ミュートしたユーザーの投稿です。
仕事とコメダ珈琲店とサウナの1年だった😚
やっちゃんさん 仕事に励み、コメダ珈琲店でくつろぎ、サウナでととのいですね! 私もやっちゃんさんとまったく同じ1年です笑
今年もコメダに癒してもらいました。 来年も宜しくお願いします。
来年の抱負… コロナで休会になっていたパソコン教室を再び通い始める。 改めて頑張りますっ😆
ひーさん 一度お休みするとまた始めるのになかなか体力要りますよね!応援してます! 疲れてしまったらまたコメダ珈琲店でくつろぎに来てくださいね♪
私は抱負や目標はあえて立てないようにしています。 達成出来れば良いですが、出来なければやはり、自分に対して腹も立つので。 "終わり良ければ全て良し"では無いですが終わって見れば何か出来てたら良いかなって思っています。
それ行けカープさん できない悔しさわかります...終わり良ければ全て良し素敵ですね! 来年1年もどんな年になるか楽しみですね♪
今年もお世話になりました。
抱負について、振り返ってみるとコメダに関してはあれこれと立ててみたものの、結局は、
・いつものお店のひとをこれまで以上に大切にする
というところに落ち着いていました。もう一つが、
・父母や大切な存在と心の中で向き合い、一つずつ気持ちを紐解いていく
というものです。
できたかどうかでいえば、できたと思います。 要求水準の高い自分にとっては、そう胸を張ってひとに言えるということ自体が成長です。 それもこれも、スタッフ、お客さん問わず店舗でのコミュニケーション、またさんかく屋根の下を通じた交流のおかげだと思っています。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
イシガミさん こちらこそありがとうございました。 前に教えていただいたお店も行きました!白鳥の置物?がある大きなテーブルの席だったんですが解放感あってとても素敵なところでした♪ 個人的にはテラス席も気になりました!
来年もよろしくお願いします!
こんにちは😃 今年の抱負は、 1、家族全員、健康で過ごす。 2、ママ友とランチでまったりする。 来年の抱負は、 1、コメダでいろんなメニューを頼む。 2、家族全員、健康で過ごす。 3、仕事を探す。(1年のんびりしたので) 4、旅行をする。 5、やっぱりママ友とランチでまったりする。 6、親の事でイライラしない。 抱負が長過ぎますね😓
今年、近くにコメダが出来て、とっても癒されました😃 来年もよろしくお願いします😊
アップルマンゴーさん 抱負がすごいたくさん! 目標や目的があるといつもと違った発見があったり考え方をするようになってきっと楽しく過ごせそうですね♪ 来年もよろしくお願いします!
松岡さん、返信ありがとうございます。 はい、来年も楽しく過ごせたらと思ってます😃 クリスマス用コメチキ、美味しく頂きました😋 来年ももっとコメダに通って、まったりしたいです😊 よろしくお願いします☺️
松岡さん🌸 目標達成おめでとうございます㊗️ 私は何を書いたっけ?と思って見返したけどコメントしてませんでした。 確か資格試験合格したいと思ってたけど自信がなくて書くのやめた気がします。 でも、無事合格しましたよ💮 来年はさらに難しい試験に挑戦したいです☺️
こうぱんさん、何の資格試験ですか?気になる〜🍎
みささん🌸 コンピュータ関係です💻🖥
おめでとうございます🎉
ありがとうございます😊 いくつになっても勉強するのは楽しいです☺️
見習いたいと思います📸お部屋も🕵️
ありがとうございます😊 私もみささんのエレガントさ見習わないと😅
👕ではなく👜にプリントしました✨(伝わるかな❔)
おおっ。それはきっと素敵ですね(^^)/また見せてくださいねー(^_-)-☆
さすが、こうぱんさん🖐(ハイタッチ) はい、大好きな絵柄、ビッグサイズです🌟
こうぱんさん ありがとうございます!! こうぱんさんも試験合格おめでとうございます!!
大人になってからの勉強って難しいけれど知識が増えるって楽しいですよね♪ 来年の試験応援してます!
来年も、色々なコメダに行きたいと思います!メニューも、色々試したいです!
むさしさん コメダ珈琲店で新たな発見をしてもらえると嬉しいです! むさしさんの発見をまたぜひさんかく屋根の下で教えてくださいね♪
こんにちは!今年の抱負を確認してみましたが… ①濱口優さんや明菜さんのような心地よい関係性の家族を作る事 ②自分が周りの人達に勇気と元気を与える存在になる ③年収1000万!(願望) ④イギリスに行く!(願望)
うーん、全然叶ってませんね!特に③と④!! ①は親との関係を考えれば一応…。②は自分ではさっぱり分からないっす!
今のうちに来年の抱負も考えておきます♪
すぎまさん こんにちは! 全部叶っていたらきっと激動の1年だったかもですね。 すぎまさんの素敵な投稿で少なくとも私含めてさんかく屋根の下のみなさんはたくさん元気貰えているんだと思います♪来年も素敵な1年にしましょ!
