伊藤fds
2025/10/31 09:22
ジェリコ堂と戦隊展、クウガ展
所用のため名古屋市内へ。
久々にジェリコ堂に立ち寄りました。

期間限定のカラメルカボチャがあったので、そちらにしました。
トップ画で並べてるのは徒歩2分のところにあるコメダ・セントラルパーク店からテイクアウトしたものです。
デザートドリンクにもどうしてもブラックコーヒーをペアリングさせたい性分なもので。
かぼちゃの甘さで秋スイーツを堪能できました。
以下は余談。


名古屋にでかけたのは栄でやっている「超クウガ展」と金山でやっている「全スーパー展」に行くためでした。
正確には2日に分けて行ってきました。
展示内の説明文を熟読したり、音声ガイダンスも聞いたりすると戦隊展は2時間、クウガ展は3時間以上かけて見たので、2日に分けたのは正解だったなと思います。
(撮影可能エリアもあったので写真もたくさんとりましたが、ネタバレになってしまうのでこちらでは自粛。)
無性にそんなことを書きたくなったのは、昨夜スーパー戦隊シリーズが現在放送中のもので終了、つまり50年の歴史に幕を下ろすというニュースがあったからです。
ライダーと戦隊を大人になって見始めてから22年、一話も欠かすことなく見て、毎年イベントにも参加していた者としてはあまりにも衝撃的でした。
先日はPerfumeの活動休止に衝撃を受けていたところなので、なぜ今年に限って立て続けにこんなことがあるのだろうと戸惑うばかりです。
今年は自分の好きなものが、いつまでもそこに在り続けるとは限らないというのを実感する年になりました。
当たり前のようにそこにいてくれることへの感謝の大切さも。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊藤fdsさん🎃こんばんは
スーパー戦隊シリーズ終了残念ですよね🥲
正義や勇気など子供隊は何処から学べばいいのでしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え、戦隊もの、終わるんですか?
誰もが必ず通る道のように思ってましたし、私も小さい頃好きで見てました!
それは衝撃です(泣)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼します。
すごくおいしそうですね。
気になりながらまだ味わえていなかったのが、米屋の太郎へ行かれたときの投稿しかり、おかげで気分だけでも楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
コーヒーが欲しくなる感覚、実際のところよくわかります。
スーパー戦隊とPerfumeの件お気持ち拝察します。
自分はどちらもそこまで熱心なファンというわけではないのですが、フラッシュマンに見入っていた当時を思い出しました。
カラーもですが、目の部分の微妙なラインの違いで、幼心に本当に大きく印象が変わったものです。
Perfumeといえば、ご存知だったらすみません、一昨年映画館で観たすみっコぐらしの映画で主題歌を担当していました。
すみっコディスコという曲です。
いまも口ずさめるほど、よく覚えていますよ。
長い年月好きでい続けられる何かがあるのは、飽きっぽい自分からするととても素敵なことです。
今年も残りわずかとなりましたが、伊藤さんにとって、何か喜べるニュースがありますよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もスーパー戦隊シリーズ紹介幕を閉じる件、結構衝撃でした。
自分は番組を観ていた訳ではないんですが…
若手の登竜門でもあったなぁと思って、それが無くなるのかぁと。
ほんと、自分の好きなものがいつまでもそこにあり続けるわけじゃないですよね
好きなもの、推せるものは、推せる時に推せ!です!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示戦隊シリーズ終了😲
歴史を感じるね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示嗚呼、諸行無常。