屋根裏部屋より

歯をきれいに保つための方法は?

4月18日は「よい歯の日」。数字の「4(よ)1(い)8(は)」という語呂合わせから来ているそうです。80歳になっても自分の歯を20本以上保とう!という「8020運動」もあり、高齢になっても自身の歯で美味しく食事ができるようにしようね!というものです。
生活するうえで大切な歯ですが、みなさんは大切な歯を守るためにしていることはありますか?

・定期的に歯医者さんに行っています🦷
・歯間ブラシを使う!
・緑茶を飲むようにしている🍵

などなど、意識していることがあれば教えてください♪
 

コメントする
30 件の返信 (新着順)

重曹歯磨きを時々します。
歯ブラシの上に粉の重曹をふりかけるんですが、白くなってるような気がします(^_^)

よんぺ
2025/05/21 07:25

春夏秋冬 3ヶ月に1度のペースで定期受診をしてます

ホワイトニングに特化した歯磨きペーストは
研磨剤で歯の表面を傷つけてしまうことがあり
かえって黄ばみやすくなるので
普段使いには
ジェル歯磨きや研磨剤不使用のものをえらぶようにしてます

アイリ
2025/05/05 18:05

とにかく食後の歯磨きと、年2回歯医者にクリーニングと検診のために行きます。

毎食後の歯磨きは必ずやってます。
歯の定期検診を忘れずに通ってます。
歯石をとってもらって歯が綺麗になるのは嬉しいです。
でも、あの機械の音はどうしても慣れなくて、毎回、ビビってます🥹

dumbo
2025/04/20 07:54

月並みですが半年ごとの定期検診&お掃除は40年以上通っています。日々の歯磨きには歯間ブラシを併用しています。

やっちゃん
2025/04/19 22:22

食事後、キシリトールガムを噛んでから歯磨きしています。

イシガミ
2025/04/19 20:40

3ヶ月に一度デンタルクリニックへクリーニングに通っています。
歯科衛生士さんの指導をよく聞いて、実践して次回褒めてもらえたりするうちに、歯をきれいに保つ意識が高く持ち続けられるようになりました。

southpole
2025/04/19 17:08

歯の定期検診はかかけません
歯磨きはフロスも使っています
でも、アレルギー鼻炎で
口呼吸しばしば…(¯―¯💧)
歯にはよくないと分かっていますが
そこはどうにもできないのが
歯がゆいです( •́﹏•̀ )

ちー
2025/04/19 16:49

定期的に検診に行き、お口のお掃除とチェックをしてもらっています。
歯磨きの時も歯間ブラシとフロスは欠かせません🪥

げこちゃん
2025/04/19 14:16

近年、口腔ケアがいかに大切が力説されてますね!

3ヶ月ごとの定期検診、食後の歯磨き、歯間ブラシ併用。
歯ブラシは、強く擦らず優しく小刻みに使用。
等に気を付けてます!