コメダ写真館

アキ
2025/01/21 15:08

まさかの大転回?

旦那と予定していた『西へ行く』は、

どうなるのか微妙になってきました😅💦

旦那は事ある毎に「ユニバ💕」と、行きたそうにしていたので計画をたてていたのですが…

旦那は株の優待券でホテルを無料にする予定だったみたい。事情が変わって?

ホテル無料優待券は無し、しかも旦那は自分の母親(しゅうとめ)の面倒を毎日見ているのですが、片道30分強。

認知症で「お金がない」と言いながら隠した場所を忘れる→旦那にせびる

「食べるものがない」と言うけど冷蔵庫の中とかに納豆とか常備してあるのに「無い❗」→旦那に泣き言

施設に入れたいけど「家にいてね」と言っても→逃げる

「施設に入るくらいなら殺っちゃってくれ」

……とまあ、たちが悪い😱💦💦💦

なので、しゅうとめのせいで長い旅行が出来ない。

旦那のお兄さんは大宮にいるのですが、全く来ないし面倒も見ない。

 

 

旅行が………危うくなってきました。

旦那は「(しゅうとめが生きている間は)旅行は無理だな💧」と😱

 

本当は投稿で発表するはずだったのですが、

今年が結婚30周年で、その記念旅行だったんです😖💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧

しゅうとめがネックです。

こんな事言っちゃ冷たい人間みたいですが…

二度と来ない特別な記念旅行がぁぁぁ💥

 

 

そんな落胆しているなか🙍‍♀️⤵️

友達から日帰り旅行を提案されました❗

もしかしたら金沢行き、決まるかも?

コメントする
7 件の返信 (新着順)
おなかすいた
2025/03/01 21:15

おぉ!金沢旅行に行けるのか⁉️

ゆっくりですが遡って遅れて拝読しております🥸
早く続きを読みたくなります💨

ご結婚30周年🎊おめでとうございます🎉


アキ
2025/03/03 01:22

金沢旅行、楽しみです❗
あとは、義母問題が…

おなかすいた
2025/03/03 08:17

アキさん🌿
義母問題、手強そうです😥

ソフトクリーム🍦がでっかくてメチャ美味しそうですね。😋


アキ
2025/01/21 21:25

帰ってきたカフェインマンさん、こんばんは✨
ソフトクリーム🍦たっぷり
美味しかったです😊

いちじく
2025/01/21 17:40

アキさん🌝こんばんは
結婚30周年🎉行きたいですよね🥲
難しいですよね今の状況🥲
でも旦那さん偉いですね❕️
自分の親ちゃんと見てる👏
優しい旦那さんと良い思い出できます様に✨🧚‍♂️


アキ
2025/01/21 21:23

いちじくさん、こんばんは✨
大切な記念旅行…義母には
知ったこっちゃないでしょうし、
認知症になると自分中心になってしまうんです…仕事中でも、電話かかってくるし…かまってくれる優しい人に甘えて悪態をつくのが認知症の症状らしいです。で、それに怒るともっと認知症が進む。なので、ひたすら耐えるしかない。
だから、30周年という記念の年に
旅行したいんですよね!
何もかも忘れて😅
ユニバ、1泊2日じゃ厳しいですよね💦

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/01/21 17:02

アキさん、こんにちは!
結婚30周年おめでとうございます🎉
記念日旅行を計画されてすごく楽しみにしていたって、すごい良い関係のお二人なんだなぁと伝わってきます☺️
本当にステキです💓

冷たい人間みたいって、そんなことはないですよ。姑は実の親ではないし、育ててもらったわけではないので当たり前の感情ですよね。
私は実父の認知症の介護をしたことがありましたが、それでもなかなか大変でしたし。
ショートステイを利用できたらアキさんも旅行いけそうかなと思いますが、ショートステイを利用してもらえるまでにはまだ時間かかるかもしれないですね💦

先にお友達との旅行、行けるといいですね🌟


アキ
2025/01/21 17:41
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

てるてるさん、こんばんは✨
私の両親と弟は他界。
旦那の父親も他界。しゅうとめだけなんですけど、義父も病気で認知症?になり、病院と施設を交互にって感じでした。週末は義母を連れて施設/病院に着替えを持っていったりしていたので旅行なんて出来なかったです。
今年は30周年で絶対に行こうね🎵
と楽しみにしていたんですけど…
あ、私の父はパーキンソン病でお風呂場で転んで亡くなり、母は入院してあっという間に亡くなり、弟も心臓が弱く、運ばれて直ぐに亡くなりました。

旅行…無理なのかなぁ?
せめて、義母が頑固でさえなければ…
施設に1週間でいいから入って欲しい💧
旦那を休ませてm(__)m💧💧💧

ユーザー画像

アキさん辛いですね😭
そんな状況ならなおさら旦那様とアキさんの旅行の時間は作ったほうがいいですよね🌟旦那様、リフレッシュしないと限界がきてしまう💦1番大切にしなきゃいけないのは自分です💦自分の体力も気持ちも壊れてしまったら共倒れになるので、自分が元気でいることが1番大切です。早めに行政に力を借りてお泊まりしてもらって、旅行行けますように。
ちなみに介護認定は本人よりこちらの言うことを信じてくれると思います♪
どれだけ人の手を借りないといけないかがポイントになるかなと。

