屋根裏部屋より

幼いころのコーヒーの思い出は?

みなさんは幼いころのコーヒーの思い出はありますか?
コーヒーは大人が飲む飲み物、というイメージがあったのに、気づくと自分も飲めるようになっていた、なんてこともあるのではないでしょうか。

今日の教えて!は、幼いころのコーヒーの思い出についてです。

・親が飲んでいたものを1口もらって、苦かった…!😣
・コーヒー牛乳をよく飲んでた🥛
・自分は飲まないけど親にコーヒーを淹れるのは好きだった☕

などなど…おひとりおひとりの思い出があるかと思いますので、みなさんのお話、聞かせてください✨

みなさんのコメント、お待ちしております♪

コメントする
66 件の返信 (新着順)
みずたま
2025/09/09 09:49

子供の頃、飲んでたコーヒーはカップに砂糖が3杯も入る甘い甘いコーヒー。
田舎で暮らしていたので、喫茶店なんか行った事もないし、おばあちゃんのお手製のおかきを浮かべて飲んでました。

就職して、初めて喫茶店でコーヒーを注文しようと思った時、
「おかきないんですか?」
と会社の先輩に聞いたら、びっくりされてました。

はじめ飲んだブラックコーヒー☕︎が美味しくて、それからブラックコーヒーの虜になりました。

キュートママ
2025/09/07 21:53

小学校低学年の頃から、6歳上の兄の友達が学校が終わってから遊びに来ると、インスタントではありますが人数分のコーヒーを作って出してたのを思い出します☕

おままごとの延長みたいな感じで楽しんでたなぁ〜🤭

mickeeey
2025/09/02 11:59

母親がコーヒー好きで喫茶店に勤めておりました。
自宅にもコーヒーメーカーがありコーヒーが身近な存在で、よく飲んでいましたが…
ある日その母親から『コーヒーに砂糖を入れて飲むなんて勿体ない!!』と怒られてからブラックで飲む小学生でした(苦笑)

大人になってから結石が出来てしまい医師から『ブラックコーヒーは控えた方が良い‥1滴でもいいからミルクを入れて下さいね』と言われてからは気をつけています💦

厄介な体質だな~と、日々思っています😭

きなこ
2025/08/31 09:39

子供の頃、もう50年以上前ですが😅父の妹で名古屋のおばさんと呼んでましたが、私の家に泊まりに来て、朝コーヒー飲みに行こうと言うのです❗コーヒーとタバコの好きなおばさんで、当時40分もバスに揺られて一番近い駅の喫茶店まで付き合わされました❗子供心に、何でこんな苦いものをわざわざ飲みに行くのかと・・・初めてのコーヒーはただ苦いものでした😓
今では大のコーヒー好きで、車で5分のところにコメダさんがあって、休日はいつもモーニングで癒されてまず(笑)
忘れもしない子供の頃のコーヒの味!苦い思い出(笑)とはこのこと('_'?)

ぽちお
2025/08/28 12:57

皆さんの投稿をじっくり読ませて頂いています。
ほっこりするものや感動するもの、色々あって楽しいです。
コラムやショートストーリーを読んでいる感じです。
皆さん素敵なエピソードを持っていていいですね。

おにぎり
2025/08/28 12:54

両親は食後やまったり時間によく珈琲を飲んでいました。幼い私は子供の飲み物じゃないなと感じていましたが、とにかく珈琲の匂いが大好きでした。学生の頃母と行った喫茶店の珈琲カップが素敵で、珈琲が美味しいと感じる様になったら、この喫茶店にお洒落をして珈琲を飲みに来よう!と決めていました。ひとりでドキドキしながら、喫茶店に入ったあの味を忘れません!緊張し過ぎて、ほろ苦かった!今では珈琲時間は最高のリラックス時間です。

板倉ハッチ
2025/08/28 12:32

60年以上前、初めて飲んだコーヒーはインスタントコーヒー、ただ苦いだけ、砂糖を沢山いれてもちっとも美味しくない。角砂糖を入れて飲んだ紅茶はいい香りがして美味しかったけど。今は毎日数杯、ドリップで淹れたブラックコーヒー、紅茶は殆ど飲まない。爺さまになって、すっかり味覚が変わりました。

はたっち
2025/08/28 10:27

コーヒー大好き3人の孫がいるバーバです!
私の出身は千葉市 小学校 中学校と給食でした!パン食でしたがそれが最高でした!
月1くらいにミルメイクと言う粉末が出てそれを牛乳に入れて飲みます。
コーヒー牛乳ですね。甘くて美味しくて大好きでした。
麦茶も豆を沸騰させて冷やして飲んでいた時代です。私は苦くてお砂糖を入れて飲んでいました。
今は珈琲店やコンビニでも美味しい珈琲が購入でき嬉しいですね。


あゆみみ
2025/09/02 08:16

懐かしくなり、返信しました。
ミルメイク、私も大好きでした。牛乳瓶だからできたのですよね。

まりん
2025/08/25 09:42

昔よくあった瓶のコーヒー牛乳を飲んでました。でも親が言っていたのですが、本当に小さい時親が飲んでいた大人用のアイスコーヒーを飲んでしまい。あまりの苦さに泣いたって話を聞きました(苦いからと言って泣かなくてもって小さい自分にツッコミを入れたいです)

みいこ
2025/08/21 07:26

おはようございます。
私のコーヒーの思い出は、小さい頃から、飲んでいました。
母親がコーヒーが好きで、昔は、コーヒーの豆だったか、祖母によく、買って来て飲ませたら、祖母がハマり、祖母もコーヒー好きになりました。そして母親は、よく、インスタントコーヒーで、アイスコーヒーを私たちに作ってくれてよく、飲んでいました。なので、母方はコーヒー好きに。
 母の味は、アイスコーヒーかな。以前、缶コーヒーが出たての頃に飲んだら、あまり美味しく感じませんでした。
 やはり、手作りが良いかな。両親が事業を立ち上げた時に隣の店舗が喫茶店で、私の喫茶店デビューもこの頃だったかな。52年位前でした。
今は、喫茶店は無くなって、スナックになっています。
 懐かしい思い出です。