山食うずら卵パン 🍞🥚
皆さん、こんばんは!
いつもお世話になり、ありがとうございますっ!(礼)
今回も、相変わらずの「載せるだけアレンジ」ですが…。(汗)
①
「山食パン 3枚切り」の表面に適度に「マーガリン」を塗り、「とけるタイプ」の「スライスチーズ」を載せる
②
その上から、更に「マヨネーズ」を適度に「載せる」
(例 : 写真向き「上から横方向 上中下の3本線 たっぷりめ…!」)
③
「写真向き 上のマヨネーズ」と、同じく「写真向き 真ん中のマヨネーズ」の間に…、
市販の「うずら卵 水煮」を、お箸などで適度に載せる
(例 : 写真向き「上側」の 3個)
④
同じように「写真向き 真ん中のマヨネーズ」と、「写真向き 下のマヨネーズ」の間に「うずら卵 水煮」を適度に載せる
(例 : 写真向き「下側」の 3個)
⑤
「うずら卵 水煮」が落ちないように気をつけて、その上を覆うようにもう 1枚「スライスチーズ」を載せる
⑥
そのまま、そ~っと…!
「トースター」に入れて…、「焼く」
(例 : 1000Wで 5分程度)
⑦
お待たせしました~~っ!
美味しく…、
「いただきま~~すっ!」
※
(1)
「完成後の写真」しか撮らなかったため、②~④ は伝わりにくいですね…。
すみません、「イメージ」して頂ければ幸いです。(焦)
(2)
「うずら卵」を「山食パン」に載せる際、高確率で「滑り落ち」ます。
気をつけて下さい。
(3)
今回は「10個入り」の「うずら卵 水煮 パック」を使用しました。
「うずら卵」や「マヨネーズ」の量は、その時の状態やそれぞれの「お好み」でどうぞ…!
(4)
「焼き」はその時の状態や「お好み」で調整して下さい。
いつも買い物するお店で「うずら卵 水煮 パック」を見つけてホントに「思いつき」でやってみました。(笑)
「うずら卵」と「スライスチーズ」、そして「マヨネーズ」の 3種類が適度に混ざって美味しかったです。
「山食パン(モーニングパン)3枚切り」購入店舗 : 兵庫県 イオンモール伊丹店
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🍞🥚美味しそうだぎゃー🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示👏👏👏🧀とウズラの玉子のぷっくりしたシルエットがなんとも言えないですね✌️
可愛らしくてとっても美味しそう🧚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つんだくん、おはようございます☀
新作🌟👏
チーズに隠れたうずらの卵のシルエットがなんとも言えない雰囲気を醸し出しています🍞
🥚🧀🍞マヨネーズだからきっとおいしい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう(๑´ڡ`๑)