コメダ写真館

ソイラテ子
2024/03/30 22:21

旅先でのハプニング

食事が終わってアプリに登録してる

メインカードにオンラインチャージして

会計時に、メインコメカを出して

スタッフさんが何度もスキャンされてる

まさかの磁気があかんくなりました😱💦

落ち着け私

新たにカードを購入してメインカードにしそちらに残高移行しました

焦りました😵

コメントする
5 件の返信 (新着順)
タダ
2024/03/31 07:59

ソイラテ子さん、おはようございます。
大変でしたね。
私も以前、磁気を読み取れないことがあって、そのときは、店員さんが、数字を手入力してくれました。今日も良い一日をお過ごしください。


ソイラテ子
2024/03/31 12:43

タダさんこんにちは
長久手の時間は、あっという間でした
今日は、自宅ワークで静かにしてます

アキ
2024/03/31 06:56

ソイラテ子さん、おはようございます😊
わわわ、焦りますよね😨💦
磁気カードだから何かに近付けてしまったのかな?私はアナログ人間なので使ったことはありませんが…突然のハプニングにも機転を利かせてる所が凄いですね👀


ソイラテ子
2024/03/31 07:37

アキさんおはようございます
普段、電子マネーやクレカが当たり前になってるので
こんな時や、電子マネーやクレカがサーバーダウン等もある事も踏まえて現金払いも大事だと思いました
携帯壊れた時
携帯が当たり前の生活になりすぎて
寝込みそうでした

アキ
2024/03/31 22:11

そうですよね(;・ω・)
アナログ人間の私はPayPayとかも怖くて出来ない。使うのはカード、nanaco、現金かなぁ。
コメカとか電子払い使えてる人が凄い❗って思っちゃう。スマホで旅行(チケット)予約したり、時刻表見たり…難しい😅紙の時刻表の方が分かりやすいです。
現金も持ち歩かないとトラブった時に困りますよね。

ふみくんa
2024/03/31 06:24

コメカのカードが2、3回読み取れなかった店舗で
店員さんが手打ちでカード番号を入力してたことがありました。
次の日に使った店舗では読み取れましたけど。


ソイラテ子
2024/03/31 07:05

ふみくんさんおはようございます
恐らく私が財布に別のカードと重ね合わせて保管してたので磁気がダメになったのかもです
焦りました😱💦
番号を直接POS入力も出来たのですね
きっと今迄こんなケース滅多と無かったのかもしれません
新しくコメカを購入→アプリ登録→メインカードの残高を新しいコメカ移行→支払い
とっさの行動でした😱💦
普段は、思いと行動がついていかない私ですが
なんとか事なき終えました(笑)

イニム
2024/03/30 23:18

ん?
アプリのバーコードで支払い…は出来なかったのですか??


ソイラテ子
2024/03/31 07:09

イニムさんおはようございます
2月のあの時来店したおかげ庵さんでアプリからの決済出来ない事が記憶にあって
こちらも同じでした
まさかメインカードコメカの磁気が
ダメになってるとは知らず(涙)
直前にオンラインチャージ済ませた後でしたので
心の中はヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァでした(笑)
お財布に保管する時は
他のカードと重ね合わせには気をつけないとでした💧

イニム
2024/03/31 09:41

あ、そうだ💦
おかげ庵はバーコード決済出来ないんですよね💦💦
それは…焦るわぁ😭💦💦
バーコード決済も出来るコメダで、時々コメカ使って磁気不良起こしてないかを確認した方が良さそうですね✨
お勉強になりました🙂

ソイラテ子
2024/03/31 11:35

イニムさんこんにちは
色々学習したはずなのに
まさかの磁気があかんくなってました
落ち着け私
大丈夫大丈夫と心で唱えながらでした💧

やっちゃん
2024/03/30 22:31

そういう場面、何回も有ります💦
“たまたま”なのか磁気の影響か💦
私はそんな時はいつも『じゃ、現金で」と言ってしまいます😅


ソイラテ子
2024/03/31 07:14

やっちゃんさんおはようございます
その通りですよね
席をたつ直前にアプリでオンラインチャージをした直後でした😓
普段、電子マネーやクレカの生活に慣れてしまってました😱💦