私も両親とも脳出血であっけなく亡くなってしまったので、唯一父の介護が親孝行できたって胸を張って言える時間でした。コメダもいっぱい一緒に行きましたし、楽しい思い出です☺️

ギルバート
2025/01/21 16:48

アキさん、お疲れ様です。
介護は本当に大変なことなんですよね。認知症があるとさらに大変です。
相手は認知症と思って流そうと思っても,その場にいて理不尽なことを言われるとやっぱり傷つくし怒りが込み上げるし、イライラするし・・そんな自分が罪人に思えてしまうし・・

どうぞ使える支援を使ってください。
介護認定の申請は終わってますか?
その介護度によってはショートステイも使えるから,どうぞ使って旅行に行ってください。それは決して悪いことではなく、お母様のためにもそうしてあげることが必要なのです。
アキさんのいうように二度とない記念日を大切にして、自分たちの生活や幸せを大事にしなければいけないです。
それが介護で大事なことですから。


アキ
2025/01/21 17:01

ギルバートさん、こんにちは✨
介護といってもほとんど旦那1人で頑張っているんですよね💦
私は仕事があるし…旦那の母親なので
旦那は義務だと思って頑張ってしまっています。市の職員が訪問するから「家にいてね」と言うと逃げてしまうんです💦家にいても、その時は認知じゃない振りをする。「お金を盗まれた」と何度も警察を呼ぶし、孫にまで「泥棒❗」呼ばわりするから…孫も寄り付かない。叫ぶ、暴れるで本当にたちが悪いんです💧💧💧
何か言うと「殺っちゃってくれ!」
家に帰ると50回位、電話をされます💧
かまってちゃんなのに、「帰れ❗」
手がつけられません💧💧💧💧💧
記念旅行、どうなるのだろう?

ギルバート
2025/01/21 20:58

アキさん,お疲れ様です。
ご家族みんなが大変な感じが伝わってきます。本当にお疲れ様です。
やっぱり、家族共倒れは良くないし,家族が笑顔で幸せな感じでいないとお母様にとっても幸せではありません。
どうぞ旦那さんに気持ちを伝えて、ケアマネに相談してみてもらってください。
これからだっていろいろあるわけなので,せっかくの記念旅行は行った方が良いと思います。勝手なことを言ってすみませんが,旦那さんにわかってほしいなと思います。

アキ
2025/01/22 08:01

ギルバートさん、おはようございます✨
昨日も義母のお世話から帰ってきて、
18時には爆睡💣️💤
どれだけ疲れているのだろう?
「俺は早死にするから」とまで言う始末なんです💧
旦那の実家は、臭くて入りたくない私

魚を焼いた事を忘れて虫がわいたり、
ストーブの前にポットを置いて溶かしたり、暑いときも寒いときもエアコンはつけない。何ヵ月もお風呂に入らない。旦那が実家に着くと自転車で逃げる…など、とにかく凄いんです。
旦那には何度も施設に入れよう!
と言っているのですが
「入りたがらない」
強制的に連れて行く訳にもいかないし…本当に困っています💧
義母は85才。義父が亡くなってから
認知症が進みました。義父に頼りきりで趣味もなく…そんいう人は認知症になりやすいのでしょうかね?
私はそうならないよう、自分の事は自分で!1人でも何処へでも行く!
趣味も沢山!
そうやって生きていこうと思っています。子供たちに迷惑はかけたくないので。

ギルバート
2025/01/22 21:15

やはり支援を受けた方がお母様にとっても旦那さん、そしてご家族にとっても良いと思います。
入浴やシャワーをしていないことや,キッチンの不衛生などあることもそうですが,必要な支援を受けることでお母様の生活状況を整理できるし、そうすれば今までできていなかったことも整ってお母様でもできるようになったりします。何より、ご家族の健康と幸せも大切にしなければいけないので、どうぞ,支援を受けてもらえたらと思います。
本当にお疲れ様です。

HIRO
2025/01/21 16:09

アキさん、こんにちは😃
㊗️結婚30周年おめでとうだがね✨🎉🎉
記念旅行どうなっちゃうの?💦
とりあえず金沢?
人生波瀾万丈😂


アキ
2025/01/21 16:48

記念旅行に行きたいけど、しゅうとめがネック😔💧
旦那の兄は全く面倒を見ない。
兄嫁も同じく。しゅうとめの兄も
近くに住んでいるけど全く来ない。
旦那が会社を辞めて介護。
施設には入りたがらないしゅうとめ。
せめて、施設に入ってくれたら…
旦那の負担が大きすぎて旦那が倒れてしまいそうです💧
金沢は、友達と私の旅行です。
友達の家も色々で、とりあえず2人で
ストレス発散かな🙄?

毎週コメダ
2025/01/21 15:31

アキさん、お姑さんのお世話?大変ですね💦
長い旅行が無理なら、お友達の提案された日帰り旅行で楽しんでください‼️
そして、ひとりコメダでも楽しんでくださいね〜❣️


アキ
2025/01/21 15:40

毎週コメダさん、こんにちは✨
特別な記念旅行なので1週間だけでもどこかに預けたい❗まだ、時間があるので考えてみます✨
友達とは、日帰りでも何でも楽しみたい☺️って思っているので実現は出来そうです。休みの日は1人コメダ楽しんでいます🎵ありがとうございます✨