ようこ
2025/06/27 07:33
質問です( ・ω・)∩シツモーン
皆さん おはようございます🌄
私はマイコメには開店同時くらいに行って
お気に入りの席に着くのですが
昨日もそうだったのですが…
私が見渡した所 他にもテーブルが(たくさん)空いてるのにわざわざおじさんが隣の席に着くのです。
同じ人だったり違う人の時もあります。
なにぶん、パーソナルスペースが広い私😅
『イヤだなぁ😮💨 仕方ない、他の席に移動しよう』と思って店員さんを呼んで席を移動しても良いか聞いて移動するのですが…
ここで皆さんに質問です🙋♀️
席を移動する時 皆さんなら店員さんに了解を得てから移動しますか?
それとも自分(自己)判断で移動しますか?
もちろん移動する時は混雑してる時でなく
空いてる時です。
わざわざ店員さんを呼んで移動するのもなぁと思ったり...
でも、聞いてから移動した方が良いのかなぁ
と思ったり...
どちらが好ましいんだろう🤔
と考えてしまいます。
皆さん佳い1日を~🍀
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
私もpc作業したい時は特に、案内された席にコンセントがない時には、空いてる時は店員さんにお願いして、コンセントのある席に変更してもらったりしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさんこんばんは〜
解決済みかもしれませんがスタッフ目線でもお伝えしますと、着席されてオーダーされてからであればやはり一言、ご移動のお声がけを願いします。伝票のテーブル番号を変更したり、色々作業もあります(o^^o)
実はようこさんのマイコメ、私もよく存じてまして、たまに行く事もあるのですが、新しいスタッフの出入りも多い時期みたいです。常連様にご迷惑(お気遣い等)おかけして心苦しいですが、いつも楽しくご投稿拝見させていただいています♩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさん、こんにちは😃
店員さんに一声かけて、◯◯なので席を変えたいのですが…と席を移動をお願いします。
他のお店でも、コメダでも。
コメダで以前、空いている席を端末で確かめていた時があり(お会計が済んでいるけれど片づけていないなど)、席を移動するとテーブル番号も変わったお勘定書がきました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさん🍀こんにちは☀️
店員さんに、声をかけてから席を変えていただきます。
混雑していなくても、ほかの席が空いているか、よくわからないので😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさん、こんにちは😃
コメダ以外でも必ず店員さんにお声がけしてから移動します🏃♀️
ちなみに私は一度座ったら、なんとなく移動するの申し訳ない気がして、ほぼ移動した事ないです😅
でもそのおじさま、、気になりますよね💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一応声をかけて移動するかな?
コメダでなくても
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
私だったら店にもよると思いますが、コメダの場合は声をかけてから移動しますね😃
空いてる場合、店員さんは客が何処に着席してるかチェックしてそうな感じがするので😅