フォトコンテスト

うさごん
2025/08/20 11:17

夏の図書館

【 8月 20 日 水 曜日】快晴☀️



【今日あったこと】

コメダ珈琲店で軽めのモーニングの後で図書館に来ました❣️

入り口を入ると三階までの吹き抜けと正面には階段🎶

階段を上がって行くとさながら植物園のように南国の植物が見られます🩷

まずはハイビスカス🌺。

クワズイモ。

スパティフィラムかなぁ?

ミニバナナ🍌…残念ながら葉っぱだけでした💦

熟したら美味しそうなパイナップル🍍✨

時間の経つのを忘れて楽しめる、私の大好きな夏の避暑地の図書館です🥰💕。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
かぼちゃん
2025/08/21 06:06

素敵な図書館ですね。


うさごん
2025/08/21 14:11

かぼちゃんさん、こんにちは😃。
見どころ満載の図書館なので、新たな書籍との出会いや調べ物はもちろん、雑誌コーナーでバックナンバーを探して見たりしているとあっという間に時間が過ぎていってしまいます😅💦
目が疲れたら階段で運動してガラス張りの窓の遠くの景色を眺めるのも楽しいです❣️
今日は仕事がお休みなので、ゆっくり借りる本を探そうと来て見たら休館日でした😱💦
コメントありがとうございます🌻。
今日も素敵💓な一日をお過ごしください🥰💕。
図書館の裏庭では真っ白なムクゲが咲いていました🌸✨。

HIRO
2025/08/20 14:25

ハイビスカス、ヨシ!
クワズイモ、ヨシ!
スパティフィラム、ヨシ!
ミニバナナ、、食べられちゃったの?💦
パイナップル、美味しそうだぎゃー🤤✨

時を忘れる図書館完璧👍


うさごん
2025/08/21 12:39

HIRO さん、こんにちは😃。
我が家には冷房と暖房が無いので、真夏と真冬は勉強部屋代わりに利用しています(〃ω〃)💕。
昨日は食後の運動も兼ねて階段の登り降りしながら植物ウォッチング💖✨
ミニバナナ、タイミング悪くて花も実も無かったです🥲。
パイナップル🍍はちょこちょこ行って美味しくなっていくところを観察したいです🍍٩( 'ω' )و✨。
肝心な本は見つからなくて、今日もう一度探してみますね😊。
コメントありがとうございます🌻。
今日も素敵💓な一日をお過ごしください🥰💕。

HIRO
2025/08/21 14:20

えっ、エアコンにゃーの?💦

うさごん
2025/08/21 16:25

HIRO さん、こんにちは😃。
夏はうちわで〜す٩( 'ω' )و‼️

夏目
2025/08/20 12:51

素敵な図書館ですね✨
沖縄は色んな所にバナナが生えてるので、うさごんさんにも見せたいと思い今写真撮りました😆🍌


うさごん
2025/08/21 12:25

夏目さん、こんにちは😃。
きゃ〜✨(((o(゚▽゚)o)))💛
こちらでは大温室のある植物園でしか見られないバナナ🍌〜😍❣️❣️❣️
凄いです‼️何段にもバナナ🍌のフサが付くのですね😆💓
先の黒いところはお花があった名残りって、なんと無く想像はしていたけど初めて見ました😍🎶
採れたてのバナナ🍌、甘くて新鮮で美味しいそう💖🍌✨。
黄色くなりすぎたバナナよりも黄緑色のバナナが好きなので、お写真の一番下の段のバナナが一本食べたいです😋❣️
もしかして夏目さんのマイコメさんの珈琲ジェリーに入っているバナナは沖縄産ですか?
バナナ🍌に感動し過ぎて図書館の事書か忘れそうでした😅。
地元には無いので、いつも調べ物とかあると空き時間を利用してここまで来ます😁。
タイパはめちゃめちゃ悪いですが、居心地はとても良いので仕事前だと時間を気にしながらじゃ無いとヤバいです😱💦💦💦
コメントと、お忙しいのにほやほや♨️のバナナ🍌のお写真ありがとうございます🙇💕
今日も素敵💓な一日をお過ごしください🥰💕。

夏目
2025/08/21 13:01

うさごんさん、こんにちは😃
珈琲ジェリーの中は甘くて美味しいバナナでしたが沖縄産かどうかは分かりません😆🍌
うさごんさんも素敵な一日を〜🌺

うさごん
2025/08/21 16:47

夏目さん、こんにちは😃。
とっても美味しそうな珈琲ジェリーのお写真💖✨ありがとうございます❣️
最近デザートは期間限定ものばかり食べていて、休日のお楽しみ珈琲ジェリーが遠のいていました😅💦
今、宇治抹茶氷を食べたら体が冷え切ってしまって🥶、改めて珈琲ジェリーの偉大さを再発見した気分です💗
マイコメの珈琲ジェリーのバナナ🍌の産地もどこ産なのかわからないのですが、とっても美味しいです😋。
難しい質問をしてしまってすみませんでした🙇💦
私はこれから冷え切った体を温めに黄昏時ウォーキングに出かけようと思います❣️
夏目さんも素敵💓な夕べをお過ごしください🥰💕。

タダ
2025/08/20 12:03

素敵な図書館!
植物だけ見ていても飽きないですね。


うさごん
2025/08/21 11:58

タダさん、こんにちは😃。
子供の頃平家建てに住んでいたので階段のある場所に憧れていて、大人になった今でも階段を見ると心がときめきます❤️。
そしてここの図書館はナチュラルな木の階段を登ったり降りたりして楽しめる上に植物もあるので最高です❣️
蔵書も充実していて、生涯学習センターも併設しているのでイベント盛り沢山です。疲れたら館内にド◯ールがあるのでホッとひと息コーヒータイム☕️🎶コメダだったらここだけで一日中いられますね😁💕。
きっとタダさんにも気に入っていただけると思いますので、千葉県にご旅行の際は是非お立ち寄りになってみてくださ〜い💖✨。
コメントありがとうございます🌻。
今日も素敵💓な一日をお過ごしください🥰💕。