スタッフブログ「ほんてん」
皆さん、こんにちは。コメダスタッフの伊藤です。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
さて今日は、コメダの本店に行ってきました。
コメダ珈琲店の本店は、愛知県名古屋市瑞穂区の上山町にあります。1977年に開店した、コメダ初の大型ロードサイド店です。
45年の間、増築をしつつお客さまをお迎えし続け、今月末日にその役目を終えます。
老朽化はもちろん理由のひとつですが、それだけではなく、コメダが目指す「サステナブルで、人と地域と社会をつなぐ場所」になるべく、いろんなストーリーが詰まった店舗に生まれ変わり、10月半ばにオープン予定です。またそのうち、工事の様子や、開店のお披露目などをお伝えできればうれしいなと思います。
さて、お客さまに愛していただいた本店が「ありがとう」の気持ちを込めて、フォトコンテストを開催中です。コメダ珈琲店の、本店以外の場所も含めた「おもいで」の写真を大募集。
送ってくださった写真は第三者の権利侵害がない限り、新本店に飾られるモザイクアートの一枚として、歴史の1ページを飾ることになります。
次の50年に向けたストーリーを、あなたのおもいでで彩っていただけませんか?
投稿はこちらから。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/46819/content_%E6%9C%AC%E5%BA%97.jpg)
併せて、コメダのおもいでを語り合うオンラインイベントを開催します。
おもいでは本店以外でもOK。コメダについてゆるーくたのしーくお話しできる会にしたいなと思っています。お相手はコメダスタッフの松岡と伊藤が担当。たんにコメダ部員同士でおしゃべりしてみたい方の参加も大歓迎ですよ。気軽に、ゆるーくご応募くださいませ。
応募はこちらからどうぞ。
私事ですが、来週、取材で八ヶ岳まで行ってきます。素敵なご報告ができると良いな。楽しみにしていてくださいね。
楽しみといえば、浮間公園店で行なわれている謎解きイベントも、ありがたいことにご好評のようです。もしやってみたよ、という方がいらっしゃったら、ぜひ報告をお願いしますね。
というわけで今月も、いそがない、がんばらない、気にしない。
ゆったりとくつろぎの時間をお過ごしください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本店、良いお店なだけに、少し残念・淋しい気持ちですが…
風見鶏だったり、とても印象深いお店でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。初めまして、伊藤さん。
私はまだ本店に行ったことがありません。是非、変わる前に本店に行ってみたいです。行っておかないと前の本店で感じる楽しさや安らぎを、新しく生まれ変わった本店で変わった形で楽しみ、安らぎを感じたいと思ってるからです。
また、前のお店でも、新しく生まれ変わった本店でも、さんかく屋の下で繋がれた伊藤さんの笑顔に会いたいです。この夏の私の楽しみになりました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊藤さん…こんにちは。
本店…素敵ですね〜
是非とも行ってみたい!
ですが…
愛知県…かぁ…💦💦💦
遠すぎるな〜
そっち方面に旅行でも行く時は是非是非行ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊藤さんこんにちは😊
本店この間初めて行ってすごく素敵でした。
解体前に行けてほんとよかったです。
新しい本店も楽しみにしてます👍
新しい本店でリアルイベントやってほしいです😊
内覧会とかあったら行きたい🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊藤さん、こんばんは😊
今日私も本店へ行きました!
といっても、朝9時半過ぎには本店を出たので、
きっとすれ違いでしたね。
あ~、伊藤さんとお会い出来たかもしれないのに残念です。
10年以上前、初めて本店へ行ったの時の感動、忘れられません。
このさんかく屋根で、初めてコメ友になったお二人とも、5月に本店へ行き、良い思い出になりました。
本店は私たちの心の中に、いつまでも残ります💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示