さんかく屋根の下

屋根裏部屋より

卒業式の思い出は?

春を感じ始めるこの頃、卒業のシーズンでもありますね。
卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸🎉

今回の教えて!は卒業式について!
みなさんは卒業式の思い出はありますか?✨

・先生にとても大きな花束を渡した!
・送辞や答辞を担当した!
・卒業式で歌った合唱曲、まだ覚えてる♪
・卒業アルバムは寄せ書きたくさん書いてもらった!

などなど、みなさんで卒業式の思い出で盛り上がっちゃいましょう♪

コメントする
うさこさん
2024/03/19 06:55

自分の卒業式もたくさんの思い出ありますが…やっぱり子どもの卒業です☺️4人の子どもたちそれぞれに思い出もあり考えるだけでうるうるきちゃいますが、なんといっても1番下の子ですね。
保育園・小学校・中学校・高校と、(大学はまだ在学中〜)それぞれがこれで最後だと思うと入場から涙😢涙😭で、笑えるくらいでした💦保育園・小学校は男の子にも関わらず袴を着てもらいとっても思い出深いものになりました🏫そして中学校の卒業式はコロナ禍の始めで親は式にも出れず校内にも入れず親子共に考えさせられる式でした。もう一つ加えると…卒園式は東日本大震災の年でいろんなことが自粛ムードの年でした。
なんだか話が暗くなってきましたが、どの年もサイコーの年でした👍
今も大変な思いをされている方々へ、どうぞお身体に気をつけてください。

38 件の返信 (新着順)
夢運来人
2024/12/22 13:51

大空讃歌です。
今でも歌えるぐらい練習した日々を思い出す

ゆっこ
2024/03/29 11:14

小学校卒業式では『翼をください』
中学校では『さらば青春』
を歌って涙した思い出…懐かしいなぁ〜o(^_-)O


チャスカ
2024/04/01 15:18

翼をください。いい歌ですね。カラオケで必ず歌います。
卒業式とは違うけど。

ぱぷい33
2024/03/29 04:13

キヲクがナイチンゲール;꒳;

ふみさん
2024/03/29 01:58

高校の卒業式の日が大学入試の日だった。3ヶ年皆勤賞で呼ばれてもその場にいないって?夕方学校にいったら友人が待っていてくれたなぁ。昭和の話です。

マサキ
2024/03/27 07:44

中学校は1組で出席番号1番だったので、卒業証書は「以下、同文」ではなく全文読んでもらえました😊

梅ウグイス
2024/03/26 07:20

仰げば尊し!君が代、歌ったことかなぁ。卒業式の思い出って言われてもこれといってあまりないです。

ひまわり
2024/03/25 22:34

高校が思い出です!
みんなそれぞれの道に進んでいくので、仲の良い友達と全く違う方向に進みました😭
私の高校から同じ大学に進んだ人がいなかったので、卒業式が終わったらしんみりしてしまいました🥺🎓✨🌸

ひまわり
2024/03/25 22:31

3月9日を歌った!

チャスカ
2024/03/25 18:18

中学の卒業式が思い出。それぞれの高校に行くのでもう会えないと思うと悲しかった。教室で女子全員で泣くのはやめようとと、固く約束したのに、言い出しっぺのクラス委員が真っ先に号泣。
つられて泣く子の連鎖。私も泣くかな?と思ったけど、急におかしくなって思わず笑ってしまった。
一緒に泣けばよかった。

さりた
2024/03/25 10:35

単位が足らなくて
卒業式に出られませんでした
後日、単位をどうにかとって
校長室にて賞状だけ受け取りました😅