コメダ写真館

イニム
2024/05/03 14:27

おうちDEまた〜りコメダ☕️

みなさま、こんにちは☀️

昨日も今日も、カラッとした良いお天気に恵まれております✨

今日はお仕事してましたが、祝日だと早く上がれるので…最近、みなさんがい〜っぱいお花の写真を投稿されてるから、イニムもやりたい❗️と思って行ってきました。

埼玉県行田市にある、『古代蓮の里』と言う公園です。

ま、名前の通り、蓮🪷の公園で…蓮🪷の時期は来月からなんですが(6月〜8月)。

🪷の葉。

🐸さんが乗っててくれたら完璧なのに🥲

赤い葉が♡に見えたので撮りました🤭

蓮池🪷

見頃を迎えると、ここにわんさか🪷が咲きます。

通常は無料ですが、見頃の時期だけは駐車場が有料になります。

徒歩🚶or自転車🚲で来れば、無料で入れちゃいます😃

この景色が好き😍

なんとも良いお天気☀️

これ…牡丹らしいです。
このお花は何か分かりません😥

残念ながら、お花は大してなくて…ひろ〜い園内をお散歩してきました。

休日らしく、芝生の野山や遊具のあるところでは子供たちが駆けずり回り、無料BBQ場では大人たちが飲み食べお喋り…釣り堀ではおじさま達がキャッチ&リリースで楽しんでおりました。

 

久しぶりに来たので、売店でお買い物🛍️

買ってきました。

B級グルメの行田名物「フライ&焼きそば」。

美味しいクッキー達。

フライ&焼きそば

これがなぜ「フライ」と言うのかはよく分かりませんが…B級グルメでは有名な方。。。(らしい。)

炭水化物in炭水化物😅

フライと焼きそばが別になってるお店もあるし、このように焼きそばがフライで包まれてるお店もあります。

久しぶり(8年ぶりくらい)に食べましたが、美味しいです😋

🐸と🪷のクッキー🍪

かわいい😍

抹茶味とバター味です🙂

そしてなにより、行田と言えば。

翔んで埼玉
2023年の田んぼアート

行田は、田んぼアートに力を入れてます。

毎年見事なアートを作ってくれてます✨

 

忍城址(引用でごめんなさい)

ここ行田市には不落の名城、忍城もあります。

野村萬斎さま主演の「のぼうの城」…ご覧になりましたか?

竹内涼真さん主演のドラマ「陸王」も、ここ行田がモデルとなっております。

埼玉県名発祥の地「埼玉古墳(さきたまこふん)群」も行田にあります。

なのに。有名な観光地にはならないのが行田…。

アピールが下手なんですよねぇ。。。

 

【あついぞ、熊谷!】のお隣なので、真夏の気温はヤベー🥵🥵🥵ことになります。

汗かきたい放題、痩せたい放題😅

 

こんな辺鄙な所に来ることは中々ないかと思いますが…観光の穴場としていかがですか?🤭

 

とまぁ、つらつらと…自己紹介ならぬ街紹介をさせていただきました😌

長くなりすぎましたね💦

大変失礼いたしました🙇‍♀️

コメントする
9 件の返信 (新着順)
あきちゃん
2024/05/06 19:56

イニムちゃん
こんばんわ〜☔
♡の蓮の葉、可愛い🥰❣️
カエル🐸のクッキー🍪
可愛い〜💕
B級グルメ美味しそう〜😋
『翔んで埼玉』見たよ〜(笑)😊
田んぼアート素敵❣️

なかなか行けない埼玉を
見せて頂きありがとうね🥰🤗
また〜見せてね😊💕

余分な話ですが
名古屋の青柳総本家の
カエルまんじゅう🐸
冬に販売のチョコ🍫あんが
大好きです(笑)😊😋

まりる
2024/05/04 06:44

イニムさん!
おはようございます☀
街紹介、とても面白く読ませて頂きました。
お城があったんですね。
「翔んで埼玉」すっごく面白かった!
田んぼアート、素晴らしいです👏
埼玉の新たな魅力を知ることができました。
埼玉の観光大使ですね。
ありがとうございます😊


イニム
2024/05/04 07:25

まりるさん、おはようございます☀
こんなコメダに関係ない投稿を読んでいただき…コメントまでくださり、ありがとうございます😊
私はマイコメなど隠してないので…街紹介するのも良いかな〜と思って、やってみました🤗面白いと言ってもらえて良かったです⭐️
まぁ…ホント、こんな辺鄙な所にくる機会はないかと思いますが…先日はタダさんも来てくださいましたし、まりるさんもゼヒ✨
たまごサラダさんと玉座に座りに来てくださいマセ〜😍

