さんかく屋根の下

フォトコンテスト

タダ
2025/01/21 09:42

パンの耳シナモンラスク

恵方巻きを作ったときに出たパンの耳を使って、シナモンラスクを作りました。

パンの耳を1〜2センチに切ります。

フライパンにバターを入れ、パンの耳を炒めます。砂糖を入れて、さらに炒めます。

 

焦げ目が付いたら、火を止め、シナモンパウダーをまぶします。

冷めたら出来上がり。

山食パン購入店舗 155号常滑店

コメントする
7 件の返信 (新着順)
いちごかなぁ
2025/01/23 07:23

たまに 作ります
サクサク感が 好きで 
シナモン香り 効能 いいですよね


タダ
2025/01/23 07:48

いちごかなぁさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
サクサクと美味しいですね。

HIRO
2025/01/21 16:35

シナモンラスク美味しそうだぎゃー🤤
パン耳最強完璧👍✨
お皿、織部焼き?


タダ
2025/01/21 16:44

HIROさん、こんにちは。 
コメントありがとうございます。 
お皿は、その辺焼きです。

げこちゃん
2025/01/21 16:11

タダさん、シナモンの香りが美味しそうなラスクが出来上がりましたね❗️

なんでも器用かつまめにされますね❗️


タダ
2025/01/21 16:38

げこちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
パンの耳が余ったのと、シナモンパウダーがまだいっぱいあったので、作ってみました。カリカリと美味しかったです。

ナニョ
2025/01/21 16:03

鰻いぬのしゃもじとってもかわゆい💕


タダ
2025/01/21 16:36

ありがとうございます。

アキ
2025/01/21 11:16

タダさん、おはようございます✨
美味しそう😆✨
小腹が空いた時にカリカリ食べられますね🎵


タダ
2025/01/21 11:20

アキさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
カリカリと美味しかったです。

うさごん
2025/01/21 10:16

タダさん、おはようございます😃。
今モーニングをいただきながら拝見しているので、パンの耳シナモンラスクも一緒に目の前に出て来ないかなぁ?
って思いました〜❤️。
お洒落なバナナスタンドのバナナ🍌も美味しそうです💛✨。
こちらは昨日とは打って変わってとても寒い🥶朝です💦
タダさんも風邪などひかないように、暖かくしてお過ごしください🥰💕。


タダ
2025/01/21 10:28

うさごんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
こちらも、暖かくなるとは言っていますが、まだ寒いです。パンの耳のラスク、ネットで見たら、オープンで作るのと、フライパンで作るのがありましたが、簡単なフライパンで作りました。カリカリと美味しかったです。

kazu
2025/01/21 09:59

おいしそう(๑´ڡ`๑)
よい1日をお過ごし下さい✨


タダ
2025/01/21 10:22

kazuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
美味しかったです。

kazu
2025/01/21 23:24

ラスクは作るけど、シナモンでは作ったことがないです。
今度やってみます😊