コメダ写真館

みけお
2025/06/06 11:49

紫陽花☂️

久しぶりのおかげ庵モーニングです😊

今日はコメダンディも一緒です💞

残念ながら紫陽花の雫2種は品切れでしたが、練り切り紫陽花はありました。

すると、スタッフさんの会話が聞こえてきました。

 

『 練り切りって何ですか?』

 

お茶会に出てくる和菓子…かな。

求肥と白あんを合わせて作った生地、中にあんを入れる時もあります。

 

私は高校の時に礼法(お茶と生け花 )の授業や、友人がお茶の先生なので知っていましたが、知らないとわからん…ですね。

お客さんから、練り切りって何ですか?って聞かれることはないと思うけれど、これを機会にスタッフさんも、へぇ~って思ったのかな😁

 

練り切り菓子、美味しいなぁ。

高いからなかなか食べられないけれど、やっぱりお抹茶!!に合いますね🍵

流石です、おかげ庵さん、コメダさん。

練り切りをメニューに。素敵です💞

 

散歩途中にある紫陽花です。

縁がフリルのような、可愛らしいもので初めて見ました。

色も素敵です💜

コメントする
3 件の返信 (新着順)
イニム
2025/06/06 18:24

あー♡みけおさん🙂
いいないいな😍
紫陽花の雫、いいな〜💜
イニムも行かねば❗️
紫陽花のお花もすごくステキ💜
満開が楽しみですね😆

あ、イニムも練り切り知らなくて…💦
おかげ庵のお知らせで見てから調べましたぁ💦💦食べるの楽しみです😃
ところで…米屋の太郎のメニュー見た?
川口の店内セットやおむすび以外のメニューからだし巻きたまごが消えてる…
でもお弁当には入ってる…
だし巻きたまごはお弁当だけになっちゃったのかなぁ?????🤔


みけお
2025/06/07 16:47

イニムさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます✨

紫陽花シリーズ、人気と店員さんが言っていました。
練り切りって、美味しくて食べたい(あんこ好きには)のに、お高いのが難点です💧
お抹茶、最高です。
川口の太郎さんも、大宮もだし巻きたまご、消えてる😢
イニムさん、ありがとうございます。消えているなんて。
昨日、太郎さんで🍙買ったら、だし巻き無かったんです(単品)。でもお弁当は2種類あります…て書いてあったから、お弁当だけには入れる。私もイニムさんの推測通りだと思います。

単品でだし巻きたまご、欲しいよね😢
店内にあったモバイルメニュー(おかげ庵スタッフに持ち帰りを伝えれば、用意しますって書いてあった)にも、だし巻きたまご消えているの…💧

イニム
2025/06/07 19:09

情報、ありがとーございます😍
近々大宮に行きますわ〜✨
あ、でも川口でイートインもしたいな〜🤩
おかげ庵も行きたいしな〜
両方行くか💦💦

おしゃれな和菓子🍡ですね。


みけお
2025/06/07 16:35

帰ってきたカフェインマンさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます。

紫陽花をイメージした和菓子、色合いも素敵ですね💜
美味しかったです💞

HIRO
2025/06/06 12:05

みけおさん、こんにちは😃
おかげ庵でモーニング美味しそうだぎゃー🤤✨
紫陽花シリーズ大人気で完璧👍


みけお
2025/06/07 16:32

HIROさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます。

紫陽花シリーズ、人気ですね。
直ぐに売り切れてしまうと店員さんが言っていました!!
紫陽花をイメージした色合いも素敵です💜