにおぐらあん、バナナジャム!こちらは甘いものが好きな方にはたまらない組み合わせですね✨ほかにも、ミルクコーヒーに混ぜてみた方や、珈琲ジェリーと合わせてみた方、東京バナナコラボの商品と合わせてみた方などなど、みなさんおいしく楽しくアレンジされていて、素敵だなと思いました😊週末、コメダ珈琲店に行ってぜひ試してみてくださいね♪ そうそう、みなさん、11月12日(火)、19:00~コメダ珈琲店公式インスタグラムでインスタライブを開催します!なにやら発表があるみたい…!?要チェックです👀木下もお手伝いで実は参加してます。画面には映りませんが、空気で木下を感じてください。(笑)この時期のお知らせと言ったら、あれですよね、あれ。楽しみにしていてくださいね✨あとあと、来週の月曜日と火曜日はまたお店に入るんです!☕以前まで働いていたお店なので、久々にお客様やスタッフのみんなに会えるのが楽しみです♪前回の入店からまたしばらく空いてしまったので、空回りしないように気を付けて頑張りたいと思います。もし木下を見つけたら話しかけてくださいね♪最近は短時間でも疲れてしまうので、体力落ちたなあと凹む今日この頃…。気分転換によくバッティングセンターに行くのですが、2打席入るだけでもう腕が動きません。(笑)多分30球も打ってないと思うのですが、すぐへとへとになってしまいます。寒くなりますし、縮こまってばかりでなく、積極的に動いていくことを目標にしたいです!!💪今年もあと2か月ですね。2025年ももうすぐか~と、なんだか実感がわきません。1日1日、当たり前に感じてしまいますが、大事にしていけたらと思います。みなさんも忙しくなる時には少し立ち止まって、コーヒーを飲んだり、深呼吸をしたり、夕焼けを見てみたり、秋の雲を眺めたりして、一息つく時間を作ってくださいね。いそがない、がんばらない、きにしない!今月もよろしくお願いします🌟

コメント 37 64
コメダスタッフ木下
| 11/08 | スタッフブログ

スタッフブログ「バナナジャム🍌」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 11/08 | スタッフブログ
ユーザー画像

ズバリ!あなたの「推し」は?

みなさんには、日常生活に潤いや彩りを与えてくれるような存在の「推し」はいますか?✨キャラクターやアイドル、俳優、動植物などなど、みなさんにはみなさんの「推し」がいるのではないでしょうか!?今回のコメダ部員さん教えて!は、ズバリ!あなたの「推し」を教えてください~👏💖・今このアイドルにハマってる✨・一緒に働いている人が推しです…!💼・あそこの動物園のキリンが大好きで頻繁に会いに行っちゃう🦒などなど、みなさんの推し、推しへの愛をどーーんと語ってください🥰✨

コメント 109 110
さんかく屋根の下スタッフ
| 11/01

ズバリ!あなたの「推し」は?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 11/01
ユーザー画像

スタッフブログ「好きな季節が到来!」

みなさんこんにちは。コメダ珈琲店公式コミュニティサイト「さんかく屋根の下」スタッフの松岡です。見上げるとすがすがしい空!ようやく秋が来た!ってかんじがしますね!空も高く、気温も涼しく長袖も着れて毎朝家を出るたびに大満足な今日この頃です勝手な個人統計ですが、好きな季節=生まれた季節という方がなんとなく多い気がしてるんです!みなさんいかがですか?秋になると、スポーツ・芸術・食欲などなどいろいろな楽しみがありますが、すでに10月も後半!いつまで秋を楽しめるのか、今年の秋は短いのか?!食欲の秋といえば、現在始まっている「フォトコンテスト コメ牛祭り」もうチェックしましたか?既にフォトコンテストがコメ牛で埋め尽くされていて素敵! 既に「コメ牛祭り」に投稿がこんなに!ご参加いただいているみなさんありがとうございます!11月6日まで開催してますのでまだ参加してないって方はぜひ参加してみてくださいね♪『コメ牛祭り』のカテゴリーの付いた投稿がたくさん集まると、多くのコメ牛バッジが貰えます!みんなの合計投稿数101件以上でコメ牛バッジ肉だくだく!(ちなみに実は赤文字「コメ牛」のバッジは肉だく、黒文字「コメ牛」のバッジは肉だくだくを表現しているんです!)みんなで力を合わせてコメ牛復活を盛り上げましょう!10月も残りあとわずか!ということはさんかくポイントキャンペーンも終了が近づいてます!まだまだ日数があるので最後までぜひ楽しんでくださいね♪今回もたくさん、コメダ部員さん同士交流をしていただけましたファンコミュニティ「さんかく屋根の下」は雰囲気がとても暖かく、コメダ愛が溢れる内容ばかりでスタッフ一同とってもうれしいです!同じ場所にはいないけれども、コメダ部員さん同士が一緒にコーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しんでいるようなそんな素敵な空間だなぁと思います最近コメダを知った方も、昔からコメダを好きでいてくれる方もみなさんが一緒に楽しめるコミュニティであり続けられるようにこれからも運営張り切っていきます! 11月12月もいろいろな企画を準備してますのでぜひ楽しみにしていてください!

