コメダ写真館

イニム
2024/06/13 15:37

大餡吉日

これ、[だいあんきちじつ]って読むんですよ、知ってましたか?

 

 

…はい、周知ですよね😅

私は初めて見た時、[たいあんきちじつ]って読みました😱

 

昨日の勤務拘束時間14時間45分。

そのうち、休憩や荷積み・荷卸し・待機などの時間は2時間15分。

…つまり、12時間30分は運転してました🚚💨

総走行距離750㌔🚚

いやー、走った走った😃

昨日は、去年の一番くじに出逢ったファミマがある、長野県喬木村へまた行きました。

もちろんファミマも寄りましたが…、一番くじはありませんでした💦💦

今回はちゃんと売り切れたようです。

去年のも、再販されたのが残ってたのかな?

 

で、昨夜、ムショーに甘いものが食べたくなり…

先日、アキさんからいただいた大餡吉日を😋

あ、大吉の文字が…😅

初めて食べましたが、美味しかった〜😍

豆皿♡

一番くじのB賞の豆皿にピッタリサイズでした😆

 

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
おなかすいた
2024/06/13 22:50

イニムさん
私も「たいあんきちじつ」って読んでました
豆皿かわいい💕
梅雨入りしてないのに もうこの暑さ💦
夜中も暑いので、やはり水分摂取を
お互いに 心がけましようね 🧐


イニム
2024/06/14 13:28

おなかすいたさん、こんにちは😃
[たいあんきちじつ]って読んでましたか😆
いや、そう読んじゃいますよねぇ💦
B賞、プレートに目がいきがちですが、豆皿もしっかりかわいいですよね😍
お気に入りの食器となっております😁

うさごん
2024/06/13 21:15

イニムさん、こんばんは🙂‍↕️。
超長距離お仕事お疲れ様でした❣️
大餡吉日、
まだ見たことないんです💦
たぶん私も教えてもらわなかったら、「たいあんきちじつ」って言っちゃいますよ💦
一番くじ豆皿羨ましいです💕
私はE 賞のタオルでした🥹。


イニム
2024/06/13 21:41

うさごんさん、こんばんは😃
[大餡吉日]なら、大安を文字ってるんだろうし、[たいあんきちじつ]だよなぁ…って思っちゃいますよね💦
うさごんさんのお住まいの近くには、おかげ庵がない…ですか??
おかげ庵がないと、大判焼きには出逢えないんですよねぇ🥲
私も近いってほどではないので、頑張って行く距離です💦
一番くじは全部で14回やりました🤭
ラストワンのダルマグラスライトまでGET出来たんです💛
タオルも柄がかわいくて、どれにしようか迷っちゃいますよねぇ😍

うさごん
2024/06/13 22:20

イニムさん、お疲れのところコメント頂いてありがとうございます😃❣️
1番近いおかげ庵は東京なんですが、なかなか行けなくて、いつも職場の皆んなでスマホ📱でメニューを見ながら、いいねー。行きたいねー。と、ぼやいています💦
一番くじは、ほとんど扱っている店舗が無くて、運試しに一回チャレンジしてみて、次に行ったら終了😱してました💦
次回に期待したいと思います💕

あしたも良い一日になりますように🙂‍↕️。

イニム
2024/06/14 13:26

あれ?
駒沢公園店が最寄りのおかげ庵ですか??
私も、一番近いおかげ庵は駒沢公園店です💡
直近だと6/3に行きました😆
道が空いてれば2時間ちょっとで着くのですが、混んでしまうと3時間半くらいかかります…🚙💨
だから中々行けないです💦
おかげ庵は、色々…色々食べたいものがあるから、何人かで行ってシェアして食べると良いかもしれないですね⤴️

うさごん
2024/06/15 11:14

イニムさん、おはようございます🥰
コメントのコメントありがとうございます❣️❣️
おかげ庵は食べたいものばかりで、大勢で行ってシェアしても何回かかかりそうですね💦

モカラズの夢
2024/06/13 19:58

イニムさん、こんばんは😊
私も「たいあんきちじつ」だと思ってました😅
長距離運転お疲れ様です✨


イニム
2024/06/13 20:32

たいあんきちじつ
って読みますよねー💦💦
お仲間がいて嬉しいです😁
労いのお言葉、ありがとうございます😊

HIRO
2024/06/13 18:53

イニムん頑張った❣️
🚚💨 一日の最高走行距離何㌔?


