ミュートしたユーザーの投稿です。
スタッフ様へ♡♡ つい最近、単なる好奇心で… 『夏井いつき』先生の句会ライブに参加しました。 ▪あまり難しく考えない! ▪日常にあるもの! ▪何も無くとも脳トレになる! それで思い付いたのが… 季語やコメダ語を入れて、俳句を作り応募する❣️ 審査員はスタッフ様♡もちろん、独断でいいですよ♪ 会員様の俳句を読むのも、自分で作るのも楽しいとおもいます。 ご検討お願いします🤭
スタッフ様へ♡ 最近会員になった私… これまでどんなイベントがあっていたのかわかりません! 行きたいイベント❣️… 場所にもよりますけれど、地方組には無理だとおもいます! キャンペーン参加❣️… ☆コメダ印orスタンプを集める。 住んでいる所から、自分が行ける範囲にコメダ☕️さんがあれば、いつものコメダさんより少し離れたコメダさんに行ってみる!何かしら発見があるかも! アプリ内or手帳で集める。増えていくのを観るのも楽しいとおもいます♪出来れば、貰えた数毎に何かに応募できるとか、何か頂ければうれしいですね♪ 鉄印、スタンプ・御朱印集めている、私の意見です。ご検討お願いします🤭
コメダの森でウォーキングラリーをしてみたいです。多くのコメ友さんが参加出来そうかなと思うからです。 その時にキッチンカーがコメダの森に出張販売してもらえれば、ラリー終了後、好きなコーヒーや食べ物を野外で食べる事ができて楽しいかなと思います。 (キッチンカー、一度見てみたいです。)
有料イベントで、ノリタケとコラボしてもらって、ノリタケの森でカップにコメダの図案で絵付けして、終了後おかげ庵で食事というのを企画して欲しいです。
コメダ珈琲公式YouTubeを開設して、 開設記念配信を東区の本社で開催 観覧希望者をコメダアプリから応募すると アプリの普及と周知にも繋がると思います
その他、皆さんが提案されている企画も 公式の動画として配信されれば 時間がなくて参加出来ない 参加したいが内容が分からない などの皆さんを救済出来ます 店舗ごとの紹介コーナーもあれば、 より身近に感じることも出来ますね
ナイスアイディアですね👍️✨ 実際に行く参加イベントは… 地方組にとっては… 現実問題無理な事です! イベント後… YouTubeなどで発信されれば 楽しみが一つ増えて嬉しいですね♪
ありがとうございます 時代に合わせて、オンライン配信での 発信や参加は、コメダさんにもぜひ チャレンジして欲しいです あと、YouTubeでも多くの配信者さんが コメダを題材にした動画を出されて いますが、どうも偏った知識ばかりが クローズアップされています いわゆる逆見本詐欺とかですね 公式チャンネルで、そういう部分だけが コメダの魅力じゃないと発信して欲しいと 思いますね
さんかく屋根スタッフの皆さまへ
イベントとしてやってみたい事 ①珈琲や紅茶の美味しい煎れ方講習会 ②オリジナルデザート作り体験と試食会 ③新商品・季節商品の試食会 などかな
数時間~半日程度のタイムスケジュールで、 参加者みんなでワイワイおお喋りしながら楽しく参加できるイベントが良いなぁ…と思います
私は、御社での中途入社の正社員、パート・アルバイトの研修について、イベント風にしたものに参加してみたいです。 飲食店関係は、OJT(オンザジョブトレーニング)が多いかと思いますが、御社は独自の、独特の、特色ある効果的な研修を行なっていると思いますので、ぜひ、企画していただきたいと思います。 ただ、イベント場所が遠方だと行けませんので、全国をなるべく多くの場所で開催できる区域に割り振っていただけるとありがたいです。
期間限定で良いので、おかげ庵のメニューを全国のコメダで食べれるのとか。 愛知・東京・神奈川まで行かないと食べれないから。
私もウコさんと一緒で新商品の試食会に参加したいです。
新商品の試食会〜
さんかく屋根のスタッフさん、こんにちは❣️ 美味しいコーヒーや紅茶の入れ方をぜひ教えて欲しいです😄 山口県に住んでるので、イベント会場が遠くて、参加できません😥 近くでイベントがあれば参加出来るのにと思ってる方も多いと思います。 もっとコメダファンを増やすためにも、各店舗では無理でも、都道府県3、4箇所でイベントをして欲しいなと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタッフ様へ♡♡
つい最近、単なる好奇心で…
『夏井いつき』先生の句会ライブに参加しました。
▪あまり難しく考えない!