コメント 67 109
コメダスタッフ松岡
| 10/25 | スタッフブログ

スタッフブログ「好きな季節が到来!」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 10/25 | スタッフブログ
ユーザー画像

今年も八ヶ岳サプライズ!|名城大学女子駅伝部2024

株式会社コメダがスポンサーを務める、名城大学女子駅伝部。前人未到の連覇を更新し続ける彼女たちが、今年はいったいどんな走りを見せてくれるのでしょうか。今回は彼女たちが長野県の八ヶ岳合宿を行う現地に視察に行ってきました。もちろん、例年同様視察だけなんてことはありませんけど…。どんな視察になったのか、覗いてみましょう。いたいた! 今年も走っていました!この日は雨が心配されていましたが、時折小雨が降る中、ものともせず走り続ける彼女たちの姿が見えました。名城大学女子駅伝部の合宿では、一周2kmのクロスカントリーコースをただひたすら走る時間があります。目標はありますが、それ以上は個人の自由で走り続けたり、自分の体調を見ながら適度なところでクールダウンしたり。中には止めるまで走り続ける選手もいて、監督も「ずーっと走ってるんだもんよ。」とあきれる場面もありました。練習が終わると、ご飯タイム。栄養バランスを考えられたご飯をみんなで囲む彼女たちはとっても楽しそう。この笑顔が出るのが強さの秘訣なのかもしれません。今年のサプライズその1は、BBQ。監督やコーチとコメダスタッフが一緒になってひたすらお肉を焼きます。八ヶ岳の合宿所では、毎年食事を作ってくれる学生や臨時参加の高校生も含め50人近くが1週間共同生活を送ります。全員に公平にお肉を分けるべくコーチから「ひとり○○枚ずつ!」と声がかかります。そしてサプライズその2は、花火。手持ち花火に線香花火、ドラゴンなど、たくさん持って行きました。夏の風物詩でで楽しむ時間も、頑張る力になります。一方こちらは合宿所のキッチン。何やら仕込みを行なっているようですが……?作っているのは、サプライズその3、ボリュームたっぷりの差し入れです。合宿オリジナルサンドイッチ2種とコーンスープ、コメダのチルドカップ、ココア、プレミアムコーヒー「ソフィア」がセットになった、スペシャルランチに、ささやかなコメントを添えて。お昼ごはんに食堂に集まったメンバーもこの笑顔。おいしい! と喜んでいただけたようです。サプライズは続きます。今年はデザートに「かき氷」をご用意! しかも、シロップ掛け放題です! くまさん柄にニッコリのキャプテン。今年もサプライズ成功! でしょうか。 さて、今年もいよいよ 10 月 27 日(日)に仙台での全日本大学女子駅伝対校選手権大会が開催されます。今年の 名城大学女子駅伝部の走りにご注目ください!

コメント 36 72
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/21 | がんばれ名城女子駅伝部

今年も八ヶ岳サプライズ!|名城大学女子駅伝部2024

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/21 | がんばれ名城女子駅伝部
ユーザー画像

海外旅行するならどこに行きたい?

