さんかく屋根の下

フォトコンテスト

のりさん
2025/03/18 03:45

上空を通過して行きました・・・

先日 我が町の上空でも見られると云うのでカメラを設置して その時を待ち構えていました都会の夜空なので一等星以外は殆ど目視は出来ないと云う環境でしたが暫く西方向の夜空をボ-ッと見上げていたところ 突如として明らかに明るい "飛翔体" が現れました 一等星や飛行機よりも格段に早く移動して行くので おそらくコレが あの国際宇宙ステ-ション「 ISS 」であると認識することができました  しかし  発見してから僅か 4分間足らずの天体ショ-でした アッという間に東北東の空へ去って行ってしまいました

国際宇宙ステ-ション → 🇯🇵JAXA の実験棟「 きぼう 」
コメントする
1 件の返信 (新着順)
ようこ
2025/03/18 08:43

うわぁ(‘0’)
すごいですね⤴️⤴️
貴重な天体ショーですね✨


のりさん
2025/03/18 23:54

ようこサン コメント頂き ありがとう
「 近い将来 もしかしたら 私たちも宇宙旅行が出来るかも知れない 」と思っただけでも何か楽しいですねー! 🚀宇宙船の窓から見える " 美しい 🌏地球 " をみて・・・ 「 夢の宇宙旅行 !!! 」ってかな?

地上約400キロメートル上空に建設された巨大な有人施設、国際宇宙ステーション(ISS)。米国・ロシア・欧州・カナダなど世界15ヶ国が参加する国際協力プロジェクトです。「きぼう」日本実験棟は、その一部であり、日本が開発を担当しました。ここでは、地上に比べて重力の影響が非常に小さい特殊な環境(微小重力)を活かした、実験や観測が行われています。
国際宇宙ステーション ( ISS ) は条件がそろうと、地上から明るい動く光点として見ることができます そのとき、私たちの見上げた先には巨大な有人実験施設があり、宇宙飛行士たちがそこで活動しているのだそうです。