トップ > フォトコンテスト > 幸せを感じた瞬間 > 北海道産 アワビ いちごかなぁ 2025/11/19 15:07 北海道産 アワビ 【幸せエピソード】 買い物に行くのも 億劫で仕方なかったけど 行くっきゃない 独り身 鮮魚売り場で アワビを発見 ドラマや映画で病気の人にアワビ粥を食べさせてる場面が 勿論 私は自分で作るしかない?だけど 買って帰り ネットを見ながら 殻から取り出すのに 四苦八苦 ( ひもや内蔵は悲惨な状態で ) アワビ粥を諦め アワビステーキに バターソテーして 作り置きのニンニク醤油を数滴たらして こんなにやわらかいの😋 久々に ニヤけたかも いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 HIRO 2025/11/19 16:35 いちごかなぁ いちごかなぁさん、こんにちは😃 北海道産アワビ どぇりゃー美味しそうだぎゃー🤤✨ HIROも食べたいぎゃー✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごかなぁ 2025/11/19 17:52 HIRO HIROさん こんばんは 自分で下処理したのも初めてです 美味しく食べるには 手間というのが セットなんですね 食べるだけに してもらってることにも 感謝ですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みけお 2025/11/19 16:14 いちごかなぁさん、こんにちは✨️ アワビ美味しそう❣️ 幸せ❤️ ステーキ美味しいですよね。 私も貝が好きなので、アワビはなかなか買えませんが、ホタテを紐を取ったり、バター醤油で食べました🐱 牡蠣も良いですね。 貝類って殻から出すのが大変ですが、頑張った後に食べるとまた格別です💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごかなぁ 2025/11/19 16:35 みけお みけおさん こんにちは これから 牡蛎がおいしい時期になりますね ホタテの殻付きなかなか目にしません ホタテ美味しそう 私は 教えてもらってから レンチンで 牡蛎は食べてます 酸っぱのが 好きなので この時期 近くの農家さんの大きなレモンを買います 牡蛎に絞って食べるのが 大好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/11/19 15:20 いちごかなぁ こんにちは。 アワビ、お粥ではなく、アワビステーキで、正解ですよ! 私もアワビはやはり、ステーキにします! 殻には、気をつけてください! 私は、2月頃に殻付きの牡蠣を買って電子レンジで加熱後、殻と格闘して負けてしまいました。右手の人差し指の第二関節をザックリ5ミリ程切ってしまい慌てふためき、1人なもんで、近くの病院に連絡を入れました。それもお休みの日でした。こちらが慌てているのに相手は冷静。一応血は、止まったのですが、それから傷の部分が腫れ、指を曲げると違和感が。 その後、違う件で皮膚科に行った時についでに診て貰って注射を2度程しましたが、腫れたまま。様子を診る様にと言われ、今に至ります。 怪我には、お気を付けてくださいね。 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごかなぁ 2025/11/19 16:19 みいこ みいこさん こんにちは それは大変でしたね お見舞い申し上げます お店でいただきとき お高いようにおもえる時もあるんですが あの下処理などを考えたら そうなるかと 想うしかありません お大事なさって下さいね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/11/20 19:29 いちごかなぁ 今晩は。 ありがとうございます。 そそっかしいので、結構怪我しております。 川に家族で遊びに行った際、石で膝をパックリ切って縫った事や、アキレス腱をテニスをしていて断裂。更に十年後反対側のアキレス腱を階段を踏み外し断裂。お腹は、病気で手術し切腹、乳癌検診で、生体検診で切ったり、背中も粉瘤で切ったりと、いろいろ傷だらけのローラ状態です。 全て異常無しでしたが、顔もバスが来て走った為、坂道で転び道路に負け血だらけになり、そのバスに乗り帰宅。丁度コロナ禍でマスクをしていた為、酷い所は他人に見られる事もなく、傷を治すのにレーザー治療しました。 で、今回の指! 貝類はむき身が好きになりました。 呪われた牡蠣は妹へ上げてしまいました。 そんな私の黒歴史でございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちごかなぁ 2025/11/20 20:02 みいこ みいこさん こんばんは 沢山 痛いおもいをなさっているので 驚きました 私は なぜか右の人差し指を続けさまに 3針 4針 2針と 縫合しました 知人のパーティでお皿を洗っていて つけてあったグラスが割れていたのに気づかず ザックリ 休日だったので診察して下さる病院探すのが大変でした 次は堅いカボチャを切っていて 何回も切り口探して 右手疲れたから 左手で包丁持ち ザックリでしたよ 1ヶ月半で9針 注意力が足りないのか?痛い目にあってます トホホ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/11/20 20:51 いちごかなぁ 今晩は。 私も、いちごかなぁさんも痛い思いを沢山していますね。 私は、痛みに強い自信が付いてしまいました。 でも、もっとうわてがいました。母に以前、聞いた話しなんですが。 ある日、母がパート先で足を怪我している人がいたので、なんで怪我をしたのかと聞くと、「スイカを切っていて切った」と言うので、不思議に思って更に質問すると、「立膝で、スイカを切った時に足迄切った」との事。 私は、その話しを聞いて爆笑してしまい、スイカを見る度、思い出してしまいます。 硬い物を切る時は注意しないと。 教訓ですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごかなぁさん、こんにちは😃
北海道産アワビ どぇりゃー美味しそうだぎゃー🤤✨
HIROも食べたいぎゃー✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごかなぁさん、こんにちは✨️
アワビ美味しそう❣️ 幸せ❤️
ステーキ美味しいですよね。
私も貝が好きなので、アワビはなかなか買えませんが、ホタテを紐を取ったり、バター醤油で食べました🐱
牡蠣も良いですね。
貝類って殻から出すのが大変ですが、頑張った後に食べるとまた格別です💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
アワビ、お粥ではなく、アワビステーキで、正解ですよ!
私もアワビはやはり、ステーキにします!
殻には、気をつけてください!
私は、2月頃に殻付きの牡蠣を買って電子レンジで加熱後、殻と格闘して負けてしまいました。右手の人差し指の第二関節をザックリ5ミリ程切ってしまい慌てふためき、1人なもんで、近くの病院に連絡を入れました。それもお休みの日でした。こちらが慌てているのに相手は冷静。一応血は、止まったのですが、それから傷の部分が腫れ、指を曲げると違和感が。
その後、違う件で皮膚科に行った時についでに診て貰って注射を2度程しましたが、腫れたまま。様子を診る様にと言われ、今に至ります。
怪我には、お気を付けてくださいね。