コメダ写真館

ココ📸
2024/08/03 15:46

ロコモコ🍔鳥居通店

中村区の鳥居通りの青い屋根店
近くには、秀吉や清正縁の寺社や
記念館なんかがあります
 

秀吉の神社と清正のお寺
秀吉清正記念館
記念館展示の肖像画・中村勘三郎の像
青い屋根
屋外のテラス席は未使用のもよう
天井を縦横に走る柱・くつろぎのためのデザイン?
適度に絵画が、かかってます
久しぶりのグラス撮影
夏なのでサマージュース
コメントする
2 件の返信 (新着順)
うさごん
2024/08/04 01:49

ココ📸さん、こんばんは😃。
鳥居通店にはテラス席があるんですね!
今の季節、テラス席でレギュラーサイズのかき氷🍧が食べたいですね❣️
未使用なのは残念😢です💦。
本日のロコモコバーガー🍔は如何でしたか?
私、3回目はハンバーグとたまごを別々に食べてみました💕。
それぞれの味わいが楽しめました🥰
天井は、格天井(ごうてんじょう)をイメージしているとか?


ココ📸
2024/08/04 05:34

うさごんさん、お早うございます☀️
テラス席は、しばらく使っていない雰囲気でした😢 かき氷、外なら、レギュラーもいけそうですが、溶けるのが早そうですね💦
ロコモコは、目玉焼きは良い感じでしたが、ハンバーグが、作り置きなのか、あまり温かくない感じでした😓 やっぱり、東郷のお店が、別格なのかもしれないですね🤔 ハンバーグに焼きめがついて、熱々、という感じが好きなのですけど、他では、出会ったことがない気がします😥
今日は、バスに乗って、少し遠いおかげ庵に行く予定です😋

ゴリやん
2024/08/03 18:09

柱は単なるデザインで建物の強度に影響しないので大丈夫です。


ココ📸
2024/08/03 21:57

コメントありがとうございます
そういえば、
視界の6割が木だと落ち着くので、
コメダでは木を多用している、
という記事を見た記憶があります
多分、デザインというか、
くつろぎ重視なんですね☺️