フォトコンテスト

ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/15 00:50

根室本線🚃

一両編成のワンマンカー🚃

最寄りの駅は無人駅ですが、頑張っています。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ココ📸
2024/10/15 12:47

釧路からの🚃ですね♬
途中で、牛さんや、ルパンの立て看を見た思い出があります☺️ 途中の厚岸で食べた牡蠣が美味しかった記憶も😋


ユーザー画像

ココさん、此方にもコメありがとうございます😊
アップした根室本線は滝川駅から帯広駅までの小さな小さな駅を走ってます🚃。かつては炭鉱で栄えたまちでしたが、炭鉱閉鎖とともに人も少なくなりました。そんな中一両編成の電車はコトコト頑張って走っています。

余談ですが
厚岸、初めて訪れましたよ。今が旬のまるえもんという牡蠣🦪は、生牡蠣も、焼き牡蠣もとても美味しかったです😋

ココ📸
2024/10/16 01:09
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

すいません、根室と聞いて、釧路と根室の間の路線を、思い浮かべてました😅
そちらは、根室本線でも、花咲線になるんですね

滝川から帯広間というと、富良野と新得間が、なくなってしまった路線でしょうか🤔

炭鉱の町というと、夕張というイメージでしたが、滝川と富良野の間にも、炭鉱の記念館のある市があるようなので、その辺りですね☺

ユーザー画像

謝ることなんて、一つもありません💦💦
私も嫁いだ時には同じ事言ってましたからwww🤣
根室というと其方を思い浮かべますよね。
富良野←→新得間が廃線になったのは割合最近の事ですよね。その話しを聞いた頃、相方さんの実家最寄り駅も配線で無くなるのでは?と危惧されてました。出来れば頑張って欲しいものです。
仰る通り炭鉱記念館ありますね。ここはまだ大きい方の町ですが、、、
小さな、小さな無人駅のまちも素敵なところです☺️

ココ📸
2024/10/16 01:33
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

ありがとうございます

廃止は最近ですけど、豪雨災害の後、富良野から先は、10年近く、バス代行だったので、とうとうという感じですね

映画、ぽっぽ屋の舞台の幾寅が、廃止の危機というのを、ニュースで見かけて、味のある駅舎が好きだったので、残念に思ってました😢

北海道は、無人駅が多く、廃線になるところも多いですが、なるべくなら、続けていって欲しいですね☺

にじ
2024/10/15 10:06

ワクワクした
鉄ちゃんとしては


ユーザー画像

にじさん、こんばんは🌉😆
撮り鉄さんなのですね。根室本線🚃に惹かれて頂きありがとうございます😊。過疎化が進む中、廃線の話が浮上するような小さなところです。
なんとか頑張って走って貰いたいと思ってます。

いちごかなぁ
2024/10/15 09:22

これからの季節ウォキング 気持ち良さそう
私は 今のところ お散歩ですが 景色 風 夕日 楽しんてます


ユーザー画像

いちごかなぁさん、こんばんは🌉😆
いつも投稿拝見させて頂いております。
この写真もウォーキングしてる最中に、踏切の音がし、通り去る電車を写しました🚃
今日は相方さんの実家の最寄り駅から、一つ先の無人駅まで片道歩き🚶‍♀️
そこから電車に揺られて、無人の最寄駅まで戻って来ました🚃
たった一区間ですが、歩くと8kmは有るので、景色観ながらのいい運動です😊

つんだくん
2024/10/15 09:10
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

何か…、頑張って、でも自然の中を「のんびり」走っている風景が浮かびます。(感)

俳優の六角精児さんとか、乗ってないかな…?(笑)

では、また…。


ユーザー画像

つんだくんさん、こんばんは🌉😆
お言葉通り、山間の長閑なところを、コトコト頑張って走っている電車です🚃。
今朝、久々に誰も居ない無人駅の戸をたたき、誰もいないホームで電車を待ち、駅の到着時間見越してきた2人と、私を乗せてくれました。
一両編成の車内の座席には、空き席が無かったです。
ここに住む人達の足になる根室本線、頑張って欲しいと思います。

ガルシア
2024/10/15 06:12

頑張れ根室本線✨


ユーザー画像

ガルシアさん、こんばんは🌉😆
本当に頑張って欲しい根室本線🚃
無人駅から乗車する人は少ないけれど、運転出来ない人、学生の足となる電車です。なんとか廃線にならないようにと願うばかりです⭐️ミ

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/15 06:02

投稿をみて、いいね👍を頂き、ありがとうございます😊