おなかすいた
2024/05/03 21:22

イニムさん、マグタンブラーの色味が可愛いです💕
蓮と蓮の葉とカエルのクッキーが可愛過ぎるッ!
テンション上がるクオリティーです😍


イニム
2024/05/03 21:59

おなかすいたさん、こんばんは🌜
クッキー、かわいいですよね😍
あまりのかわいさに…ついつい買ってしまいました💦ここのお店のクッキーの美味しさを知ってたから買えたってのもありますが😅
🐸ちゃんを食べる勇気がまだ出なくて、とりあえず🪷のクッキーを2枚だけ食べました😋

おなかすいた
2024/05/03 22:22

わかります🧐 なかなか食べれないですよね
そういえば名古屋にも
カエルまんじゅう(青柳総本家)というお菓子があります
⚠葉っぱ は含まれておりません

イニム
2024/05/03 22:26

あ、そのお店は名古屋に行った時に、タダさん&まりるさんに教えてもらいましたー🤗
…買ってないですけど💦
かわいいですよねー💛

おなかすいた
2024/05/03 22:31

そうでした!投稿されてましたね☺
エヴァンゲリオンとコラボしてる画像に見覚えがあります👀
(顔出しパネルになってる♪)
無事帰る(カエル) も込められているそうです

アキ
2024/05/03 18:58

田んぼアート、行田だったんだ👀✨️
『飛んで埼玉』新しい方のは観なかった💦
そのうちテレビでやるかな?
仕事終わってからじゃ行田に着く頃は
真っ暗だねぇ。
色々あるね。


イニム
2024/05/03 19:31

アキさん、こんばんは🌜
田んぼアート、行田なんですよ〜✨
まさにこの古代蓮会館に展望台があって…そこから見えるようになってます😃
陸王の撮影は、太田市でもやってましたよ🎵
ニューイヤーマラソン…だっけ?あれ使ってた🤭

アキ
2024/05/05 04:50

『飛んで埼玉』は、テイスティングのシーンで娘もエキストラで出ていました。見つけられなかったけど😅
なので、映画館にも行ったし、テレビの放送も録画して何度も観ちゃった🎵
エキストラ…といえば、私もある映画でエキストラ参加しました。まだ、いつ公開なのかわからないけど😆✨
行田、行ってみようかなぁ✨
でも、アートの季節はいつなのでしょうか?

ひーさん
2024/05/03 17:38

お疲れ様で〜す💕

おぉぉお👀💦
懐かしく拝見🧐🧐🧐
行田❗思い出の行田❗
ほら、先日話したでしょ?
私の私の文書が独り歩きしちゃって〜
連合埼玉で最優秀賞頂いた話…
ソレがまさに…行田フライからの話の始まりなんですよ(笑) お恥ずかしい💦
懐かしいな〜
行田フライ見ると思い出す…
泣けてくるわ😭😭😭
食べたいな〜 又 行田フライ!
そうだ!行田フライ食べに行こう😋
……と今思いました。
思い出巡りでもしてみようかな?
でもさ、🚃さえ忘れかけてるのにね〜
大丈夫か?私の記憶?🤣🤣🤣


イニム
2024/05/03 18:59

ひーさん、こんばんは🌜
あのお話しのスタートは行田フライでしたか…
山下のフライかな?
あ、そっか、ひーさんはゼリーフライも知ってる?かな?
行田のフライって、思い出すと食べたくなるよね😋
炭水化物と炭水化物だけど…😅
美味しいんだよなぁ⤴️
ゼヒゼヒ、食べにいらして✨
ちなみに私のオススメは「深町フライ」。
ソースじゃなくて醤油のフライがあって、めちゃウマです💛

ひーさん
2024/05/03 19:56

(笑)
知っていますよ〜
コロッケみたいなのでしょ?
もちろん👍👍👍
わぁー 懐かしい😭
食べたい!食べたい!
無性に食べたくなった!
あ〜王さんって言うラーメン屋👀💦
汚ったねぇーラーメン屋なんだけど💦
もやし盛り盛りで美味しかったな〜
あと…パン屋さん…何て名前だ?
チーズクーペが絶品で!
あ〜あ〜35年前の事がグルングンル🌀して来た🤭🤭🤭

