山食 ギョーザパン 🍞🥟
皆さん、おはようございますっ!
いつもお世話になり、ありがとうございますっ!(礼)
さて、今回も相変わらずの「載せるだけアレンジ」です。(恥)
①
「山食パン 3枚切り」の表面に、適度に「マーガリン」を塗り、「溶けるタイプのスライスチーズ」を載せる
②
トースターに入れて「焼く」
(例 : 1000Wで 3~4 分程度)
③
市販の冷凍食品 「電子レンジで調理するギョーザ」を用意し、その「調理方法」の通りに「調理」する
(例 : 600Wで 約 1分30秒など)
④
②で焼き上がった「山食パン」の表面に、お箸などで、③で調理した「ギョーザ」を載せる
(例 : 大きさにより 3~4 個)
⑤
「ギョーザ」の表面に適度に「タレ」をかけて、「ギョーザ」を覆うようにもう 1枚、「溶けるタイプのスライスチーズ」を載せる
⑥
そのまま「電子レンジ」に入れて加熱し、適度に「スライスチーズ」を溶かす
(例 : 600Wで 20~30 秒程度)
⑦
お待たせしました~っ!
美味しく「いただきま~~すっ!!」
※
(1)
④で「ギョーザ」を載せる時、下の「スライスチーズ」がくっついて、一度載せると「位置調整」は難しいです。
載せる「個数」によって、「位置」をお考え下さい。
(2)
⑥で「加熱」し過ぎると、「山食パン」や「ギョーザ」が縮んで、硬くなりますので気をつけて下さい。
(3)
「焼き」や「加熱」は、「トースター」や「電子レンジ」の機能と、その時の状態に合わせて調整して下さい。
(4)
⑥のあと、表面に「タレ」を追加してもいいカモです。
お好みでどうぞ…!!
「マーガリン」と「スライスチーズ」に「ギョーザ」で、なかなか…、
美味しくできたと思います。(笑)
個人的に、これがラストの「パンアレンジ」です。(完)
ありがとうございました…!
「山食パン(モーニングパン)3枚切り」購入店舗 : 兵庫県 伊丹昆陽店
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お見事👏ありそうでなかった組み合わせですね👌簡単にできるのもポイントです☝️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示