コメダ写真館

みいこ
2025/05/01 12:10

端午の節句

私も、端午の節句に鯉のぼりを作りました。

♪屋根より低い鯉のぼり〜♪

で、折り紙で坊や2人折ってみました。

昔、甥っ子に腹掛けで丸の中に名前の一文字を入れて作りました。

小さいので、フェイスタオルで出来るんですよね。文字は、フェルトに字を書いてミシンで付けました。

 楽しまさせて頂きました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ギルバート
2025/05/02 15:23

🤣😆😂🤣
本当に面白いみいこさん‼️

金太郎は他の方の投稿にもなってましたが,
鯉のぼりのお節句には金太郎もつきものでしたっけ?


みいこ
2025/05/02 16:20

こんにちは。
そうですよっ!
あと、カブトも。
私の母方の親戚の人が幼少の頃飾ってあった鎧兜を身に着けて遊びに行った事が有ったそうで、みんな親がほったらかしなんだと驚いた事がありました。
 昔はそんな時代だったんですね。

ギルバート
2025/05/02 18:26

可愛い金太郎ちゃん💕

みいこ
2025/05/03 21:45

今晩は。
おかげ庵で柏餅を買った人にプレゼントしているのを見て、折り方をインターネットで調べ、折りました。
可愛いですよね。
胴体がぽっちゃりしているのが子どもっぽいので良いですね。
腹掛けに男の子の名前の頭文字をペンで書きました。
男の子チームなので妹の旦那の分も入っています。
姪っ子の旦那の分はないので全部で4人。喜んでくれました。似顔絵スタンプも2人分作ったのですが、なんだか欲しそうな顔をしていたので、サプライズで作ろうかと思っています。
全員分7個。
少しづつ作ろうっと。

ギルバート
2025/05/05 07:59

ネットで作り方があるなら私も作ってみます‼️ありがとうございます😊

似顔絵スタンプ、絶対に嬉しいですよね👍👍

みいこ
2025/05/05 09:03

おはようございます!
似顔絵スタンプなんですが、プレゼントした人が、「髪型変えたから、髪型を替えたのを作って。」や、「飼っている犬も写真持ってきたから作って。」と結構図々しい人がいました。私も、「面倒だなぁ」と思い作ってあげました。でも、インターネットで見たら、なんと¥5000する!
 私は儲けるつもりではないのですが、びっくりしました。一体いくらになったのだろうとは思ったけれど。
 そんなで、今日は出掛けて今、電車の中です。「今日は」ではなく、「今日も」ですね。天気も良いし、お出掛け日和なので、お外です。
 

ギルバート
2025/05/05 16:54

ボランティアですねえ。
みいこさんの良いところ👍

おでかけはとても身体にいいですので、続けてくださいね❣️

みいこ
2025/05/05 18:43

今晩は。そうですよね。ある意味ボランティアですね。
でも、自分でも楽しめたし、よしとしています。
似顔絵って凄く似る時が有ってその時は、見せて回っちゃいますね。似て無い時は私にはそう見えると言ってすましております。

ギルバート
2025/05/05 18:55

おすまし顔のみいこさんが見てみたいです❣️
女優ですね。
でも,
自分のために作ってくれるスタンプはとっても嬉しいと思いますよ。

みいこ
2025/05/05 22:59

今晩は。
姪っ子の子供にスタンプ作ってあげたら、気のせいか欲しそうな顔を皆、している気がして、気のせいかなとは思ったのですが、内緒で他の人の似顔絵スタンプを作ろうと計画しています。
 いつも作る時はかわいい様にしています。
 喜んでくれるといいなぁ。

ギルバート
2025/05/06 07:48

絶対に喜んでくれること間違いないです‼️
頑張りすぎずに楽しんで作ってくださいね🎵

みいこ
2025/05/06 09:40

おはようございます!
はい、頑張ってみます。
まずは、似顔絵を描かないと始まりません。
 構想は練っておりますが、まだ、紙に描いていません。
 楽しい作業なので、ゆっくりやる事にします。
 

やっちゃん
2025/05/01 21:46

良い感じですね🎏


みいこ
2025/05/02 10:52

やっちゃん、おはようございます!
ありがとうございます。あれから、人数が増えました。
今日、妹が甥と姪を連れて遊びに来るそうなので、金太郎を追加しました。頭、髪、身体、腹掛けとそれぞれ折り方が覚えきれません。
 雛人形はそんなに難しくなかったので、もう、50年は折っています。犬と鶴はGODIVAの包み紙で作りました。だから、形が歪です。
 折り紙の本も東大生が作った折り方の本を買ってみたら、高度過ぎて、難しい。
克服したいと思っている私です。

ユーケイJB
2025/05/01 14:04

ここで初めて見かけるカッターマット
ミルトコソコカヨw


みいこ
2025/05/01 16:04

こんにちは。カッターマット。景色を隠したくて使いました。
 可哀想に傷だらけなんですよ。

ユーケイJB
2025/05/24 20:22

カッターマットは使い込んでなんぼのものなんで、可哀想と思わずに「受け止めてくれた」と思ってやってください。

みいこ
2025/05/25 16:58

こんにちは。
はい、そうします。
考え方を変えるとそういう考えも素敵ですね。

HIRO
2025/05/01 13:52

🎏鯉のぼりに金太郎 素敵だぎゃー✨


みいこ
2025/05/01 16:02

こんにちは、季節なので。
鯉のぼりが屋根より高いバージョンも、撮ってみました。

タダ
2025/05/01 12:45

みいこさん、こんにちは。
フチ子、金太郎、可愛いです。


みいこ
2025/05/01 16:00

こんにちは。ありがとうございます。
金太郎可愛いですね。
コメダ部員さんの投稿を見て
私も、欲しいなと思い折ってみました。最初、和紙で折った所、厚かったので上手く折れなくて、一般的な折り紙で折ったら、折り易い。小さく作ると可愛い♥️
もうすぐ子供の日なので作りました。

ぽちお
2025/05/01 12:41

綿棒に鯉のぼり( ´∀` )爆笑です。お見事!山田君、座布団一枚持ってきて~。


みいこ
2025/05/01 15:23

こんにちは。以前、爪楊枝に付けていたのですが、安全上、綿棒にしました。
屋根より低い鯉のぼりです。
 

ようこ
2025/05/01 12:26

うわぁ(‘0’) 
折り紙坊や 可愛いですね(*≧з≦)


みいこ
2025/05/01 15:15

ようこさん、こんにちは。コメダ部員さんの投稿を見て、折り紙の折り方を調べ見つけました。可愛いので折ってみました。意外と上手く折れたので、ほっとしております。