イニム
2024/05/03 21:41

王さん?ラーメン屋?
ドコだろう。。。
ひーさん、久しぶりに行田思い出巡りはいかがですか??
よろしければ、お供しますゎ💛

ひーさん
2024/05/03 22:43

ハイハイ👏👏👏
是非とも〜
思い出しながら…
35年の事を!👀👀👀💦
イニムさんいないと分からんね〜
          きっと。
宜しく〜🥰🥰🥰

mikochan
2024/05/03 17:33

イニムさん、こんにちは😃

行田市の観光ガイドさんをやって下さいよ✌️
食レポも案内もすごーくお上手
アピール上手❗️
👏👏👏
才能あり❗️


イニム
2024/05/03 18:55

mikochanさん、こんばんは🌜
こんな投稿にまでコメントいただき…ありがとうございます😊
アピール上手?ホントですか?💦
観光ガイドやるには、行田の歴史をしっかりお勉強して暗記しないといけませんね〜😅
お褒めのお言葉ありがとうございます✨
嬉しいです🎵

HIRO
2024/05/03 16:44

イニムん田んぼ持ってるの?
コメダおじさんの田んぼアートやりたい!


イニム
2024/05/03 18:52

HIROさん、こんばんは🌜
イニムんは地主じゃないですー😥
あ、でも痔主でもないですー(←😅)
コメダ珈琲60周年で、田んぼアートやってくれたら良いですよね〜😍😍😍

HIRO
2024/05/03 19:40

イニムん、下ネタ系も出来るんだ😃
完璧👍

イニム
2024/05/03 21:16

お?痔って下ネタなのか。。。😅
性的な下ネタは得意じゃないですー。。

こうぱん
2024/05/03 15:22

イニムさん🌸
素敵な公園ですね。埼玉行ったことないです。翔んで埼玉はみましたよ👍
売店のもすごく美味しそうだし、遠出しなくても季節を感じられてすてきです😍
私は今ほしの珈琲で休憩中😅
あと家までちょっとなので頑張ります👍


イニム
2024/05/03 18:51

こうぱんさん、こんばんは🌜
コメダに全く関係ない投稿なのに、コメントくださりありがとうございます😊
翔んで埼玉、ご覧になられたのですね〜✨
埼玉なんて来る機会がないですよね😅
私は千葉出身なんですが、高卒で就職するまで…埼玉県に来たことはありませんでしたから😅😅😅
ちょっとくらいはGW気分を味わおうと思って、久しぶりに行ってみました😊すっごく近いのに💦
こうぱんさんも浮気するんですね〜😁
でも…ほしの珈琲も美味しいんですよね😆
今日はたくさん歩いたのではないでしょうか?
今夜はゆっくりおやすみくださいマセ✨

コーン
2024/05/03 15:16

こんにちは!
のぼうの城も陸王も観ていましたよ〜👍行田がモデルだったんですね♪
お花も綺麗ですし、緑の中をお散歩するのも良い季節ですね☀️
カエルと蓮のクッキー、可愛いですね♡ぴっころさんが喜びそうですね😁♡


イニム
2024/05/03 18:45

コーンさん、こんばんは🌜
こんな投稿にまでコメントくださるとは…ありがとうございます😊
のぼうの城、陸王、ご覧になられてたのですね〜✨
のぼうの城は忍城が舞台。
陸王は行田足袋が題材でした。
陸王の撮影はほぼ行田で行われており、とりあえず1回くらいは…と撮影を見に行ったりもしました😃
竹内涼真さんと佐野岳さんを見て「仮面ライダーや。。」って思ってました😆(←息子の影響😅)
🐸のクッキー、ぴっころさんにプレゼント🎁したいところですが、最近コミュに来てないですよね🥲復職して大変なんだろうなぁ…と思ってます🥲今時期しか売ってないので…お渡し出来ないなあ🥺

コーン
2024/05/03 18:55

陸王の足袋!
行田足袋が題材だったんですね🫢
ぴっころさん、お忙しいんでしょうね
💦
🐸を見るとぴっころさんを思い出しますねー☺️✨

イニム
2024/05/03 19:28

そうなんです。
陸王のドラマに出てきたこはぜ屋のちっちゃいトラック、今も行田を走ってます😃

🐸ケロッ
聞きたい(見たい)ですよねー💛