さんかく屋根の下

私のコメダはこんな店

神奈川県の古淵駅前店が、地域の老人ホームにて出張コメダを行いました!

老人ホームにもコメダの"くつろぎ"を

地域に育てられたコメダだから、育ててくださった地域のみなさんと一緒に"くつろぎ"の場を広げていきたいと考えています。それがコメダのサステナビリティ活動であり、"くつろぎ"で、人と地域と社会をつなぐコメダの目標です。
たとえば、「コメダ珈琲店が好き」と通っていただけるお客様も、病気や加齢によりお店に来ることが難しくなることがあります。そういった方々にも、「コメダの"くつろぎ"」を少しでも感じていただけるように、お店ごとにさまざまな取り組みを行なっています。

2月25日(日)に、コメダ珈琲店 古淵駅前店が介護付き老人ホーム・ツクイサンシャイン相模原に出張しました。介護が必要でなかなかコメダ珈琲店へ足を運べないみなさんに、レクリエーションの一環として、コメダ珈琲店のくつろぎを感じていただきました。

 

ドリンクメニューの中から選ぶワクワクとした表情、コーヒーを召し上がりながら、なごやかに過ごす様子ーー場所は違えどもコメダの"くつろぎ"を感じてくださっているよう。

入居者のみなさんはもちろん、ホームとコメダのスタッフにも嬉しいひとときとなりました。


コメダでは、「"くつろぎ"で、人と地域と社会をつなぐ」を目標に、心にもっと"くつろぎ"を感じていただけるような地域貢献活動を行なっています。あなたの街のコメダでも、お店独自の活動があるかも。探してみてくださいね。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ペペコ
2024/02/29 14:09

凄く素敵で、「寛ぎで人と地域をつなぐ」って、とても大変なことだけど、そういう活動もしていらっしゃるコメダさんは本当にたくさんの人のことを考えてらっしゃるんだと思いました。
別け隔てなく、いろいろな人と手を取り合うことは大切だなぁと痛感しました。
私も別け隔てなくいろいろな方々と交流していきたいと思いました。
私のいる地域でも、そういう活動があれば参加したいと思っています。

ミック
2024/02/29 07:29

とても良い取り組みですね。
とても喜ばれたでしょうね。

やっちゃん
2024/02/28 21:15

泣ける💧
コロナ禍、ホームに入居していた
祖母を思い出しました💧

しろちゃ
2024/02/28 16:28

ものすごく喜んで頂けたのではないかと思います。とても良い事ですね。

それ行けカープ
2024/02/28 15:30

凄く素晴らしいと思います。
ホームの方々も楽しく過ごせた事でしょう。

青空
2024/02/28 15:00

素晴らしい取り組みですね!益々のコメダのご発展をお祈りします!

rio-h
2024/02/28 14:38

こういった暖かいイベントはホント心が洗われます。
いずれ自分が年を重ねて色々な人にお世話になる時が来ても、
ささやかな贅沢が出来る人生でありたいです。
やはり都会じゃないと厳しいかな。

さんかく屋根の下スタッフさんこんにちは。老人ホームに、コメダ珈琲店来たら、嬉しいですね!!

タダ
2024/02/28 14:16

私もコメダが来てくれる老人ホームに入りたい。