トップ > コメダ写真館 > 私の瞳も一万ボルト。 みいこ 2025/10/14 21:46 私の瞳も一万ボルト。 我が家の、金木犀です。 昨日、花を摘んで、水に漬けておりました。 少し生き生きして来たので、ボタンのレジンの型に入れ、レジンで固めて目玉クリップに取り付けました。 以前、作った時よりも花びらが多く入れてあります。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 KARIN 2025/10/15 22:17 みいこ 素敵〜 アイデアがイイですね✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/16 18:13 KARIN 今晩は。 ありがとうございます。 丁度レジンにハマった事が有りその時に可愛い花なので保存したくなりました。 そして、以前作ってみた時、花が足りなかったので、いつかは作ってみようと思っていました。 今回、花が結構採れたのでまた、作ってみました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/10/15 16:04 みいこさん、生きたボタンクリップ⤴️⤴️ 素晴らしい👍 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/15 18:41 ギルバート ギルバートさん、今晩は。 あまりにも、金木犀の花びらが可憐なので、レジンに閉じ込めました。レジンでいろいろ作る事にもハマり、くるみボタンにもハマりで、次は何を作ろうか考え中です。 アイロンを破壊してしまったので、念願のコードレスアイロンを買って来ました。 今の時代、何でもすぐ手に入るのが、嬉しいですね。 大体寝ぼけてしまったのと、きちんとしていない事が原因なので、反省… 自業自得ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/10/15 19:29 みいこ みいこさん、レジンはアイロンを使うんですか? コードレスアイロンすごい‼️🤩🤩‼️ ケースに入っているようですが,大きいんですか? 重いんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/15 19:36 ギルバート レジンはUVランプで固めます。 アイロンは、ケースに入っております。 コードレスなので、使い易いかなと、思います。いつも、コードが邪魔で、コード迄アイロンがけをしそうな感じがして邪魔だなぁと思っていました。 使うのが楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/10/17 07:39 みいこ みいこさんおはようございます😃 いろいろ進化していますね👍 便利を使わない手はないです❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/17 21:00 ギルバート ギルバートさん、今晩は。 そうですね。アイロンのコードが結構邪魔で邪魔で。1度買い替えた時、親が買って来たアイロンで、不便に思っていたので、渋々使っていたので壊れた時、ある意味ラッキーだったかもしれません。 妹は、コードが有った方が時間を気にしないで良いと言っていたのですが、買って来たアイロンはコードが繋がっている所がアイロンを置く様になっているので、ずーっと充電されている形になるので使い易そうです。 壊したアイロンは、分解し分別してゴミに出す予定です。 まだ、使ってはいないのですが、使うのが、楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 HIRO 2025/10/15 04:58 みいこ 🟠金木犀クリップ素敵だぎゃー✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/15 18:34 HIRO HIROさん、今晩は。只今、香りが漂う時間です。 金木犀の花びらが小さくて可愛いので、レジンに閉じ込めました。いつも、いろんな物をクリップに付け楽しんでおります。 今度は何作ろうかな… そんな、気分です。 レジンも素人なので、まだまだ勉強せねば。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっちゃん 2025/10/14 22:50 香りが漂よう季節になりましたね🏵️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/15 18:28 やっちゃん やっちゃん様、今晩は。 返信ありがとうございます。 青い色が素敵ですね~。曼珠沙華ですか? 赤と白以外にもあるんですね。初めて見ました。 金木犀は夕方以降香りが強くなるらしいのですが、雌の木が無いので、可哀想な木です。まだまだ、時期の様なので、楽しめますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/14 21:49 素敵✨ いいね 返信する 他 11 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/15 18:23 みさ♡ みさ♡さん、ありがとうございます。 この頃作った時、花をあまり、入れなかったので、今回は沢山収穫し、ボタンの型に入れ、レジンで閉じ込めました。香りはしませんですが、やはり、多い方が素敵に出来ますね。