コメダ珈琲店 平安通店
コメダ写真館の皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。
「おかげ庵 上飯田店」より、クルマで移動することたったの3分で同じ「名古屋市北区内」の「コメダ珈琲店 平安通店」に到着しました。到着後に、なうPOPのガイダンスをし、早速書いてもらうことが出来ました。
筆ペンと、サインペンをうまいこと熟して書いてくれました。サインペンの方で書いているのまで、筆ペン風になっててビックリです。書いてもらってるところの撮影は、コレクションで出すのでお楽しみにお待ちくださいませ。
「ミニサンド(トースト)」338kcal→169kcal
半分持ってかれました。もう半分は一体何を食べているのでしょう。
「コーンスープ」120kcal
そういえば、ホームページには出てこないけど、どこかの店には「ミネストローネ風?」とか、「クラムチャウダー風?」が、あるらしいですね。わかっている方居ましたら、遠慮なくお教え下さい。心を日本の広さ並みに待ってます。
「手作りたまごドッグ」594kcal→357kcal(実質半分ではなく、なんと5分2カットと、5分3カットであって、多いほうが私に割ってきたので、熱量計算し直しました。)
さてさて、「コメダ珈琲店 平安通店」の撮影コレクションです。この店は、「全国一斉装飾コンテスト」に順位に入った店なので、なかなかの撮影し甲斐はありました。
まずは、お先にコンテストの記事を文字リンクにしてますのでお読み下さい。
2024年 春 全国一斉 コメダ装飾コンテスト 1位獲得!!
2024年 夏 全国一斉 コメダ装飾コンテスト 1位獲得!!
2024年 秋はTOP3には入って無かったです。
2024年 冬 全国一斉 コメダ装飾コンテスト 2位獲得!!
このコンテストの影響を受けて、巡業にも至っています。
こんな感じに、なうPOPを書いてもらっていました。今後、もし 友人と行く際は、頼む可能性もこっそり伝えました。
カウンターの装飾が、コンテストで見た時の印象であり、バレンタイン仕様のコメダンディとなっていました。バレンタインの次は一体、どんな装飾に変装するのだろうか...
座ったテーブルには、コメダンディの忘れ物?がありましたぞ!!
吹き抜け感じる梁です。外観写真では2階席に見えてもおかしくない印象でした。
凄いいい感じのディスプレイです。
こちらも、絵本がかなり豊富でした。
絵本の隣には黒板が有りました。なにかできるようです。細かくチェックできる時間はありませんでした。
これもこれで、とてもいい感じにオンラインショップ限定アイテムと、1番くじのラストワン賞が、1期2期共に置いてありました。
カルタは、お正月らしさが半端ないです。これも、また季節が変わると、変わるんだな〜って感じです。
さぁて、店舗情報ですぞ〜。
【全店舗訪問数】284
【訪問日】令和7年1月30日
【訪問店舗】コメダ珈琲店 平安通店
【店舗住所】愛知県名古屋市北区八竜町1-51
【最低ドリンク価格】520円
【電話番号】052-982-3988
【駐車場】あり
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どの写真も興味津々で拝見させていただきました。装飾コンテストに何回も入賞されているだけあって、とても魅了的なお店ですね👏
POPは、店員さんに書いていただくのですか❔かずちゃんのリポートの中で私的に1番の投稿記事でした✨他にもたくさん見逃していると思いますが🙇お許しを😎
ぜひ訪問したいと思う店舗のご紹介、ありがとうございました👍