ミュートしたユーザーの投稿です。
木下さん、こんにちは。 シロノワールクイズ、正解でしたよ。 今行きたい場所は宇治のコメダ珈琲です。9月末に行く予定です。
なんなんさんおはようございます! クイズ正解とのこと、流石です✨ 宇治のコメダ珈琲店、いいですね!またレポートお待ちしております!
木下さん、こんにちは😃☀️ いつもお仕事お疲れ様です┌︎○︎ペコリ
アップされた投稿に反応してしまいました😊。お筝なさってるのですね。 私も15歳の時から山田流箏曲を嗜んでおります。HNの“しょこねん“は、芸名の“照光音(しょうこうね)“から派生し、ネットで繋がってる人が命名してくれましたwww🤣
なんだか同じ趣味を持たれた方に会えて感動したのでコメいれてみました😊
追伸 シロノワールクイズは玉砕しましたw😱 当たった方すごい👏👏
しょこねん🤗さんおはようございます! なんと、お箏やってらっしゃるのですね✨ 私は生田流です。丸爪はつけたことがないのでどんな感じなのか気になります…!! 最近は学生の頃にはわからなかった奥深さを感じ、まだまだ実力が伴ってないな…と凹みます。練習頑張ります…!!
シロノワールクイズもみなさん楽しんで参加してくださってとても嬉しかったです✨ 当たった方はかなり少数でした…!!
木下さん、こんにちは😃 お仕事お疲れ様です┌︎○︎ペコリ 返信ありがとうございます。
そうなんです。仰る通り山田流の丸爪(私は猫の爪と言ってますw)でお筝弾き語りします(山田は唄物主流なので。)。 ですが、私は弾語りよりも、手事を得意としてるので、生田流の縦符、曲(水野先生、吉崎先生の曲等)を演奏したりもします。生田流は曲の解釈とか、一音の強弱とか難しさいっぱいありますね。 POPSな曲も好きです。 お稽古大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
急に朝晩秋めいて、寒暖差が激しいのでお身体ご自愛くださいませ。
毎日暑いですね🙂 癒しのコメダ珈琲店にてアイスの注文が続きます🙂
やっちゃんさんおはようございます! 本当にまだまだ暑い日が続きますね… アイスコーヒーが美味しい日はもう少し続きそうですね🧊 早く涼しくなってほしいものです…
むずかしいですね
ミックさんおはようございます! クイズはこちらが一番白熱しておりました。イベントでは見ただけでわかってしまう方もいらっしゃいましたし、やっぱり難しい〜わからない〜という方もいらっしゃって、みなさんの反応がよく、運営やった甲斐がありました👍✨
間違えてしまいました。 3を選んでいた~
rio-hさんおはようございます! 実は②だったんです…!! ③はクリームソーダなんです🍈 メニューの写真を比べてまじまじ見る機会なんてあんまりないですよね👀
木下さん、こんばんは。 音楽中毒症の私は色々聞きますが、 TUB Eの「ああ夏休み」とか吉田拓郎さんの「夏休み」とかあとは元は讃美歌の「星の世界」と同じメロディーで歌詞が違う「星の界」です。 「星の世界」は小学5年生の時の音楽で習った曲で元の讃美歌は友人の結婚披露宴で参列者全員で歌った思い出のある曲です。
それ行けカープさんおはようございます! 学生の時に歌った曲って思い出に残りますよね🎵 私も学校行事の合唱コンクールで歌った曲は今でも口ずさめてしまいます😙 結婚式の披露宴で歌うのもとっても素敵ですね、絶対感動しちゃいます🥲✨
おはようございます。 そうなんですよね。 私が通った中学校や高校は文化祭や合唱祭など文化的なイベントに結構力を入れていましたね。 この6年間で歌った曲で記憶に残っているのは「ビューティフルサンデー」の英語版とか「俺たちの旅」や「青春貴族」とかですかね。 あぁ時代だなぁ… 今時の子たちに分かるかなぁ?
コメダスタッフ木下さんこんばんは。2番でしたか。一番不正解残念でした。
みいーちゃん谷山さんおはようございます! ①の方もたくさんいらっしゃいましたので2択で迷った方が多かったみたいです👀 クロネージュとシロノワール、ぱっと見ではかなり難しいですよね…!
木下さん、こんばんは。 先日のイベントレポート、楽しく拝読させていただきました! ②でしたか😱間違えました…💦まだまだ修行が足りません…笑 秋は紅葉を楽しんで、帰りにコメダで純栗ぃむを食べたいです😋
コーンさんおはようございます! 実は②でした!①票が圧倒的に多かったように感じます…でもクロネージュとで迷われる方が多いのもすごいなと思います、みなさんやっぱり愛が、愛が強いです🫶 紅葉からの純栗いむ、さいっこうですね!私もやりたーい!!🌰
そうだったんだ。
sanukiさんおはようございます! クイズの答えは実は…ってやつですね… ①と悩まれた方もたくさんいらっしゃいました…! 楽しんでいただけていたら嬉しいです✨
木下さんこんばんは🌃 井上陽水さんと玉置浩二さんの 夏の終わりのハーモニー🎵です
お琴素敵ですね どんな曲をよく弾かれますか?
行きたい場所は、やっぱり京都でしょうか 挑戦したいことは ゆっくり読書がしたいです
ソイラテ子さんおはようございます! 玉置浩二さん、いいですね〜!✨ やっぱりこの時期は秋を感じたくなりますね🍂
箏はJ-POPや古典曲色々弾きますが、今練習してるのはてまり歌とジブリ曲です♫
京都いいですね!もう少ししたら紅葉も進んで綺麗だろうな〜と思います、私も行きたーい!!🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんにちは。
シロノワールクイズ、正解でしたよ。
今行きたい場所は宇治のコメダ珈琲です。9月末に行く予定です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんにちは😃☀️
いつもお仕事お疲れ様です┌︎○︎ペコリ
アップされた投稿に反応してしまいました😊。お筝なさってるのですね。
私も15歳の時から山田流箏曲を嗜んでおります。HNの“しょこねん“は、芸名の“照光音(しょうこうね)“から派生し、ネットで繋がってる人が命名してくれましたwww🤣
なんだか同じ趣味を持たれた方に会えて感動したのでコメいれてみました😊
追伸 シロノワールクイズは玉砕しましたw😱
当たった方すごい👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日暑いですね🙂
癒しのコメダ珈琲店にてアイスの注文が続きます🙂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むずかしいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示間違えてしまいました。
3を選んでいた~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんばんは。
音楽中毒症の私は色々聞きますが、
TUB Eの「ああ夏休み」とか吉田拓郎さんの「夏休み」とかあとは元は讃美歌の「星の世界」と同じメロディーで歌詞が違う「星の界」です。
「星の世界」は小学5年生の時の音楽で習った曲で元の讃美歌は友人の結婚披露宴で参列者全員で歌った思い出のある曲です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダスタッフ木下さんこんばんは。2番でしたか。一番不正解残念でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さん、こんばんは。
先日のイベントレポート、楽しく拝読させていただきました!
②でしたか😱間違えました…💦まだまだ修行が足りません…笑
秋は紅葉を楽しんで、帰りにコメダで純栗ぃむを食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうだったんだ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木下さんこんばんは🌃
井上陽水さんと玉置浩二さんの
夏の終わりのハーモニー🎵です
お琴素敵ですね
どんな曲をよく弾かれますか?
行きたい場所は、やっぱり京都でしょうか
挑戦したいことは
ゆっくり読書がしたいです