10月に入り、紅葉もすすんできましたね。山が赤色、黄色に染まってきたところも多いのではないでしょうか。10月19日は「海外旅行の日」。この日は、旅行会社や海外旅行愛好者によって制定され、その日付は10月19日で、「遠くへ行く」という語呂合わせから選ばれたそうです。海外には日本にないものがいっぱいあってワクワクしますよね。みなさんは海外旅行にいくならどこに行きたいですか?・ご飯がおいしい国に行きたい!🧀・歴史的な建造物があるところに行きたい!🏰・海外のコメダ珈琲店に行ってみたい☕などなど、みなさんの行きたい所やその理由もぜひ教えてください♪

コメント 100 116
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/18 | コメダ部員さん教えて!

海外旅行するならどこに行きたい?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/18 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「1年経ちました🎉」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です! 10月に入りましたね!この前さつまいもをいただき、スイートポテトを作ったのですが、裏ごしが大変すぎて腕が筋肉痛になりそうでした。でも裏ごししたスイートポテトって格別においしいんですよね…🍠みなさんはサツマイモを食べるならどんな食べ方が好きですか?✨さてさてみなさん、ポイントキャンペーンは楽しんでいただけていますか?✨最近過去の記事にもいいねが増えていて、前の記事も読んでいただけているのが嬉しくてニコニコしてます。もうモーニングバッジを手に入れた方もいらっしゃって、みなさんがたくさんさんかく屋根の下を使ってくださっているんだな~と改めて感じます。CPは10月末まで!まだまだ間に合うので全部のバッジ獲得を目指してくださいね👍 タイトルにも書きましたが、今年の10月でさんかく屋根の下スタッフとして1年が経ちました。1年あっという間だった気がします。去年の今頃はここに来たばかりで右も左もわからない状態でしたが、最近はどうやったらみなさんにさんかくを楽しんでもらえるかな?と考えられるようになってきました。毎日みなさんのコメダ愛に触れることができるこのお仕事は本当にやりがいがあります。みなさんいつもありがとうございます🥰先日、かなり久しぶりにお店で店舗スタッフとして働いてきました。約9か月ぶりということで全然動けなくててんてこまい。たった3時間だったのにすごく長い時間働いたような気持ちになりました(笑)久々だったので、「うわ、ボタンどこだ!?レジって前とそんなに変わってないよね?💦これとこれはセットになって…」と、あたふた。でも久しぶりにお客様と直接お話したり、商品を持って行ったり、「いらっしゃいませ!」と言えたりして楽しかったです。この日とは別に、前まで働いていたお店に久しぶりに顔を出した時のこと。お昼時だったので、常連のお客様いらっしゃるかな…?と探してみたらちょうど来店されたタイミングで、お話することができました。お店を離れて1年。今年の1月にも一度お会いしていましたが、そこから何か月も経っていたのに私の名前を覚えてくださっていて…。こういう時、スタッフでよかったな…と心から思います。覚えていただくことが仕事ではありませんが、日々のお仕事の中で自分のことをお客様が覚えてくださるというのは本当に嬉しいことです。コメダ珈琲店で過ごす日常の中に私というスタッフがいるというのは、その人の日常に入れていただけた感じがして胸がいっぱいになります。最初は初心者だからとゆっくり教えてくださったオーダーが、回数を重ねるごとに省略され、最後には「いつもの」に。それって信頼の証というか。そういうのっていいですよね。なんだか語ってしまいましたが…。もしどこかのお店で木下を見つけた時には気軽に話しかけてくださいね♪かなり寒暖差が激しい日が続いているので、みなさん体調くずさないようにしてください!私も秋は風邪をひきやすいので、上着を一枚持ち歩くことを意識したいと思います👕

コメント 121 157
コメダスタッフ木下
| 10/15 | スタッフブログ

スタッフブログ「1年経ちました🎉」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 10/15 | スタッフブログ
ユーザー画像

コメダ写真館に新しく「コメレビュー」が登場!

