「お月見オーレ マロンショコラ」です。
今年の9月29日は金曜日で、平日勤務の自分にとっては、1週間よくやったごちそうにぴったです。
特別に、コーンスープとお月見フルムーンバーガーから注文し、デザートにお月見シロノワールとお月見オーレを選びたいと思っています。
コーンスープと(オリジナルのバンズパンが売りの)コメダのバーガーの取り合わせは、昨年のグラクロでそのおいしさを知り、先輩たちにやっと追いついた思いです。
当日は、もし曇りだったとしてもコメダ珈琲店で、お月見気分を最大限満喫したいですね。
味の想像がつかなくて気になるのが、お月見クロネージュとお月見ジェリコです。
とくにお月見ジェリコはレポートがいちばん少ない印象を受けます。
気になりますね。
関係ないようですが、子どものころ、名古屋市営地下鉄では名城線がもっとも苦手でした。
大須の繁華街中心地に最寄りの上前津駅から乗り換えで栄へ出るのに頻繁に利用してはいながら、その先や金山方面へは自分一人の用事では足を運んだことがなかったです。
いま思うと、駅や車両のシンボルカラーである薄紫色が、いまではそんなことはなくなったとはいえ、何か非常に近寄りがたい印象を与えていたのでしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメ牛が始まって、昨日、行ったお店では、今年の月見メニューが、消えていました😢
また、来年、会えますように👋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も昨年の お月見祭を横目で見ながら参加していなかったんです
今までは、コメ牛 以外のフードメニューに手を出していなかったのに
今年1月にアプリを入れかえてから
皆さんの投稿のおかげで 色々なフードに挑戦しています☺✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年度のお月見祭には参加してなかったけど、今年は参加出来ました🤠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、フルムーンバーガーに勝てるものはないですね😊✨👍❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと、お月見バーガーは既に食べちゃったので、ジェリコを選びました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お月見バーガー美味しかったです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マロンジェリコ、完売でした。
あとはフルムーンバーガーだけに🌕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示また食べたい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フルムーンバーガー
また食べたい!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来年もフルムーンバーガー🌕🍔食べられたらいいな💓😊