さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

お気に入りの文房具は?

5月2日は「エンピツ記念日」。
日本で初めて鉛筆工場を創立し、日本で初めての鉛筆工場の生産が始まったことにちなんで制定された記念日なんだそうです。

子供から大人まで幅広く使われているエンピツ。勉強やお絵描きのお供には欠かせない存在です✏
最近はエンピツ以外にも便利な筆記用具や見た目がかわいい文房具が増えてきていますが、みなさんはお気に入りの文房具などはありますか?

・やっぱりエンピツが好き!✏
・パステルカラーのマーカーがお気に入り♪
・推しカラーでそろえるのにハマってる✨

などなど、みなさんの文房具事情、教えてください♪
 

コメントする
21 件の返信 (新着順)
ふみくんa
2025/05/09 06:14

去年ですが、ホッチキスを何十年ぶりに買いました。
100円ショップで買えたんです。

Blue Mint
2025/05/08 07:28

付箋やシール、マスキングテープ等貼るものが大好きです。綺麗な色のものや素敵な柄のものを見ると、手頃な価格なのでつい買ってしまい増える一方ですが…眺めているだけでも楽しいですし、私の癒しアイテムです♪

ojima
2025/05/07 08:44

孫の使っている鉛筆が4Bでした私が使っていた書き方鉛筆はBか2Bでした。
変わってるんですね、家のまごだけなのかな??

寺さん
2025/05/05 21:57

木製スタンプですね。時々インクにムラがあるのも素朴な味わいでいいです。贈り物のカ-ドや手作りの封筒に押しています。

アイリ
2025/05/05 18:03

文具と言い難いかもしれませんが、ブックカバーが好きです。
大して読書家でもないのですが😅本をなるべくきれいに取っておきたいのと、特に革のは使えば使うほど手になじむところが好きです😌

あとは、蛍光ペンはブルーが私の定番です💙🩵
元々青が好きだということと、若い頃にやっていたとある趣味で、自分のところには必ずブルーの蛍光ペンでチェックを入れていたことから、ブルーが定番となりました。
特に、無印良品のノック式のを愛用しております🥰

イシガミ
2025/05/05 17:42

手帳用で、シャープペンシルと黒色油性ボールペンの複合筆記具です。
主に使うのはシャープのほうですが、何かの場面でボールペンが役立ったことは何度もあります。
あとは、結局強い愛着が湧くのは、粗品でいただいりしたあれこれですね。

すーさんママ
2025/05/05 17:37

付箋が好きです。
メモして、ちょっと貼っておける。
不要になったら簡単に剥せる。
目印にできる矢印型とか、貼っても下が見える物とか、形も色も多彩で便利。
100円ショップで見てるだけでも楽しい。

ひーさん
2025/05/05 09:48

皆さん…ロケット鉛筆ってご存知でしょうか❓
芯を使い終わると、上から差し込むと下から新たに尖った芯が出てくる👀💦
ソレを繰り返し繰り返し使用して行くというロケット鉛筆✴️
可愛くて大好き⤴️❣️
見つけるとテンション上がります。
昔メチャ流行ったんですがね〜
年齢が分かっちゃう👀💦(笑)

やっちゃん
2025/05/03 22:13

シャープペンシル✒️が好きです。
0.3mと0.5mを使い分けています😌

板倉ハッチ
2025/05/03 12:12

ワープロより手書きが多く、ボールペンはぺんてるのエナージェル一択です。
これよりも有名なボールペンは沢山ありますが、インクのボテが無く、私には丁度良い滑り具合、これで書くと字が上手になったような気がします。