トップ > コメダ写真館 > 食後のデザート みいこ 2025/03/04 19:44 食後のデザート 先程購入したミルクレープは缶詰の林檎と共に夕飯のデザートになりました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/05 06:56 缶詰のりんご🍎を添えるところがみいこさんだよなぁ❣️ いいね 返信する 他 11 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/05 08:35 ギルバート ギルバートさん♪ おはようございます。 葬式の時に配った、缶詰が結構有って、まだまだ残っているので、消費中。 スーパーに行った時に値段を見てびっくり! 中にはマンゴーとか、洋梨、和梨etc. 杏仁豆腐やらフルーツポンチ、フルーツサラダ。違いは何だ?な缶詰がまだまだ残っております。 なので、家でお菓子のドレスアップに使うのも有りかなと。缶詰の良い所は保存出来る所なので、全部消費するのにかなりの年月がかかりそうです。嬉しいんだか、悲しいんだか、何でしょうね🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/06 08:10 みいこ みいこさん、お葬式があったんですね。大変でしたね・・・ でも,その方はみいこさんにおみおくりしてもらって安心して旅立たれたのではないでしょうか。そして,その時の思い出のお品の缶詰でデザートを飾って、その方を思い出してあげましょう。喜びます🎵 缶詰高いですよね。 でも、コーンとか鯖缶とかツナとか、何か足りない時に助かるんですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/06 23:17 ギルバート ギルバートさん、今晩は。 葬式なんですが、この缶詰は、母の時のなんですが、実はその前の年に父が亡くなったのです。 最初我が家は4人家族でしたが、妹がお嫁に行き、その後3人家族になり、一昨年の2月に父が亡くなり、2人になり、昨年の9月に母が亡くなったので、とうとう1人になりました。喪主も2年続けてやったので、こんな経験ってこの先ないですよね。やれば出来るんだと変な自信がついちゃいました。 両親に、私が定年退職する迄は訃報を、出したくないから死なないでね。と言ったら、約束は果たしたよ。と言われちゃいました。定年退職すぐではなかったので、良かったと思っています。 立て続けに亡くなったけれど、両親はとても仲良しなんだなぁと思っているので亡くなった事は悲しいけれども、本人達は幸せなんだなぁと思う事にしているのと、1人だと凄く自由なので、ある意味幸せなのかな。 ……スミマセン長くなってしまって。 話す人がいないとつい、長くなってしまいます。我が家で喋るのは、テレビと給湯器しかなくって…… この前、焼鳥やツナ等の缶詰買いました。 いなばのグリーンカレーも。缶詰便利です。 でも、葬式の時の缶詰の他にも父親の時は蜂蜜漬けとかあったのに、今回はなかった。残念! 缶詰を販売したお店のキャラクター「マスクメロンマン」 可愛いので、好きです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/07 16:37 みいこ ご両親のお葬式が続いて大変でしたね。本当に仲の良いお父様とお母様だったんですね。今頃お2人で楽しくみいこさんの生活を見守ってくれてますね❣️ で,このTHEメロンマン面白い🤣 缶詰屋さんがあるのも不思議だし。 可愛い💕 このキャラを可愛いと言って写真を撮っているみいこさんも面白いです。 私でよければいつでもコメントなりくだされば、返事をしますからね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/07 19:52 ギルバート 今晩は。 このメロンのキャラクターは京王線の高幡不動駅前に在る、「フルーツのみすみ」さんのキャラクターで最初見た時は、ひっくり返りそうになりました。高幡不動の天丼屋さんの天丼を食べようと思って行った所、出会ったキャラクターです。それから数年経過したところ葬儀屋さんが葬儀のお供えのお花と缶詰の籠の話しをして、何気に注文先を見るとフルーツのみすみさん♪担当の葬儀屋さんに聞いたら、私の気になっていたお店ではないですか!もう、嬉しくなってしまいました。なんとも不謹慎ですが。そんな、思い出があります。 因みに店の名前は四八天丼で「極天丼」何と!海老天が六本入って700円!! もう、びっくりです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/08 20:37 みいこ またまたみいこさんから面白いお話🤣 みいこさんの引き出しは本当に面白い👍 天丼食べたい。近いうち行ってみようかな。 ホームページみたら、開運そばってかいてあるね。高幡不動ならばそんなに遠くないから行けるわ。 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/08 20:54 ギルバート ギルバートさん、今晩は。 以前TVでこの天丼屋さんが出て来たのですが、店主の方が実は双子だそうで、もう、1人は開運そばの店主さんだそうですよ。 行った事が有る所が出て来るとテンション爆上がりです。つい、TVに相槌とか、打っちゃいます。 いつも、何か話題無いかなぁと探しております。 喜んで頂き幸いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/08 21:53 みいこ 双子なんですかぁ。ますます興味ありますね。 知ってるところとか知ってる人がテレビに出るとテンション上がるのわかります⤴️⤴️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/09 08:38 ギルバート おはようございます。 この前、じゅん散歩で我が町を散歩した時によく行く喫茶店の店主さんが出られたので、放送後行った時に話しが弾んでしまいました。 でも、コメダの方がよく行く事になり、この頃行ってないなぁ。 ※写真は、双子のお兄さんの映像も前に撮ったのでそれも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/09 12:18 みいこ 美味しそうな喫茶店ですね👍 コメダ珈琲店とはまた違う感じのお料理。 双子のお兄さんイケメンだね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/09 14:03 ギルバート ギルバートさん、こんにちは。紹介した喫茶店は猫目堂茶店という、JR豊田駅北口に在る喫茶店です。平日と土日のカフェメニューがちょっと違いますが、他にはない料理です。御飯が猫の形。 私も猫型の入れ物買って来ちゃいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/03/09 19:08 みいこ 魅力的〜❤️🩷❤️ 絶対に行くぞ! みいこさんありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/09 19:25 ギルバート 今晩は。もし、行くので有れば、豊田駅の北口をまっすぐ行き、イオンが在るので横断歩道は渡らずに右折してそのまままっすぐ行くと右手にあります。因みに左に在る幼稚園は、私の、卒園した幼稚園なんですよ♪ 猫目堂さんは水曜日木曜日がお休みなので、注意です。小さいお店なので、たまに入店出来ない事も有るのでこれも注意です。インスタグラムとかフェイスブックにも出て来ますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 帰ってきたカフェインマン 2025/03/04 22:11 最高のデザートですね。😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/03/05 01:10 帰ってきたカフェインマン 帰ってきたカフェインマンさん今晩は。 家に有った缶詰とミルクレープの組み合わせです。 やはり、美味しゅう御座いました。 フルーツがプラスされると優雅な感じがします。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示缶詰のりんご🍎を添えるところがみいこさんだよなぁ❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最高のデザートですね。😋