トップ > コメダ写真館 > コメダの後は美術館 みいこ 2025/04/13 14:15 コメダの後は美術館 美術館の中のレストランSeineさんで開催中の岩合 光昭さんの「日本ねこ歩き」展に因んだパルフェを頂きました。SNSに投稿すると¥100引き♪ 私も、投稿して百円引いて頂きました。 すると、この上に乗っているねこがねこ歩き なんと、折り紙になってしまったんです。 うっそ〰️! 可愛いデザートでした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/13 18:06 岩合さんのインスタを時々見ます。可愛く撮れてますよね💕 私は今、猫のボランティアやっていて,猫ちゃんたちに癒されてます🎵 いいね 返信する 他 6 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/13 18:24 ギルバート 今晩は。 猫はとても、可愛いですよね。でも、飼っていた人がお別れすると「ペットロス」になってしまう事を見たり、私には動物を飼うには不向きという事もあって、飼ってはいません。見ているだけで良いんです。以前、野良猫で、イヤに懐いて来る猫に出会った事があって、可愛いのだけど人と待ち合わせしていたので泣く泣くお分かれ。ま、野良だったけれど。 だから、岩合さんの「ねこ歩き」で我慢。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/14 18:28 みいこ 私も家族の事情で動物が飼えないので,保護猫のお世話に週1回3時間ほど行ってます。朝食をあげてトイレ掃除、床や棚などの掃除、お洗濯と目まぐるしくやってます。 一部屋15匹前後の猫ちゃんで,2部屋やってます。 可愛いですよ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/14 19:33 ギルバート 今晩は。そうなんですね。 私は動物は育てる事は無理なのは、鈴虫の件があって、それからは、動物を育てるのは止めています。 我が家は父が動物好きで、金魚や、海水魚を飼っていました。金魚の水を換える時が、イヤなんですよ。 水槽が高い所に置いていて、バケツに金魚を避難させてから換えるのですが、重いので、ホースを使います。水槽の中の水にホースを入れ、ホースに口を付け最初に吸うのですが、必ず飲んでしまうんですよ、金魚が今迄泳いでいたあの、水。飲んでしまってから「しまった!また、飲んでしまった」っていつも。 他にも蟹を水槽で飼っていたのですが、ある日行方不明に…… 二三日経ったら、横歩きで玄関のたたきの所に姿を現しました。めでたしめでたし。 鯉も飼った事もあり、跳ねるんですよ。跳ねて、床に落ちて来る、そんな事もありました。猫や犬は飼った事はなかったです。 多分これからも飼わないと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/15 08:32 みいこ みいこさん、 鈴虫の件ってなんでしたっけ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/15 22:31 ギルバート 今晩は。 鈴虫を水槽で飼っていたんです。外に出していて、夜になってうっかり、家の中に入れなかったら、雨が降って来て…… 翌日、あ! 気が付いた時は既に遅し。水槽なもんで、水が貯まるんですよ。 なので、鈴虫は中に入れたまま溺死。 蓋でもすれば良かったなぁと思っていても遅しですね。 それからは、動物は飼えないなぁと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/15 22:51 みいこ そんな辛い衝撃的な出来事があったんですね。 子供心にかなりトラウマになりましたね・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/16 11:19 ギルバート おはようございます! そうなんですよね もう、引きずってしまって… ズルズル…… 動物を飼うと出掛けられない様な気がして、まだ猫なら良いかもしれません。犬は可哀想な気がします。昔、近所の人が留守がちで、飼い犬が散歩していた、よその犬にくっついてしまって散歩していた人が困ってしまって自分の飼い犬のリードを、付いた来た犬に付けて我が家に助けを求めて来たので、家の玄関に放し飼いにして、飼い主が帰って来るのを待った事がありました。小型犬だったので、余計に可哀想な感じがして、足音がすると、玄関で鳴くんですよ。家に誰かいないと飼えないなぁって想いました。 家族なので、死んでしまう事もあったり、病気にもなったりする事もやはり、飼うことは責任ですね。近所に動物病院やトリミングのお店も有るので本当に飼いたくなったら飼えば良い。と思っているので飼うことの決心が無いだけですね。 鳥は、オウムとか、長生きなので、飼い主よりも長生きするそうなので鳥は、飼わない方が良いと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギルバート 2025/04/16 15:38 みいこ 多頭飼育もとても問題になっています。 高齢で飼いきれないとかも。 先日,飼い主が単身赴任だかで猫ちゃんを置いていったとか。 責任を持って欲しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 HIRO 2025/04/13 14:35 みいこ パフェ美味しそうだぎゃー🤤✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/13 14:47 HIRO こんにちは。 美味しく頂きました。 ねこの折り紙、気になって連れて帰りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまんず 2025/04/13 14:20 岩合さんの写真、大好きです💕 食べるのを躊躇しそうな可愛いパフェ😍 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/13 14:45 ちまんず ちまんずさん、以前ねこ歩きのテーマを扱った漫画で読売新聞に載ったという記事をSNSで紹介したら、岩合さんが読んでくれて、丁度岩合光昭さんのサイン会で会えたので、その事をお話ししたら、覚えていてくれた嬉しい出来事がありました。 このデザートのねこ、食べたい位、可愛いので、思わずパクリ。私の身体の一部になってしまいました。 だって、私のパルフェ食べちゃうんだもの。 ほら、ねこ!クリームが付いているぞ。 よくも、私のデザートを食べてくれたな! おまえなんか、こうだ!! パクリっ!! ひえぇ〜 食べられちゃった💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまんず 2025/04/13 15:36 みいこ 岩合さんとの嬉しい出来事、一生心に残りますね❤️ みいこさんの身体の一部になれて、パフェの猫ちゃんも満足でしょう😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みいこ 2025/04/13 15:48 ちまんず ありがとうございます。 良い思い出です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示岩合さんのインスタを時々見ます。可愛く撮れてますよね💕
私は今、猫のボランティアやっていて,猫ちゃんたちに癒されてます🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パフェ美味しそうだぎゃー🤤✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示岩合さんの写真、大好きです💕
食べるのを躊躇しそうな可愛いパフェ😍