▪日常にあるもの!
▪何も無くとも脳トレになる!
それで思い付いたのが…
季語やコメダ語を入れて、俳句を作り応募する❣️
審査員はスタッフ様♡もちろん、独断でいいですよ♪
会員様の俳句を読むのも、自分で作るのも楽しいとおもいます。
ご検討お願いします🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタッフ様へ♡
最近会員になった私…
これまでどんなイベントがあっていたのかわかりません!
行きたいイベント❣️…
場所にもよりますけれど、地方組には無理だとおもいます!
キャンペーン参加❣️…
☆コメダ印orスタンプを集める。
住んでいる所から、自分が行ける範囲にコメダ☕️さんがあれば、いつものコメダさんより少し離れたコメダさんに行ってみる!何かしら発見があるかも!
アプリ内or手帳で集める。増えていくのを観るのも楽しいとおもいます♪出来れば、貰えた数毎に何かに応募できるとか、何か頂ければうれしいですね♪
鉄印、スタンプ・御朱印集めている、私の意見です。ご検討お願いします🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダの森でウォーキングラリーをしてみたいです。多くのコメ友さんが参加出来そうかなと思うからです。
その時にキッチンカーがコメダの森に出張販売してもらえれば、ラリー終了後、好きなコーヒーや食べ物を野外で食べる事ができて楽しいかなと思います。
(キッチンカー、一度見てみたいです。)
有料イベントで、ノリタケとコラボしてもらって、ノリタケの森でカップにコメダの図案で絵付けして、終了後おかげ庵で食事というのを企画して欲しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメダ珈琲公式YouTubeを開設して、
開設記念配信を東区の本社で開催
観覧希望者をコメダアプリから応募すると
アプリの普及と周知にも繋がると思います
その他、皆さんが提案されている企画も
公式の動画として配信されれば
時間がなくて参加出来ない
参加したいが内容が分からない
などの皆さんを救済出来ます
店舗ごとの紹介コーナーもあれば、
より身近に感じることも出来ますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さんかく屋根スタッフの皆さまへ
イベントとしてやってみたい事
①珈琲や紅茶の美味しい煎れ方講習会
②オリジナルデザート作り体験と試食会
③新商品・季節商品の試食会
などかな
数時間~半日程度のタイムスケジュールで、
参加者みんなでワイワイおお喋りしながら楽しく参加できるイベントが良いなぁ…と思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、御社での中途入社の正社員、パート・アルバイトの研修について、イベント風にしたものに参加してみたいです。
飲食店関係は、OJT(オンザジョブトレーニング)が多いかと思いますが、御社は独自の、独特の、特色ある効果的な研修を行なっていると思いますので、ぜひ、企画していただきたいと思います。
ただ、イベント場所が遠方だと行けませんので、全国をなるべく多くの場所で開催できる区域に割り振っていただけるとありがたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示期間限定で良いので、おかげ庵のメニューを全国のコメダで食べれるのとか。
愛知・東京・神奈川まで行かないと食べれないから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もウコさんと一緒で新商品の試食会に参加したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新商品の試食会〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さんかく屋根のスタッフさん、こんにちは❣️
美味しいコーヒーや紅茶の入れ方をぜひ教えて欲しいです😄
山口県に住んでるので、イベント会場が遠くて、参加できません😥
近くでイベントがあれば参加出来るのにと思ってる方も多いと思います。
もっとコメダファンを増やすためにも、各店舗では無理でも、都道府県3、4箇所でイベントをして欲しいなと思います。