さんかく屋根の下

コメダ写真館

いちじく
2023/08/13 20:13

気になって他店舗の椅子の状況確認🪑

↑ベイエリア店の椅子⚓くつろげました。

私は北海道のあちこちの店舗に出没してますが、前に2度ほど江別一番町店の椅子に座ったら結構沈んでて気になりました🙄

見た感じ分かるかな⁉沈んでるの😥

このタイプの椅子は殆ど1列沈んでました。

それだけ沢山の方が座ってきた「頑張った椅子👏」ですが、くつろぎを大切にするコメダ珈琲店なので、そろそろクッション⁉等張り替えた方がいんじゃないかな…と思いました。

これが歴史だからそのままの店舗が多いのでしょうか⁉北海道歴史は浅いので☕

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
やっちゃん
2023/08/14 10:13

座り心地は大切ですよね😅


いちじく
2023/08/14 20:30

大事だいじ😉

イシガミ
2023/08/13 22:25

いちじくさん、こんばんは。
鋭い視点からの写真ありがとうございます。
たしかに、函館ベイエリアではしっかりと受け止める弾力がありそうなのに対して、江別一番町では少し心許なさそうですね。
自分自身はどんな座面でも平気とはいえ、ひとによっては、大きな問題だと思います。
もしご存知だったらすみません、昨晩葵店へ行ったときに1000キューキャンペーンのパウチを手に取ってよく見たら、コメダのサステナビリティ活動のコラムで“物を大事に使う”というテーマが取り上げられていました。
具体的には、傷んだテーブル等を削って補修したり、擦り切れや汚れが目立ってきたソファの布地を張り替えたりといった仕事が普通におこなわれているそうです(もちろん、フランチャイズ経営を軸とし各店舗の主体性を尊重してきたコメダホールディングスですから、一概にはいえないところでしょうが)。
でも中綿はどうなんでしょうね?
なかなか、QRコードからのアンケートでもないと直接伝えるのも難しいとは思いますが、いちじくさんのような根強い顧客からの貴重な意見、江別一番町店だけでなく、北海道のコメダと、来たるべきおかげ庵のひとに届くといいなと思います。
関係ないですが、この前水田に鷺が大勢いました。


いちじく
2023/08/13 23:45

イシガミさん、こんばんは🌌
病院の椅子などもコロナ禍で1つ空けて座ってたので沈み方が違うなと…座ってると腰痛くなるんです😥
1人で行く時要注意🪑
次回は、違う席にしてもらいます…毎度忙しそうなので言えませんでした。