コメダ写真館

すぎま
2023/09/03 14:56

ピスタチオは難しい?

とある会社へ面接に行った日に、ご褒美?としてコメダに行った時に頼んだのが「大人モンブランピスタチオ」でした。

中身もホイップクリームたっぷりですね。

ただ肝心のピスタチオの味や風味は控えめで、美味しいには美味しいけど割と普通のモンブランでした。良く言えば癖が無くて構えずに食べられる一品。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
いちじく
2023/09/03 17:10

すぎまさん、こんにちは🌻
ズバッと評価ありがとうございます。
次回何食べるか…候補に入ってたので参考になります😉
貴重な一食なので🥹


すぎま
2023/09/03 18:16

いちじくさん、こんにちは。
自分の拙い感想にコメントをいただき恐れ入ります。
実際に自分で食べてみるに勝る感覚は無いと思いますので、いちじくさんが食べたい物を食べるのが1番良いと思います。

イシガミ
2023/09/03 16:32

すぎまさん、コメント失礼します。
うーむ、という感じですね。
じつは自分も、ナッツの女王なる触れ込みに触発されたのもあって夏のはじまりの夜に一度食べたとき、これのどこがピスタチオなのかよくわからなかったんです。
もともと、ピスタチオを食べたことがあるのかも不明なんですが。
癖は、おっしゃるとおりなかったですね。
思い出せるのは、ほのかな苦みと、めっ茶モンブランのときとは違うオイリーな感じです。
それと商品説明にあるキャラメルの風味というのは、自分は土台のスポンジにも結構甘さを感じたんですが、中心のホイップクリームのことで合ってるでしょうか?
質問ばかりで、すみません。
何かわかることがあれば教えてほしいと思います。


すぎま
2023/09/03 18:08

イシガミさん、こんにちは。
自分もピスタチオの風味がハッキリ分かるほど舌が肥えているわけではありませんが、グリーンのクリームはもう少し味が濃くても良かったかもしれません。上に乗っている砕いたピスタチオは良いアクセントにはなっていたのですが。

キャラメルに関しましては中のホイップはもちろん、多分土台にも使われていると思いっています。
あまり参考にならなくて済みません。