イシガミ
2023/10/01 22:36
苦笑いを越えて
日曜日の晩、いつものように甘いものを食べにコメダ珈琲店へ。
自分は、やはりクロネージュのほうが好みに合っているようです。パンプキンシードの歯応え、カラメルとココアのほろ苦さと、それらすべてを包み込むあたたかいコーヒーと冷たいソフトクリームの調和が余すところなく感じられそうで、なお底知れず、ゆっくりと時間が流れていくのに身を任せていました。丸い皿に自然と残ったソースが、最後には和やかな月に見えました。
閉店間際、父のよく家で口ずさんでいた歌謡曲がジャズのピアノトリオで流れているのに気がつきました。それは男性歌手の歌でしたが、母は、アイドルに一切興味を持たず、父がたまに見せた女性アイドルを賞賛する軽口に対しても、何一つ不満を口にしないひとでした。
テナーサクソフォンのソロ(アド・リビトゥム)に入り、目を閉じて、段々と子どもたちの相手をする余裕さえなくしながら名古屋で必死に働いてきた父の心中を思いました。あの父に、もしこのような遊び心が残されていたなら……その苦い思いは、極上のデザートと甘いコーヒーの余韻のうちに、ほのかに立ち消えました。
おまけで、わが街の誇る漫画家の新作をどうぞ。やさしさのうちの切なる願いを感じ取って、笑ってもらえたなら。

コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イシガミさん☆彡
クロネージュパンプキンの写真素敵です。
色々な想いが出てこられたのですね。
名古屋は今月からエスカレーターの条例始まったのですね。
私は歩きたくない派なので右側に乗ってしまったとき歩かないといけないのが
嫌だったのでうれしいです(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イシガミさんへ
こんばんは‼️コメダではゆっくりされたでしょうか。写真綺麗に写されてますね。
私もクロネージュの方が好きです。アイスが段々と溶けて行き、パンプキンソースと絡み合い、クロネージュ部分がしっとりとして来た方が一口サイズに切り分けやすく、コメダブレンドと交互に味わうとまた、食べたくなります😊
お父様やご家族の想い出話までありがとうございます。音楽はその時の出来事を思い出されたりしますよね。
漫画家さんの絵、字、内容も素敵で癒されますね😊殺伐とした世の中でこのような絵が貼られていたら誰もが優しい気持ちになってくれる事を願います。
明日も一日穏やかにお過ごし下さいね。
↓昨年、🚗を手放す前に一人旅で行った神社と泊まったホテルです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イシガミさんの文章は
小説の1節を読んでる感じ。
文章を書くのが苦手で理系のわたしは
いつも感銘を受けております 😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンプキンクロネージュとコメダブレンドの
ハーモニーからのJazzメロディ🎵からの
湧き上がる父上さまの思い出🙂
この場合は想い出か😌
想いはコーヒーとデザートの余韻と共に
消えていく😌
ダンディズムを感じます😎