さんかく屋根の下

ココ📸
2024/10/13 21:35

ご当地ジャムは、このあたりから、全国展開されたのですね🤔
地産地消の素敵な取り組みですが、エリア全体に、行き渡らせるのは、なかなか大変そう💦

みい
2022/12/04 15:27

どこのもすごくおいしそう!

イシガミ
2022/11/28 16:18

長野、新潟エリアのブルーベリージャムを食べに行きたい。20年来の親友が住んでいるから。
地元はマイヤーレモンマーマレードでした。レモンなのかオレンジなのか? 楽しみです。

いちじく
2022/11/27 21:48

北海道は富良野や南富良野が多く作ってる🥕人参ジュースは缶もパックも売られてる🥕下の子は絶対食べないな…😖
私はレモンのマーマレードがいいなぁ🍋

あるふ
2022/11/26 11:46

どれも魅力的ですが白桃&すももが食べたいです😆

ひとみ
2022/11/25 23:56

とても楽しみな企画🤗
また コメダ珈琲に行く回数が増えますね!
皆さんの感想も 楽しみです😊☕

まりる
2022/11/25 08:09

全国一斉販売のジャムは初の試みでしょうか?
楽しみです💖💘💕💓

ばたさん
2022/11/24 22:20

富有柿ジャムが食べてみたいです。


ペペコ
2022/11/30 21:17

ばたさん、初めまして、ペペコといいます。これから、どうぞよろしくお願い致します。
富有柿のジャム、コメダのではありませんが食べたことあります。美味しいですよ。是非食べてみて、感想を教えてくださいね😊✨🙏❣️

やっちゃん
2022/11/24 21:13

コレは素晴らしい企画ですね❣️
幾つものエリアは回れないのが残念です。
コメダ部員さんの中で、全制覇する
“ツワモノ”もいらっしゃるでしょうね♫

岡谷
2022/11/24 20:43

愛知はマイヤーレモンマーマレード🍋なんですね。マイヤーレモンて初めて聞いた❗️なんかかっこいい感じする✨✨