イニム
2024/06/13 19:36

頑張った😁
1日の最高…?
え〜っと…
あ、やっぱり書いてあった✨
およそ1250㌔❗️
この日は鬼配車で…寝る暇なくひたすら走ってたの💦

HIRO
2024/06/14 10:05

🚚💨💨💨 イニムんカッコイイ❣️

イニム
2024/06/14 13:30

😍😍😍

アキ
2024/06/13 18:34

イニムさん、こんばんは🌙😃❗
大餡吉日、食べましたか😆✨
私もチンして食べましたよ🎵
あたためると美味しさ倍増でした✨
数字にすると、相当な距離👀❕
さすがにお尻も腰も痛くなるわよね。


イニム
2024/06/13 19:19

アキさん😃
お裾分け、ご馳走様でした😆✨
いつもおかげ庵に行く時はお持ち帰りでお土産買おう〜って思ってるのに…帰る時には忘れちゃってるんだよねぇ😱
だから食べられて嬉しかったです💛
ホントにホントにありがとう😍

アキ
2024/06/13 20:36

いやーん、喜んで貰えて嬉しい😆🎵
私もお腹いっぱい満足して忘れるヤツです(* ̄∇ ̄)ノ
コメダで薬を忘れて帰ったりー、たまご🥚を忘れて処分されたりー、
あ、そういえば金沢の本📙どこに行ったゃったかな?
「忘れるの意味ちがーう!」
1人ツッコミ。

イニム
2024/06/13 20:53

え?待って待って💦
金沢の本、バッグに入ってないの?
なんで?
もう金沢編は書き終わったの?

アキ
2024/06/14 03:26

うーん、どこかに忘れて来ちゃったか?よく忘れるのよねえ(  ̄▽ ̄)💦
見つからなかったら…まあ、いっか。
強制終了って事で次に行きますかね。

あんこ好きなので、私も見つけたら、是非食べてみたいです。😋


イニム
2024/06/13 19:17

帰ってきたカフェインマンさんのお住まいがどちらか分かりませんが…
お店やおかげ庵が近くにないなら、オンラインショップで購入…になりますよね💦💦
とて〜も美味しかったので、ゼヒとも食べてみて欲しいです😆
…って、私もいただきものなのであまり言えませんが💦💦

タダ
2024/06/13 18:23

はい🙋‍♂️、イニム先生。
読みかた、知りませんでした。
お店にも2回行きましたが、たいあんきちじつと読んでました。


イニム
2024/06/13 19:15

ありゃ?
タダさん、そうだったのですね💦💦
大餡吉日のお店って、ドコにあるんですか?
名古屋駅とかですか??
関東だと…オンラインで買うか、おかげ庵に行くか…ですよねぇ。。
今度名古屋に行く際には、ゼヒ大餡吉日も行ってみます😆

タダ
2024/06/13 19:47

イニムさん、こんばんは。
お店は、名古屋駅の西の方ですね。
おかげ庵本店に自販機があるらしいです。

イニム
2024/06/13 20:22

あ、駅周辺ではないんですね💦
本店に自販機あるって、まりるさんが投稿してらっしゃいましたね💡
でもどうせならお店に行ってみたいです✨
教えてくださりありがとうございます😊

ふみくんa
2024/06/13 20:35

大餡吉日のあるアズパークへは、名古屋駅からでなく
金山駅からの系統バスがほとんどなので
たぶん40分ほどかかると思います。(私の記憶では)
名古屋駅からだと1時間に1本ぐらいバスがあるのかな。

イニム
2024/06/13 20:51

そうなんですね…😳💦
ありがとうございます❗️
40分…結構かかるんですね💦
行く前にはちゃんと調べないとですね😃

ふみくんa
2024/06/13 21:03

市バスなので1駅乗っても、終点まで乗っても210円だからお得だけどね(笑)。

イニム
2024/06/13 21:31

🤭🤭🤭
距離乗れば乗るほど、お得なやつですね😆

コーン
2024/06/13 16:55

イニムさん、こんにちは☀️
読み方知っていましたが、まだ食べたことはありません😭
総走行距離750km😧それは大変ですね💦お疲れ様でした💦
豆皿、ほんとに豆がのってるのかなぁ…と目を細めて見てしまいました…笑


イニム
2024/06/13 17:21

コーンさん😃
コメントありがとうございます😊
読み方知ってましたか…さすがです✨
出来立てのが美味しいのはもちろんですが、コレはおうちで食べても美味しかったですよ〜✨
中々買えないですもんね。。💦
機会があればゼヒゼヒに✨✨

豆の絵、すごく忠実ですよね?
プレートのサンドイッチは写真の転写ですが、豆皿の豆は絵なんですよねぇ…。
すごいですよね✨

mikochan
2024/06/13 16:13

イニムさん、こんにちは😃
750km走行🚚💨
本当にお疲れさまでした。
さすがプロ❗️
1日で走る距離じゃないですよねー💦

大餡吉日、美味しそうです☺️
イニムさんに寛ぎの時間がたっぷりありますように😊


イニム
2024/06/13 17:17

mikochanさん😃
コメントありがとうございます😊
さすがに1日で750㌔走ると、会社側も労ってくれます😅
でももうこのくらいの距離なら慣れたもんです😎✨
ただ、老いには勝てず…肩こり首こりは中々治らないですね〜😭

今日は割と早く上がれたので、おうちでゴロゴロしてます😁