フォトコンテスト

ルフィ
2025/07/22 20:00

自然倒壊の元スーパー

【 7月  22日  火曜日】



【今日あったこと】

夜中に大きな音と共に倒壊💦

早朝の犬の散歩でびっくり👀

両隣の民家に直撃、避難されています、道路も通行止め

コメントする
1 件の返信 (新着順)
みいこ
2025/07/22 21:34

今晩は。
凄い!
…びっくり!!
こんな事も有るんですね。
凄い投稿ありがとうございました。


ルフィ
2025/07/22 22:46

みいこさん、こんばんは🌃

3階建ての鉄骨ですが60年
以上前のスーパーでまさかの
出来事に恐れ戦いてます💦

みいこ
2025/07/23 19:02

今晩は。
空き家だったんですかねぇ。
やはり、人が入って手入れをしないと、駄目なんですね。
以前、TVで駅前の建物が廃墟の様になっていて、住人がいるんですけど、雨漏りがするからとビニール傘で雨除け。
他はブルーシートになっていて、凄い家を放送していました。いつも、気になるのでその駅前を通る時に見に行ってしまいます。自分の家がそうならない様に気を付けなければと戒めの意味で録画していて、たまに、見返すんですよ。
たまに、現地に行くと変化無し。何考えているんだか…
と、呆れて帰って来ます。
 家に異常が有ったら、補修も必要ですね。

ルフィ
2025/07/23 19:19

みいこさん、こんにちは😃
何十年も空き家でまさかの
自然倒壊に両隣のお家が
被害に遭われ夜中の避難で
大変だったそうです💦
空家で危険な家屋が結構ありますね。

みいこ
2025/07/24 06:53

おはようございます!
空き家問題。遠い話しかと思っていましたが、身近な問題ですね。両隣のお宅は大変でしたね。
私の住んでいる地域では、空き家になると遺族が売却する事が殆どです。
 我が家の隣も売却されて、今新築中なんですが、今迄2階から、冨士山が見えていたのに、建物で見えなくなりました。それが一番悲しい…
 一軒家だったので、少し両端に余裕があるので影響はないのですが。
 特に隣の家の歴史を感じるので、空き家になった時点で淋しいですね。

ルフィ
2025/07/25 07:52

みいこさん、おはようございます🌞
空家問題よく分かります
実は私共も伯母が亡くなった後、名義がご主人のままでしたので土地の処分が出来ず、放ったらかし、家屋は老朽化で解体はしましたがご主人の親、兄弟は亡くなられ、姪甥もご高齢で連絡先も分からずご近所のクリーニング店が駐車場で利用してます
固定資産税も不払いが続くと没収になるでしょう
関係無い話でスミマセン💦
ところでみいこさんは富士山🗻に近いのですね😃💕
飛行機✈️の窓から見ただけなので羨ましいです🎵

みいこ
2025/07/25 09:33

おはようございます!
残念ながら、我が家からの冨士山は望めなくなりました。
以前は2階のバルコニーから📸の倍率を最高にすると写真に撮れたんですよ。
空き家になり、遺族が業者に売却したら、ギリギリ迄建てられてしまいました。
 我が家も両親が亡くなり私が生前から、同居していたので、住んでいたから、相続税の面で優遇されました。我が家は娘二人で相続になったので、争いがなかったので、安心なんですが、大きな目で見ると、私の相続した物は私がいなくなった時に全部妹に行ってしまうので、私の代で揉めた所で妹の手に行ってしまうので、平和だったのかもしれません。