コメダスタッフ松岡さん、こんにちは! 叶いはしませんでしたが、別の意味で激動の1年間だったと思います! 最近の自分の投稿は本来の使い方とはどいぶ離れてしまっている部分もあって恐縮ですが、皆さんに楽しんでもらえているなら幸いです。 皆さんも私も、来年素敵な1年になると信じます!
コメダファンの皆さん 元祖「コメダ」知っていますか? 菊井町にあった「コメダ」を! 床は、フローリングで、当時には珍しいコーヒー専門店でした。 僕は、当時高校2年生で、初めて飲んだ「ウィンナーコーヒー」に感動しました。 店員さんもとてもいい人ばかりでした。 何年か?前に久し振りに菊井町へ行ったら、今のチェーン店になっていました。 残念でした。 今もなおコメダが好きなため、自宅の近く?あるコメダと千種駅前のによく行きます。 種類がかなり多くなったから、いいですね〜 頑張って下さい
ユーミン大好きデンティストさん 1号店の菊井店行かれたことあるんですね! 長くコメダ珈琲店を親しんでいただけてありがとうございます! これからもぜひよろしくお願いします。
そうですね!本当にあの時代が、懐かしいです。 コメダの良き時代でした。 これから頑張って下さい。 テレビで見ました「コメダの底力」を!
こんにちは! 今年もたくさんコメダ珈琲店に癒され、助けられた1年でした😌✨ 来年も宜しくお願い致します♪
コーンさん こんにちは!あたたかいお言葉ありがとうございます! 来年もたくさんコメダ珈琲店にくつろぎに来てくださいね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示仕事とコメダ珈琲店とサウナの1年だった😚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もコメダに癒してもらいました。
来年も宜しくお願いします。
来年の抱負…
コロナで休会になっていたパソコン教室を再び通い始める。
改めて頑張りますっ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は抱負や目標はあえて立てないようにしています。
達成出来れば良いですが、出来なければやはり、自分に対して腹も立つので。
"終わり良ければ全て良し"では無いですが終わって見れば何か出来てたら良いかなって思っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もお世話になりました。
抱負について、振り返ってみるとコメダに関してはあれこれと立ててみたものの、結局は、
・いつものお店のひとをこれまで以上に大切にする
というところに落ち着いていました。もう一つが、
・父母や大切な存在と心の中で向き合い、一つずつ気持ちを紐解いていく
というものです。
できたかどうかでいえば、できたと思います。
要求水準の高い自分にとっては、そう胸を張ってひとに言えるということ自体が成長です。
それもこれも、スタッフ、お客さん問わず店舗でのコミュニケーション、またさんかく屋根の下を通じた交流のおかげだと思っています。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
今年の抱負は、
1、家族全員、健康で過ごす。
2、ママ友とランチでまったりする。
来年の抱負は、
1、コメダでいろんなメニューを頼む。
2、家族全員、健康で過ごす。
3、仕事を探す。(1年のんびりしたので)
4、旅行をする。
5、やっぱりママ友とランチでまったりする。
6、親の事でイライラしない。
抱負が長過ぎますね😓
今年、近くにコメダが出来て、とっても癒されました😃
来年もよろしくお願いします😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松岡さん🌸
目標達成おめでとうございます㊗️
私は何を書いたっけ?と思って見返したけどコメントしてませんでした。
確か資格試験合格したいと思ってたけど自信がなくて書くのやめた気がします。
でも、無事合格しましたよ💮
来年はさらに難しい試験に挑戦したいです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年も、色々なコメダに行きたいと思います!メニューも、色々試したいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!今年の抱負を確認してみましたが…
①濱口優さんや明菜さんのような心地よい関係性の家族を作る事
②自分が周りの人達に勇気と元気を与える存在になる
③年収1000万!(願望)
④イギリスに行く!(願望)
うーん、全然叶ってませんね!特に③と④!!
①は親との関係を考えれば一応…。②は自分ではさっぱり分からないっす!
今のうちに来年の抱負も考えておきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダファンの皆さん
元祖「コメダ」知っていますか?
菊井町にあった「コメダ」を!
床は、フローリングで、当時には珍しいコーヒー専門店でした。
僕は、当時高校2年生で、初めて飲んだ「ウィンナーコーヒー」に感動しました。
店員さんもとてもいい人ばかりでした。
何年か?前に久し振りに菊井町へ行ったら、今のチェーン店になっていました。
残念でした。
今もなおコメダが好きなため、自宅の近く?あるコメダと千種駅前のによく行きます。
種類がかなり多くなったから、いいですね〜
頑張って下さい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
今年もたくさんコメダ珈琲店に癒され、助けられた1年でした😌✨
来年も宜しくお願い致します♪