さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

ありがとうの想いを伝えたい人はいますか?

もうすぐバレンタインデーですね!

バレンタインデーは好きな人に想いを伝える日でもあり、最近はいつもお世話になっている人に感謝の気持ちを伝える日として過ごされることもありますね!

今回のテーマは「感謝」についてお聞きしたいです。

みなさんはいつもの感謝の想いを伝えたい相手はいますか?

・一緒にいてくれる家族、友人
・仕事や学校でお世話になっている方
・お顔は分からないけど世の中のコレを発明した人にありがとう!

などなど

普段感じている想いや、これをきっかけに考えてみて生まれた想いをぜひコメント欄から教えてください!

皆さんの想いがお相手に届きますように♪

コメントする
37 件の返信 (新着順)
ナニョ
2025/02/28 23:43

タダさんです。一時さんかく屋根の下をお休みしてました。投稿は読んでいたのですが一度お休みするとなかなか再スタートが掴めずダラダラと過ごす日々が続きました。
そんな中パンフォトコンテストが
始まりタダさんの作品のおかげでナニョは復活することが出来ました。タダさんはどんな気持ちでこのパンを作ったのか知りませんがナニョのことを呼び掛けているとポジティブに受け止めてコメントさせて頂きました。毎日笑って生活できるのもタダさんのおかげです。感謝しております。ありがとうございます。そしてさんかく屋根の下ってすごいんですね。安易に考えていた自分が馬鹿でした。ナニョのコメントのせいで傷つかれた方もいます。いまだに修復出来ていません。今一度自分の発言を考えたいと思いました。


ナニョ
2025/03/01 20:25

投稿されました❔😎
まだならタダさんも是非🌿

ナニョ
2025/03/01 20:28

投稿されました❔😎

まだならてるてるさんも是非🌿

タダ
2025/03/01 21:04

ナニョさん、ありがとうございます。
感謝されるほどのものではございません。通りすがりのものです。
ナニョさんを勇気づけられたのなら、嬉しいです。

てるてる
2025/03/01 22:20

ステキなお話です😍
タダさんの作品、永久に不滅です⚾️

私、恥ずかしがり屋なので感謝の投稿はしないですよ🤭

ナニョさんすごく優しい方なので誤解が解けるといいなと思います。ナニョさん、ハメ外しすぎないように⚠️

ナニョ
2025/03/03 10:28

投稿されました❔😎

まだなら是非たまごサラダさんも🌿

たまごサラダ
2025/03/03 21:13

コメ友さんとこのサイトを作ってくださった方々😊
老若男女日本中の方々と交流でき視野が広がりました

イシガミ
2025/02/11 20:07

高校時代の教師です。
遅刻と反省文をくり返す自分に最後まで愛想を尽かさず向きあってくれた、1年次の担任、数学のI先生へ。
厳しく諭してくれて、ありがとう。
みんなから鬼と恐れられ、定期試験の平均点は20点30点がざらでしたが、ときどきは愛らしい笑顔を見せてくれて、うれしかったですよ。
2年次の担任、世界史のA先生へ。
あなたの穏やかな人柄のおかげでどんなときもクラスが明るかったと思います。
友人をつくらない自分でしたが、いまもみんなの笑い声と笑顔を思い出します。
やさしく見守ってくれて、ありがとう。
3年次の担任、日本史のI先生へ。
学問への目を開いてくれて、ありがとう。
手を抜かず教えてくれてありがとう。
進学のあと押しをしてくれて、ありがとう。
同窓会でA先生から早くに亡くなられたことを聞いたとき、言葉を失うほど悲しくなりました。
あなたの真摯な姿が、いつの日も教え子全員の心に刻まれてあるよう。

おきちゃん
2025/02/11 17:00

コメントをくれるコメ友の皆さん✨
コメダでのひと時や、グッズを買った時など、楽しさが何倍にもなります☺️✨
いつもありがとうございます💐

ゆっこ
2025/02/11 16:24

父母・弟・主人・成人した子供達に感謝です
いつもありがとう😊☕️

寺さん
2025/02/11 09:22

学生時代の友人へ。
変わらぬ付き合いをありがとう。時間はあるがお金はない、でも将来の漠然とした希望だけはあったあの学生時代。あなたとの何気ない会話は、日々の忙しさから、一気にあの時代に戻してくれます。これからもよろしく✌️

感謝を伝えたい人は、亡き父、家族、
友人、コメダ部員さんです。
父にもっとお恩返しすれば良かったと
今でも反省してます。
主人には、愚痴を聞いてもらったり、
いろいろ相談にのってもらったりで毎日、
感謝、感謝です。
ダメな私ですが、もっと感謝して過ごそう
と思います。
皆さん、ありがとうございます☺️










えみっち
2025/02/09 18:19

感謝を伝えたい人…それは18年前に亡くなった主人です!あの時12歳と10歳だった息子達も31歳と28歳になりあの時からずーっと私のことを支えてくれています!こんな優しい息子達を残してくれてありがとう!!

ぽちお
2025/02/09 11:24

皆さんの投稿コメントを見て心が温かくなりました。
皆さん優しいですね。大切な方、もの、時間があっていいですね。
日々に感謝。出会ってくれた全ての人に感謝ですね。生かされているなって感じます。

たかひろ
2025/02/09 09:38

家族はもちろんですが、職場のみなさんにはいつも助けられています。
いつも"ありがとう"の気持ちを忘れずにいたいと思います。