さんかく屋根の下

コメダ写真館

marimi
2024/02/17 15:20

長時間の利用

思ったことを書きます。

ボードに名前を書いて運良く10分ほどで席に着きました。受験シーズンなのか、隣席の方達が勉強してて、店員さんに「待ってる方もいるので申し訳ないですが・・」と促されていましたが、帰らず何か追加注文してました。注文すれば何時間でもいていいのかなぁ。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
イシガミ
2024/02/19 22:12

marimiさん、コメント失礼します。
その状況であれば、店員さんの要望(席を譲ってあげてほしい)を聞き入れるのが良識に適っている、と自分は思います。
ただ、その勉強中のひとも何かと余裕がなかったのかな、とも思います。
色々ありますが、おたがい気持ちよく過ごせるといいですね。


marimi
2024/02/21 13:33

イシガミさん、ありがとうございます。その通りですね🎵コメダ珈琲で寛いで、美味しかった、ゆっくりできたって、気持ちよく帰っていけるのが一番ですね(^^)

まりりん
2024/02/18 05:13

みんながコメダ珈琲店でくつろぎたいはずなので少し考えていただきたいですね。勉強は他でもできるけどくつろぎ時間はコメダ珈琲店でしか味わえませんからね。だからコメダ珈琲店には いつでもたくさんの人が並んでいますよ。


marimi
2024/02/18 09:57

他ではなくコメダ珈琲でくつろぎたいことありますよね!ストレスなくみんなが過ごせると良いですね(^^)

みさ♡
2024/02/18 03:45

追加注文したら延長してもいいですかって店員さんに聞いたことあります💡


marimi
2024/02/18 10:04

みささんこんにちは。店員さんに聞いたことあるんですね^^;店舗や、混雑具合で違いはあるでしょうが、店員さんからどう返ってきたか気になります。

みさ♡
2024/02/18 10:18

やっぱり気になりました〜💕笑顔でいいですよーでした🤓そちらのお店はいつも(まだ、2,3回❔)丁寧に接していただいてるので、好感度抜群です❣️

やっちゃん
2024/02/18 02:36

私が巡る店舗では
勉強📖・パソコン💻は一切ダメの
トコが有ります♪


marimi
2024/02/18 10:01

店舗によっては、厳しいところもあるんですね!情報ありがとうございます。

まみ~
2024/02/17 19:35

こんばんは。

だいぶ前になりますが、テレビでコメダ珈琲店を特集した番組で、その時の社長さんが2時間くらいで〜とおっしゃっていましたね。

混んでいる時はそれくらいでお願いしたいですね。


marimi
2024/02/18 10:00

社長さんが仰ってたんですね!混雑してるときはそうですよね!!

まみ~
2024/02/18 15:35

調べたら2021年の3月に放送された、「坂上&指原のつぶれない店」で話されていた内容でした。
当時の臼井社長さんが、「長時間といっても2時間くらいで」とおっしゃってました。

今はどうなのでしょうね。。