いつもコメダ珈琲店をご利用いただきありがとうございます!この度コメダ写真館に新しく『コメレビュー』というカテゴリーが登場しました! ■コメレビューとは?コメダ珈琲店やおかげ庵などで食べたものを写真に撮って、コメダ写真館でみんなにおすすめできちゃうんです!投稿の時にカテゴリーを選ぶと自動でテンプレートが表示されるので、テンプレートに沿っておすすめが書けちゃいます!おすすめ度やあなただけの〇〇度を作ってぜひ教えてくださいね✨ ■コメレビュー投稿方法①まずは「コメダ写真館」ページへまずはコメダ写真館から ②ログインした状態で「投稿をする」をタップ!※ログインしていないと「投稿する」ボタンが表示されないのでご注意ください  ③カテゴリ欄から『コメレビュー』を選択※カテゴリは選択しなくても投稿可能です  ④内容の欄におすすめを書こう!メニュー名:おすすめしたいメニュー(商品)の名前を書こう!おすすめ度:星何個分のおすすめか、★の数で教えてね〇〇〇〇度:ここは好きな言葉であなただけのオリジナルレビューを教えてね例えば、お腹がペコペコの時に食べたい度:~疲れた時に飲みたい度:~ケーキと一緒に頼みたい度:~などなかなか思いつかない!という場合は、〇〇〇〇度の部分丸っと消して投稿してOKです! コメント:おすすめレビューした理由や伝えたいことを教えてくださいね♪ テンプレート文言は自由に消したり追加してOKです ⑤入力が完了したら「投稿する」ボタンをタップ!ぜひみなさんのコメレビューお待ちしてます!

コメント 63 122
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/07

コメダ写真館に新しく「コメレビュー」が登場!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/07
ユーザー画像

あなたが普段しているエコなこと、教えて!

10月5日は「レジ袋ゼロデー」。この日はごみ減量のために、消費者にマイバッグの持参を呼びかけることを目的として制定されました。環境に優しい消費行動をする日なんですね🌳みなさんは普段の生活の中で、ごみを出さないような工夫や、環境に優しい取り組みでしていることはありますか?・ごみをきちんと分別している!🧴・洗剤などは詰め替え用を購入している!・プラスチックラップではなく、シリコン製のものを使うようにしている!・新しいものばかりでなく、フリマサイトの商品も検討している!などなど、みなさんの環境に対する取り組みを教えてください✨

コメント 78 89
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/04 | コメダ部員さん教えて!

あなたが普段しているエコなこと、教えて!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 10/04 | コメダ部員さん教えて!
ユーザー画像

スタッフブログ「9月26日」

みなさんこんにちはコメダ珈琲店公式コミュニティサイトさんかく屋根の下スタッフの松岡です もうすこし、もうすこしで秋を感じられる気がするんですが、服装はまだまだ半袖!ドリンクはまだまだアイスウインナーを注文する今日この頃です今日はなんと9月26日ですね!ふろの日?いやいや、コメダファンであるみなさんの中にはご存じの方も多いのではないでしょうかそうです、9月26日はくつろぎの日ですコメダが大切にしている「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けるために制定した、日本記念日協会さんにも登録されている日なんです!そんなくつろぎの日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか早速コメダ珈琲店でくつろいだよって方も、仕事があるからまだまだ落ち着かないよって方にも素敵なお知らせです!公式オンラインショップではくつろぎの日を記念したグッズを本日9月26日午前10時~10月2日午前10時まで数量限定で販売いたします!予定数量に達しましたら販売終了になりますので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね♪(え、こんなに入ってこの値段で!?ってびっくり!)そしてそして、10月になると『さんかく屋根の下』ではさんかくポイントキャンペーンがはじまりますね!これをきっかけに他のコメ友さんたちとたくさん交流を楽しんでみてくださいね♪しかも抽選で当たる名前入りステナイカップはGETできるチャンスがなかなか少ないので、この機会にぜひ!夏が終わり涼しくなっていくのが楽しみですねみなさんの秋の楽しみはなんですか?僕は、また11月あたりにコメダの森でイベントを開催したいなぁなんて思ってます!この秋もいそがない、がんばらない、気にしないゆったりとくつろぎの時間をお過ごしくださいね

