スタッフブログ「雨女を脱却したい」

みなさんこんにちは!
さんかく屋根の下スタッフの木下です!
6月も半ばに差し掛かってきましたね!愛知県は梅雨入りしていて、先週は傘が手放せなかったです。
雨だと髪の毛がはねちゃったり、服が濡れちゃったりと気分が落ちてしまうこともあるのですが、お気に入りの傘が使えることや、雨の音を聴けるのは好きです☂
ふと傘について考えていたのですが、私は昔から、傘を無くすよりも壊す方だったな、と。(笑)
小学生のころは、一度使った後の物や壊したものはなんだか大切にできなくて。よく壊して怒られていました。物を大切にできるようになってきたのって、割と最近な気がします。
話がそれてきてしまいましたが。みなさんは雨、お好きですか?☔
タイトルにあるように、私はいわゆる雨女ってやつで…。大切な日やお出かけの日に雨を降らせてしまうんですね。昔は晴れ女だと疑ってなかったのに、大人になるにつれて大切な日に雨、雨、雨…。
この前の土日に和歌山に旅行に行ったのですが、梅雨入りということもあって1日目はしっかり雨でした。
お出かけの時は普通なのに…😢
梅雨のせいだと信じたいですが、なんでこうも旅行と雨がかぶるのだろう…と落ち込みます。雨自体は嫌いではないのですが、旅行の時はやっぱり晴れがいいなあと。というか逆に、一緒に行く家族の晴れパワー弱すぎませんかね!?(笑)
雨女を脱却したい、最近の悩みです。
ちなみに旅行先の和歌山でもしっかりコメダ珈琲店でモーニングしました☀
私が社員だから、ではなく、そういうの関係なくコメダ珈琲店が好きなのを知っている家族のおかげで県外でもコメダ珈琲店に入ることができちゃう…💕
朝からみんなであみ焼きチキンホットサンドまで食べて、がっつり朝ご飯でした♪
最近はアイスミルクコーヒーでトースト小倉あんか、バナナジュースを頼むことが多いです。冷たいドリンクがおいしくなってきました✨
私は年1回くらい和歌山に行っているのですが、和歌山県ってすんごく水族館が充実しているんですね🐬(個人の感想です)
先日は2件はしごしてきました。1件はウミガメの飼育に力を入れていて、なんと私はタイミングよく子ガメを触らせていただけました…!🐢
ウミガメって大きくなった個体が水槽で泳いでいるところしか見たことがなかったのでめちゃくちゃ貴重な体験!
掌に乗せられるくらいのサイズの子ガメがあんなに広い海で懸命に生きていくのだと思うと、この子たちのためにも海の美化をしていかなければならないな、と感じました。持続可能って大事…!!
もう1件はクジラがメインの博物館に。和歌山県は捕鯨の歴史が非常に深い土地なので、捕鯨の歴史なんかもかなり詳細に展示されていました。飼育されている子たちも珍しい種類のが多く、見ごたえがあります。
それにここ…なんとイルカさんに餌やりができるんです…!!!
私はイルカの飼育員になりたかったくらいイルカが大好きなのですが、その場にいたキッズたちよりもはしゃいでしまった自覚があります。餌を持ってない、信頼関係を築けてもいない人間に興味なんてないはずなのに、お魚のバケツが入ってる時だけは私に興味を持ってくれる…!!!かわいい!!!!
気まぐれなのに賢くて人間のことよく見てるイルカたちが本当に好きで、それが近くで体験できるのは最高でした。和歌山に行かれる際はぜひ立ち寄っていただきたい水族館です🐟
私の旅行の話がメインになってしまいましたが…現在さんかく屋根の下でもいろんな企画を計画中です★
今は2件同時に進んでおり、1件はもうすぐ公開できるので楽しみにお待ちくださいね♪
これからどんどん暑くなってきますが、体調崩されないようにしてくださいね。
水分補給と塩分補給をしっかりして、暑い夏も一緒に楽しみましょう✨🏖️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年の梅雨は今のところから梅雨みたいな感じですね。もしや今年脱却されたんじゃないでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🩷お話し楽しいです。
とてもほのぼのとした気分にさせて頂きました。
梅雨なのに...
私も憂鬱な雨に負けないお気に入りの☂️傘を見つけにショップへ出掛けたいです。なるほど和歌山にも美味しいコメダ珈琲があるなら和歌山🐟旅行も楽しめそうでありですね〜🙇🏻😉。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんにちは😃
いつもお世話になっております❣️
私も雨女に近いところがあるので、どうしたら抜けられるのか知りたいです。
一番記憶に強く残っているのは、某『あ〇し』の旧国立競技場のコンサートで、途中止みましたが冒頭から土砂降りの雨でした。カッパは役に立たず。今は良い思い出です😊
和歌山はまだ行ったことがないので、行ってみたいです。
今日も気温が異常に上がります。お身体ご自愛下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ~私も雨女脱却したいです笑
夫がはれ男なので晴れのパワーが強いので夫と出かけると晴れることが多く私一人なら雨が降ることが多いです笑
和歌山行ったことがないのでいつか行ってみたいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑がりの私は夏の雨は涼しくなるから好き☔️梅雨の季節、ジメジメになるから雨嫌い😠サウナ🧖♀️で出す汗は好き💦
仕事では汗だく大嫌い💦
旅行記楽しく読みました🙂🙂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダスタッフ木下さんこんばんは。私晴女又は雨女どちらわからないですが、梅雨入りして湿度高くムシムシしてますね。暑くてもカラッとした湿度あってほしいですね。これから企画楽しみしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さんこんにちは。
今日はグッと暑くなりましたね💦
ジェリコや珈琲ジェリー、フラッペが恋しいです🥹
和歌山のエピソード、なかなかできない貴重な餌やり体験もされていていいですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんにちは
私個人としてはあらゆる古傷が痛むので雨は嫌いです
でもテレビや写真などで見るには雨も良いですね
あじさいの葉っぱの上のカタツムリなんかは季節感があって良いですね
ただ、毎年のように災害が起きているので今年は起こらない事を願うばかりです
これから暑い日が続きますが熱中症に気を付けましょう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは👋😃木下さん。雨女に雨男、沢山知っています。嵐や吹雪を呼んだ人も。自分は晴れ男で、かなりの確率で晴れを呼びます。まだ、梅雨最中ですが、真夏日になり汗だくです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
木下さんは雨女なのですね☂
私は晴男なのですが、娘が雨女で 一緒に出掛ける時は たいてい雨⛆⛆
でも、最近は私のパワーの方が強くなってきたかな(曇りor晴れが多い)
さて、現在企画が進行中とのこと、公開されるのを楽しみに待っています👍