コメダ写真館

ココ📸
2024/08/16 11:55

ランチ🍀萱津橋

七宝焼アートビレッジに行き、
体験コースに参加後、
萱津橋店で、ランチ🌭

このお店の駐車場には、
野菜の産直売場が出る事が、
あるらしいのですが、
今日は見当たりませんでした
残念😢

あま市の七宝焼アートヴィレッジ
アートヴィレッジのキャラとか
体験コースで作ったクローバー
萱津橋(かやづばし)店
カーテンのとこに野菜の直売所ができるっぽい?
さんかく屋根の下
今日の席
コメントする
2 件の返信 (新着順)

卵🥚の黄身が、いい色してますね。😋


ココ📸
2024/08/16 15:21

コメントありがとうございます
昼コメを頼もうと思ったら、
お盆期間中は、頼めないとのことで、
たまごドッグになりました

うさごん
2024/08/16 12:39

ココ📸さん、こんにちは😃。
そちらは晴れ渡った青い空で羨ましいです❣️
こちらは台風🌀接近中で〜す💦。
七宝焼体験楽しそうですね😄。
仕切りが無いところに色を入れるのって、にじんでしまいそうで難しくないですか?
大きな壺も、全て七宝焼き…線を作るだけで気が遠くなりますね⁉️
コメダ珈琲店も天井が高くて、開放感があって居心地良さそう😍。
暑そうですが、良い一日をお過ごしください🌻🌻🌻。
私は台風🌀7号と戦います😱。


ココ📸
2024/08/16 15:56

台風対策、お疲れさまです
こちらも、風は強くなってますが、
雨の方は、大丈夫のようです

七宝焼きの体験コースは、
初心者向けですから、
仕切り線のついた土台に、
自分の好きな色の材料を、
置いていくだけだったりします💦

私の作ったクローバーは、
葉っぱの部分、4箇所に、
色をのせるだけで、
簡単な方のコースなのですが、
それでも、1箇所、境界がにじみ、
職人さんの大変さを感じました😳

萱津橋店は、外壁の白さと、
野菜の直売コーナーに期待して、
行ってみたのですけど、
普通に良いコメダという感じで、
ちょっぴり、残念でした😢