コメント 47 103
コメダスタッフ松岡
| 09/26 | スタッフブログ

スタッフブログ「9月26日」

ユーザー画像
コメダスタッフ松岡
| 09/26 | スタッフブログ
ユーザー画像

【予告】さんかくポイントキャンペーン開催!10月1日~10月31日まで

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフですいよいよ来週から始まるさんかくポイントキャンペーン。今回はスケジュールや参加の流れについてお知らせします!更に詳しい情報は2024年10月1日に公開されるキャンペーンページに記載しますので、公開後はぜひチェックしてみてくださいね♪ キャンペーンスケジュール・ポイント獲得期間 2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)15:00・景品応募期間 2024年11月1日(金) 10:00・景品応募締切 2024年11月10日(日) 23:59・抽選、当選連絡  2024年11月中旬頃・発送  2024年12月上中旬頃※当選の発表は当選者さまへメールにて行わせていただきます※発送の時期が前後する場合がございます キャンペーン概要期間中にコミュニティサイト「さんかく屋根の下」で活動に応じてさんかくポイントが貯まります。貯まったさんかくポイントによって応募できる景品が変わります。欲しい景品を目指して、たくさんさんかく屋根の下で交流を楽しんでくださいね♪  参加の流れ①2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)15:00の期間に、さんかく屋根の下にログインしてアクションしよう!(さんかくポイントが貯まるアクションはキャンペーンページ公開と同時に公開します)②2024年11月1日(金)10時以降、さんかく屋根の下内に応募ページが表示されるので、2024年11月10日(日)までに応募しよう!③後日、抽選で当選した方に景品をお贈りします※参加はさんかく屋根の下への会員登録が必要です。※本キャンペーンの『さんかくポイント』は、コメカポイントやコメダアプリの『くつログ』と別ポイントですのでご注意ください※本キャンペーンの『さんかくポイント』は、店舗での利用含め、金銭交換や商品購入にはご利用いただけません※本キャンペーンのさんかくポイントは2024年11月10日(日)の応募締切後に消失します会員登録の方法はこちらからご確認ください。※さんかく屋根の下とKOMECA会員は登録が異なりますのでご注意ください※さんかく屋根の下とコメダアプリ会員も登録が異なりますのでご注意ください さんかくポイントとランクさんかくポイントを貯めるとポイント毎にランクが変わり、ランクによって応募できる景品が変わります! そしてそして気になる景品は、、■ランク「クリームソーダ」(200ポイント)以上 ⇒オリジナルスマホかべがみ【全員】今回も素敵なデザインになってますのでお楽しみに♪■ランク「シロノワール」(2000ポイント)以上 ⇒???■ランク「コメダブレンド」(4000ポイント)以上 ⇒世界に一つだけの名前入りステナイカップ&ソーサーセット【抽選5名】自分だけの名前入りオリジナルカップはとってもレアグッズ✨■ランク「モーニング」(10000ポイント~) ⇒どの景品にも応募できて、なんと当選確率が2倍に上がります!!ランク「シロノワール」が???に、、最後の景品はみなさんの投票によって投票の多い方に決定!?どちらの景品がいいか下の投票からぜひ教えてください♪<投票期間は2024年9月29日まで>また期間までに投票してくれたコメダ部員さんには、10月からの始まるキャンペーンのさんかくポイント300p分を後日プレゼント!※ポイントの反映は2024年10月中旬ごろを予定してますぜひ参加してみてくださいね!

コメント 58 143
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/24

【予告】さんかくポイントキャンペーン開催!10月1日~10月31日まで

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/24
ユーザー画像

スタッフブログ「秋の訪れを感じたお話🍁」

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフの木下です!まだまだ暑い日が続いていますね…。暑くて嫌になることも多々ありますが、愛知県は夕方から夜にかけては少しずつ涼しく感じる日も増えてきました。この季節になると、久石譲さんの「Summer」や、井上陽水さんの「少年時代」が聴きたくなります。みなさんも夏の終わりを感じる曲はありますか? 先月末、オリジナルシロノワールを作るコメダ部イベントがありました。イベントレポートがたくさんの方に読んでいただけて、とっても嬉しくてルンルンしている私です。イベントで盛り上がったクイズをレポートの中でも紹介していたのですが、ここではその答えを発表しますね♪まず問題はこちら。これはコメダ珈琲店のメニューを拡大、切り抜きしたものです。この4枚のソフトクリームの写真で、シロノワールはどれ?という問題だったのですが…。4問出題した中でもこの問題が一番盛り上がりました✨コメントでもたくさん答えてくださり嬉しかったです🥰まだ考えてなかった!という方は今ここで考えてみてください♪では、さっそく答えを発表します!!(ドラムロール)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(ダンッ)シロノワールは、②です!!!すべての正体を発表すると、①クロネージュ ②シロノワール ③クリームソーダ ④ソフトクリームです。正解された方、素晴らしいです👏👏今回のイベントはメイン司会で緊張しっぱなしだったのですが、みなさんが楽しんでくださり、私も楽しむことができました。みなさんに支えられているなあと感じる日々です。いつもありがとうございます🫶これからもみなさんが楽しめるイベントやコンテンツを作っていきたいと思います✨ ここからは私の休暇中のお話です。先日の休暇は習い事Dayでした。小学生からお箏を弾いていて、今でも細々続けています。お箏って基本は13本の弦があって、楽譜に沿ってその弦を専用の爪を使って弾く楽器なんですが、13弦以外にも実は17弦とかそれ以上弦があるお箏もあったりして、なかなか面白い楽器です。ある日は17弦を弾き、その翌日は13弦を弾く…。弦の数、太さ、音、箏自体の大きさ、楽譜…全部が異なるので結構頭を使って大変でした。まだまだ技術が足りないなあ…と思う今日この頃。本番も近いのでもっと頑張りたいですね💪習い事が終わった後は家族でプチ旅行に行きました👜長野県の乗鞍岳の近くに一ノ瀬という場所があって、父が久々に行きたい!といったので行ってきました。私の運転で🚙普段から運転は好きで苦にはならない方なのですが、慣れない山道に加えて私の車は馬力がないのでなかなかのドライブコースでした(笑)山の上はもうかなり涼しく、ここでも秋の訪れを感じました。みなさんは秋になったら行きたい場所はありますか?これからの時期、涼しくなって動きやすくなるので、いろいろなところに行きたいですね✨行きたい場所や、この秋から挑戦したいコト、ぜひ教えてください♪残暑は続きますが、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。いそがない、がんばらない、きにしない。で、時には自分をたくさん甘やかしていきましょう♪ 

コメント 38 81
コメダスタッフ木下
| 09/17 | スタッフブログ

スタッフブログ「秋の訪れを感じたお話🍁」

ユーザー画像
コメダスタッフ木下
| 09/17 | スタッフブログ
ユーザー画像

10月からさんかく屋根の下で始まるキャンペーンをもう少し詳しくご紹介!

みなさんこんにちは!さんかく屋根の下スタッフです先週のお知らせ投稿たくさんの人がチェックしてくれて嬉しいです!今日は10月から始まるさんかく屋根の下のキャンペーンについてもう少し詳しくお知らせします10月からなんと...さんかくポイントキャンペーンが始まります!去年好評だったあの企画。コミュニティサイトさんかく屋根の下で、投稿やいいねなど交流を楽しんでいただくことで貯まる期間限定のさんかくポイント!貯めたさんかくポイントでランクが変わり素敵な景品にも応募できちゃいます♪※本キャンペーンの『さんかくポイント』は、コメカポイントやコメダ公式アプリの『くつログ』と別ポイントですのでご注意くださいね・去年のキャンペーンでさんかく屋根の下で友達ができた!・さんかく屋根の下の使い方に慣れた!・キャンペーンに気づいたときにはもう終わりかけであまり参加できなかった・その時まださんかく屋根の下を知らなかったなんて人も今回はみんなでもっと楽しんじゃいましょう♪♪さんかくポイントキャペーンとはなんなのか?去年のさんかくポイントキャンペーンについてはこちらからご確認いただけます!※今回のキャンペーンと一部内容が変更になる場合がございますでもまだ景品については、、絶賛悩み中、、次回2024年9月24日(火)の更新では景品についてもお知らせしますのでぜひお楽しみしてくださいね♪

コメント 30 102
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/17

10月からさんかく屋根の下で始まるキャンペーンをもう少し詳しくご紹介!

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/17
ユーザー画像

10月からさんかく屋根の下でキャンペーンが始まる!?

こんにちは!今日はちょっとしたお知らせです。10月からさんかく屋根の下であのキャンペーンが始まります。素敵な賞品やもっとコメダ部員さん同士の交流を楽しんでいただけるような企画が待っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪。詳しくは2024年9月24日(火)に公開予定ですので、公開をお楽しみに!ピンとくる人はもうわかっちゃうかも?わかった人はぜひコメントで教えてくださいね♪

コメント 54 84
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/09

10月からさんかく屋根の下でキャンペーンが始まる!?

ユーザー画像
さんかく屋根の下スタッフ
| 09/09
  • 1-25件 / 全135件