コメダ写真館

ゆき©
2024/02/03 11:15

今日の王子製紙工場(苫小牧弥生店近く😁)

苫小牧弥生店へ向かう途中の信号で、王子製紙工場入り口正面に当たります。

今日も、もくもくと蒸気が沢山上がっていました☁

道中、雪を載せたトラックやバスが往来し、ホワイトアウトのような視界になりました😅

こちらへお越しの方は、どうぞ安全運転でお越しくださいませ🙆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/02/04 02:41

ゆき©さん、はじめまして。
苫小牧の駅から見えるモクモクは、王子製紙だったんですね。駅の側にアイスホッケーの少年の像があったのと、何か繋がって、スッキリしました😅


ゆき©
2024/02/09 13:23
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

やいちさん🍀こんにちは😄
コメントくださっていたのに、遅くなりすみません😅
そうなんですよ😂
我が家は、苫小牧イオンへよく行くのですが、土日祝だと屋上駐車場へ行くことが出来ます。その時に煙突からもくもくしているのを見ることが出来ます😁
私も初めは知らず、気になっていたところでコメダを知り訪問することで、工場の場所も特定出来てスッキリしました🙆

ユーザー画像

お返事、ありがとうございます。
そのイオンは、確か駅から無料送迎バスが出ていたので、一度だけ、行ったことがあります😮 確か、半身の唐揚げが、なかなかボリュームがあって、美味しかった記憶が。。。北海道らしくなくて、すいません😅
苫小牧の煙は、白くて水蒸気っぽくて、煙たくないのが良いですね。夕日とかあたったら、キレイだろうなって、想像しちゃいます☺️

ゆき©
2024/02/10 05:33
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

やいちさん🍀おはようございます😊
ご返信ありがとうございます😌😌
苫小牧イオン、送迎バスありますね〜。いつも大勢の人で賑わっていますよ🙆
鶏の半身から揚げって小樽のお店のような気がします。北海道の、だと思いますよ😁
私はそちら未食ですが、美味しそうです☺️
また機会がございましたら、夕日を見に、苫小牧へお越しくださいませ〜🙋🌱

ちいかわ
2024/02/04 01:31

ゆき@さんへ
王子製紙懐かしいですね🏭
(約1年半前には住んでましたが(笑)
独身時代は近くの王子系列の職場で紙質試験員等をしてました。
当時はコメダの場所は中学校でしたよ😁
苫小牧は、雪が降ると、昼間溶けて、夜にブラックアイスバーンになりやすいのと、36号は除雪が直ぐに入りますが、他は遅いのでコメダのある三条通は夜は滑りやすくなるかと思いますので、お気を付けて下さいね😊
余談ですが、隣の敷地にホーマックがあると思いますが、まだあるか分かりませんが、リーズナブルなパン屋さんが入ってますよ‼️
(知っていたらすみません💦)
苫小牧店でくつろぎの時間を
お過ごし下さいね💕


ゆき©
2024/02/09 12:40

ちいかわさん🍀こんにちは😄
コメントくださっていたのに、遅くなりすみません😅
記憶が曖昧ですが、マックスバリューかイオン系のスーパーとツルハドラッグがあったように思います。パン屋さん見てみたいと思います😍
中学校の跡地なんですね😆
知りませんでした😅
温かいお心遣い&情報をありがとうございました🥰

隆志
2024/02/03 11:41

所変われば、コメダに行くのも命がけ😲、やはりコメダは修業の場である事を確信した今日この頃であります🤠


ゆき©
2024/02/03 11:52

隆志さん🍀こんにちは😊
ありがとうございます(*´∀`)
ふふふ😏修業の場ですか😂
私や家族は比較的安全運転なので、命を掛けていないつもりです🙆
でも、確かに路面が良ければ、スピード上がれば約70km/hで走っている様子の方も見受けられます😅なるべく近づかないよう、左車線走っています🙆
隆志さんもどうぞご安全に🙋🌱