フォトコンテスト

ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/16 08:07

早朝の農家無人販売👩‍🌾にて

今年の酷暑には閉口しますが、だからといって運動しない訳にもいかず、、、😅。4:30起きの早朝ウォーキング🚶‍♀️にて、農家の無人販売で買い物するのが、私にとっての夏の風物詩😍

夏が旬の瑞々しい冬瓜や、白茄子。それぞれ100円と安価でゲット👍。冷製スープにして美味しく頂きました😋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/18 10:02
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

しょこねんさん、こんにちは(^^)
しまなみ街道にある生口島に行った時の話しですが、この島はミカン農家が多くて
道の駅とかに🍊販売してますが、島を一周したとき同じく道端に無人販売あったんです。
一袋百円で三つも買いましたo(^▽^)o今時百円て凄く徳した気分になりますね(o^^o)


ユーザー画像
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

shoujiさん、おはようございます☀😃
しまなみ街道いってみた〜い🚙。
みかん🍊と言えば、コロナ禍の前は一泊旅行がてら、静岡の三日日みかん🍊を良く買いに行きました。

人に送る分はJAや、道の駅で。
自宅分は路地の無人販売で買っています。勿論どこの無人販売が美味しいか織り込み済みww😋

今年は久々買いに行こうかなぁ🚙😊

追伸
今日も暑い1日となりそうです🫠
お身体ご自愛くださいませ。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/16 16:05

😋


ユーザー画像
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

富子さん、初めまして。
こんばんは😊

農家の無人販売。そのお宅によって作ってる野菜が違うので、何軒もハシゴして、美味しい野菜ゲットです👍😋

まりる
2024/08/16 08:59

しょこねん🤗さん、
はじめまして👍
無人販売で新鮮な野菜を買えるのは
幸せですね🥰
たまに横浜へ行くと、
高級住宅街の中でも、
たまに無人販売を見つけることがあり、
近くなら絶対買いたいなと思います。
羨ましいです~💕


ユーザー画像

まりるさん、初めまして。
おはようございます😃☀。いつもお写真拝見させて頂いてます。
仰るとおり正にどんぴしゃで、横浜の観光地や、繁華街はともかく、市街地は緑豊かで、山持ち、土地持ちが多く、住宅街の中でも、野菜の無人販売をしてくれてます😊。
主婦にとっては大助かりで、安価で野菜を仕入れられます😊。イチオシは筍の無人販売(4月、5月上旬ですが、、、)ですw😆。ウォーキングでの野菜無人販売めぐりおすすめです🚶‍♀️

注)うちは高級住宅街ではありませんwww🤣

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/08/16 08:30

投稿見て頂き、いいね👍や、コメくださりありがとうございます😊