我が家の金木犀は私が、伐採してしまった為、花があまり、付かないので、隣家から、拝借しようかとは思いましたが、拝借せずにすみました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/15 20:26 みいこ キンモクセイは香りだけでなく、花びらも可愛いと改めて気付かせていただきました🧡おかげさま〜❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/16 15:56 みさ♡ こんにちは。 ありがとうございます。 可愛い花ですよね 隣家の花は、白っぽくなっていました。 もう、おしまい?なのかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/16 22:30 みいこ そうですね〜匂いは少なめでしたね🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/17 20:50 みさ♡ 今晩は。 この前、ホンマでっかTVで、金木犀の香りが痩せる成分が入っているって放送していました。森三中の黒沢さんが、「好きな香りは金木犀」と言っていて、さんまさんとかに「香りを嗅がないだろう」と言われていたので可笑しかったのですが、香りにそういう成分が入っていたとは思いませんでしたよ。 昔は、香りが強い事で、お手洗いの消臭剤代わりに地植えにしていたそうです。確かに強い香りですね。私もよく、嗅がないと。 生活も改めないといけませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/17 20:58 みいこ 昔の実家にキンモクセイがあったので、今の家になってもあると、毎年懐かしく思って好きな木のひとつです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/17 21:41 みさ♡ 今晩は。家にも金木犀が有るのは、昔からか、どうか不明なんです。 30年位前新築に建て替えた時改めて植えた様で、あまり見た覚えがなくて。父の趣味が盆栽だったので、多分何処かから買って来たのではないかなと思っております。 水遣りだけは欠かさず毎日やっております。 雨が降るとサボれるので、雨降りも良いかな。ただ、出掛ける時と帰宅時間だけは、止んで欲しいと願っております。この頃日が暮れるのが早いので、4時頃水遣りをしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/18 07:48 みいこ なんと😅木に水をあげたことないです🫣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/18 09:57 みさ♡ おはようございます! 我が家は、藤の花が有るので、水遣りは欠かせないので、ついでに水遣りをしています。 昔は、もっと盆栽が有り、水道のメーター検針の担当者が代わる度、水漏れしているんじゃないかと、必ず連絡が入るので、引き継ぎって無いのか、聞いてみたかったです。 今は盆栽は売ってしまったので、数えるしか無くなってしまいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/18 10:08 みいこ 盆栽教えてられるのですか👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/18 12:59 みさ♡ みささん、こんにちは。 父が生前、盆栽が趣味で、大量に有りましたが、居なくなってしまったので、盆栽屋さんに売却しました。あまりにも汚く見えるので、雪が降った日に撮りました。あんまり多いと、手が回らず枯れるのを待つのは嫌なので、売却しました。末端価格だと、かなりの大金になるのですが、仕入れ値の様な金額になりました。 父にとっては、大事だったのですが、私にとっては、負担なので、母も水遣りに疲れてしまったので、売る事にしました。 来た人はとても感じの良い人で、埼玉県の業者でしたが、銀座にもお店があるとの事でした。サービスで、藤の花を植え替えて貰ったのですが、その後ぱったり来なくなったので、植え替えどうしようか思案中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みさ♡ 2025/10/18 13:04 みいこ 盆栽は難しいですね🫡ミニ盆栽を買ってもすぐに枯らしてしまいます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/10/18 17:45 みさ♡ みさ♡さん、今晩は。 ミニ盆栽は、鉢の中が、かなり混雑していそうです。 だって大きくなるのに小さく育てるとなると、大変そうです。大きい盆栽も大変でした。いつも、父1人では持てない為お手伝いが必要なんです。 今は無き我が家の盆栽達… 植え替えやら剪定やら水遣りなどなど有ったら有ったで手入れが大変。植え替えの時に、鉢を傷付けない様注意しながらするのも難しい… そんな訳です。 趣味でない人には苦痛でしかありません。草むしりなんかもしないと、綺麗に保つ事も難しい… なので、水遣りだけは欠かさず行っております。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵〜
アイデアがイイですね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みいこさん、生きたボタンクリップ⤴️⤴️
素晴らしい👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🟠金木犀クリップ素敵だぎゃー✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りが漂よう季節になりましたね🏵️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵✨