トップ > コメダ写真館 > そうだ京都行こう。No.1 ふみくんa 2024/01/22 14:50 そうだ京都行こう。No.1 今日、朝イチは新店舗 鳥丸今出川店に行きました。 地下鉄6番出口すぐにありました。 トーストB、ホットコーヒートーストは側面も焼けてます。胡蝶蘭ありました。店内お店の側にあります。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まりる 2024/01/23 07:29 ふみくんaさん、 おはようございます☀ 京都まで行かれましたか。 京都御苑の近くなんですね。 すてきなお店のようですね。 ありがとうございます🙇♂️ 今度京都へ行ったら、 そちらの店舗へも行きたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mi-yan 2024/01/22 22:25 シャンデリアが素敵💓な店舗ですネ😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちじく 2024/01/22 20:39 ふみくんaさん🌃こんばんは 素敵な店舗ですね😍 京都いいなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 21:02 いちじく いいよ( ´∀` )。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イシガミ 2024/01/22 19:18 ふみくんa ふみくんaさん、長距離の移動お疲れ様です。 今日は京都でしたか。 懐かしいですね。 都合8年間暮らしたのもあって、京都は第二の故郷のように思っています。 お店の外観は、グレー(?)を基調とした感じなんですね。 何だか新鮮で、同時に、京都盆地のあの一面灰に覆われたような曇天の壮絶さを思い出します(自分は好きでした)。 ランプが見事ですね。 中心に向かう緩やかな傾斜は、葵店にも似た印象を受けました。 張り紙は、もっぱら同志社大学の学生を念頭に置いたものでしょうか。 若者にくつろいでほしいのと、わきまえるところはわきまえてほしいのと、コメダとしても苦慮するところなのかなと思いました。 クローバーの妖精が、かわいいですね。 御所は見ていかれましたか? あれこれと、恐縮です。 ご投稿のおかげで、京都の感覚を久々に取り戻せたものとご容赦ください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 19:45 イシガミ 朝は、JR尾張一宮駅から 快速急行があり乗り換え1回で 2時間ほどで着きました。 帰りは、普通列車、乗り換え2回で 尾張一宮駅まで2時間半ほどかかりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イニム 2024/01/22 19:12 ちょっとレトロチックな…素敵なお店ですね✨ 京都に行けるなんて、ウラヤマです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コーン 2024/01/22 16:45 こんにちは! お店の外観も店内の照明も、とても素敵な雰囲気ですね😊 京都は観光の方が多そうですね😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 17:37 コーン こんばんは。 一昨年の秋に京都に行った時は 紅葉で凄い人でしたが、今回も 京都駅では、清水寺方面に行く市バスが 凄く並んでました。 ほとんどが清水寺の最寄りのバス停で降りるみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまごサラダ 2024/01/22 15:20 ピッカピッカ 天井と電灯が素敵ですね 冬の京都行きたいな いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 16:02 たまごサラダ 京都駅は めちゃくちゃすごい人でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまごサラダ 2024/01/22 18:30 ふみくんa 平日冬でも混むのですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 19:29 たまごサラダ 京都駅ですし詰め状態の市バスが 三十三間堂前では10人ほど降りて その後は、清水寺の最寄りのバス停で ほとんどの人が降りました。 私は、その次のバス停で降りたのだけど( ´∀` )。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タダ 2024/01/22 14:52 京都、いいな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふみくんa 2024/01/22 16:01 タダ 京都駅は どえりやー混んでました。 とくに清水寺に行く市バスが すごい。最後尾はココのプラカード 持ってた人がいました。 私は清水寺の次のバス停で降りたけど。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふみくんaさん、
おはようございます☀
京都まで行かれましたか。
京都御苑の近くなんですね。
すてきなお店のようですね。
ありがとうございます🙇♂️
今度京都へ行ったら、
そちらの店舗へも行きたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シャンデリアが素敵💓な店舗ですネ😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふみくんaさん🌃こんばんは
素敵な店舗ですね😍
京都いいなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふみくんaさん、長距離の移動お疲れ様です。
今日は京都でしたか。
懐かしいですね。
都合8年間暮らしたのもあって、京都は第二の故郷のように思っています。
お店の外観は、グレー(?)を基調とした感じなんですね。
何だか新鮮で、同時に、京都盆地のあの一面灰に覆われたような曇天の壮絶さを思い出します(自分は好きでした)。
ランプが見事ですね。
中心に向かう緩やかな傾斜は、葵店にも似た印象を受けました。
張り紙は、もっぱら同志社大学の学生を念頭に置いたものでしょうか。
若者にくつろいでほしいのと、わきまえるところはわきまえてほしいのと、コメダとしても苦慮するところなのかなと思いました。
クローバーの妖精が、かわいいですね。
御所は見ていかれましたか?
あれこれと、恐縮です。
ご投稿のおかげで、京都の感覚を久々に取り戻せたものとご容赦ください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょっとレトロチックな…素敵なお店ですね✨
京都に行けるなんて、ウラヤマです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
お店の外観も店内の照明も、とても素敵な雰囲気ですね😊
京都は観光の方が多そうですね😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピッカピッカ
天井と電灯が素敵ですね 冬の京都行きたいな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都、いいな。