フォトコンテスト

のりさん
2025/07/30 13:19

さぁ!!! 一汗かきますゾ!(笑)・・・

今日も体温超えの暑さで 朝っぱらからヘトヘト😓なのですが こんな日にはクーラーの効いたお店で 名古屋名物の"  煮込みうどん "を頂き暑さを吹き飛っばせ〜(•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)💦


私の中で『 味噌煮込みうどん 』と言えば→ 数ある お店の中でも マイフェバリットのお店があります 味噌は岡崎のまるや味噌・濃いめの出汁・ネギ・かしわ・大海老天ぷら等の材料も 可成り厳選しており 研究されてこだわっているのです 出汁が効いた味噌煮込みはコシのあるうどんと相性がとても良いです『親子エビ味噌煮込み』は 生卵・モモ鶏肉・エビフリャ の3種トリオが最高😀です 因みに私は麺の量が多い(一人半)にして🍚ご飯も頼みます 注文を済ませ希望の味噌煮込みが来るまで待っていると まず冷えた🍺ビールが運ばれてきます  ビールは一口目が最高ですネ これたまらんです♡ありがたい‼︎‼︎‼︎‼︎   余韻に浸っていると・・・

ワォ!運ばれて来たー! 味噌煮込みはグラグラと煮立っています 到着しだいに 生卵は早々に"天地返り"させて  うどんの下に半熟に成るまで潜らせておくのです  出汁が効いてる味噌煮込みは腰のある うどんと相性がいいサックサクで少し甘い天かす(無料)を入れますと味噌にコクが出て更に美味しくなるのです汁まで完食すると大人の男性でも満足する量となります

麺は早朝から店主の手作り麺 中太でもっちりしている煮込み具合は " アルデンテ 〜!"  個人的にもう気持ちバリ硬めでも良いですが この麺に関しては これまで私が食べてきた中でも最高クラス また半熟になった卵はご飯に乗せてチョット崩してご飯に絡めれば『味噌煮込み汁掛けTKG』が出来ます  コレは結構いけます 

あぁ〜!考えただけでもヨダレがジュワ〜

コメントする
2 件の返信 (新着順)
米多珈琲
2025/08/01 10:27

うちの近くだとサガミかなぁ 味噌煮込みうどん食べられるの
山本屋こっちにも来てくれないかな

kazu
2025/07/30 13:54

名古屋の味噌煮込みうどん。
おいしそう😋
名古屋に行ったことはありますが、味噌煮込みうどんは
食べたことがないです😢


のりさん
2025/07/30 14:27

涼しい時期に成りましたら是非とも!
『 名古屋メシ 』の 中では とても代表的な食事ですので御召し上がりになってください その際には 最初はそのままの赤味噌のコクのある味👅を楽しんで食べて頂き その後 テーブルに置いてある " 七味🌶️唐辛子 " をかけて " 味変 " させて楽しんでくださいね 今日も体温超えの暑さですので冷たい美味しいものを召し上がって穏やかにお過ごしくださいねー