コメダ珈琲店 伊東店
コメダ写真館の皆様。全発祥の地、私の故郷”愛知県の巡業”を中心に、500店舗達成以降での台湾巡業を目標に、各所巡業中のかずちゃんです。
「コメダ珈琲店 浜松駅エキマチウエスト店」を出発し、電車に乗って「浜松駅」から、「熱海駅」まで乗り通しました。
今回の遠征は果てと果てのツアーであって、東海道本線(静岡地区)での、駅近いところをピックアップし、さらに主要から遠いところ考えた結果「コメダ珈琲店 伊東店」となりました。伊豆にも店舗できればもっと遠くにできると思います。
向かうまでに食べて来たお昼ごはんは、撮影コレクションに載せておきます。
お昼ごはん後のクールダウンとデザートを併せたものをオーダーしました。

「お伊勢さんの和紅茶『瑞』アイス」1kcal(カフェイン 48mg)
ホットの方も好きですが、滞在時間やクールダウンを考えてアイスにしました。『瑞』自体も、店舗限定であって探すのも楽しいです。こちらもいい感じに涼むことが出来ました。

「ミニシロノワール」422kcal
季節のケーキとも悩んでいましたが、電車の中でこれにしようという決心になりました。レギュラーサイズとも悩んでいましたが、電車旅の風景で寝ないためにこっちにしました。
さぁて、「コメダ珈琲店 伊東店」の撮影コレクションと、食べてきた昼ご飯を載せておきます。また、昼ご飯の下に、その店の情報を載せておきます。ぜひ、熱海に行った際は、行ってみてください。私個人的におすすめしておきます。

温泉つけ麺 維新 熱海本店
住所:静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第1ビル B1F
電話番号:0557-82-3666
私がオーダーしたものは「海老神拉麺(大盛)」となります。
時間があれば、一番人気の「海老鶏とん」と、「まぐろトロメンチ」を考えてました。

この日お決まりのお冷の撮影。さすがに、お冷に左利きは無いと思います。逆に見つけてしまったら、大興奮は間違いないかもしれません。

「コメダ珈琲店 伊東店」の、大黒柱と天井。
ビル中あるあるですが、梁より柱をよく探しに行ってます。

伊豆から近いのかサボテンがありました。伊東店らしさが伝わりました。

少しブレブレですが、レジ周りの物販コーナー。とにかく「桜」の装飾が強く、季節によって着せ替えてるんだろうな~って、勝手に想像をしてました。

新聞・雑誌コーナーと、パン売り場。おためしセット付き。
地方新聞を読む時間もなかったので深入りはしませんでしたが、このコーナーでパンを売っているのも珍しく思いました。やはり、店舗ごとの違い探しって楽しいな~。

横にある漫画コーナー。こちらは「ジャンプ」が多いのですねぇ。地味に私って、あまり漫画は読まず、確か「ジャンプ」は読んだことがないのです。

見覚えあるおなじみの時計。いつかは自宅にほしいと思っています。「コメクション」でも、取り扱っていたり、グッズショップでも見かけたことはあります。実際に、家に飾っているコメ友さんいましたら、こっそり教えて下さい。

祖母に頼まれていたミッション、30個豆菓子を買ってから退店して次へと向かいました。次向かうときの、面白い光景は次の店舗での撮影コレクションに登場予定です。
さぁて、店舗情報です。

【全店舗訪問数】317
【訪問日】令和7年4月12日
【訪問店舗】コメダ珈琲店 伊東店
【店舗住所】静岡県伊東市竹の内1-3-12 1F
【最低ドリンク価格】520円
【電話番号】0557-52-3950
【駐車場】あり
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張ってくださいね😊