のりべ
2025/10/26 12:40
兄との再会❇️道頓堀店🎵
10/25(土)
朝から姉と初めての近鉄ヒノトリ乗車で、愛知から難波まで
人生いろいろで、21年ぶりの兄との再会でした
鰻食べて、道頓堀、あべのハルカスと観光して、嬉しくて嬉しくて、泣けました
私が泣くから姉も泣いてました(笑)
兄も52歳、だいぶ落ち着いてました
会えてよかった😄
ヒノトリ、結構揺れて体調崩すかと思いました😅珈琲が美味しかった😋
鰻は兄、コメダは私、あべのハルカスは姉が財布担当で、私が1番お得でした(笑)
弟にもみんなで会えるといいなぁ
兄弟みんなが繋がれるように頑張りたい😊✨✨






帰りは新幹線!
私は551豚まん、姉はりくろーおじさんに並んで買いました😆🎶
楽しい旅となりました🎵🎵🎵
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大阪に来てたんですね🤠
ハルカスやん👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりべさん おはようございます😃
大阪に来られてたのですね。
21年ぶりにお兄様との再会、本当に良かったですね✨️しかも一緒にコメダ☕
道頓堀にハルカス、大阪土産の定番551とりくろーおじさん、完璧ですね😋
大阪、まだまだ見所👀美味しいもの沢山ありますよ✨️また、是非大阪に😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりべサン ご連絡ありがとうございます
高知の御出身!それは誠に失礼致しました
高知と聞くと 過去に夏の 「よさこい祭り」に伺ったことを思い出します その際 「藁焼きカツオのたたき」を自分で焼く体験が出来ました バーナーではなく藁で表面を高温で焼き 冷やす事なく そのままカットして "ポン酢"じゃぁ無くて "塩"を振りかけて"薬味"は たたきの下に敷きニンニクスライスと柑橘の果汁で頂く 調理法も食べ方も素敵で面白かったです 今まで食べた物とは全く別物でしたー
それと食べる時に刺身を温かい状態で食べると云うことにも衝撃を受けました しかしほんのり温かいからこそフックラ感もあって 更に"藁の香り"のナント芳ばしい事でしょう! 塩と柑橘で食べるから素材の旨みがしっかり感じられるのです 因みにカツオと言われなければ レア・ステーキなの?と間違う位の激ウマ衝撃体験でした これが お酒と最高に合うんだなぁぁぁ
「皿鉢料理」定番の一品だから?!
今まで私が食べてきた普通のカツオのたたきとは全く違いました「刺身舌👅の肥えた」私でも 「なんじゃこれは!」と感動したのを今でも忘れられません
名古屋市内で美味しい「カツオの藁焼きタタキ」を食べさせて頂ける🏬お店は御存じ有りませんか?やっぱりもう一度高知県へ旅立つしか無いのですよねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご兄姉妹での1日に、
コメダも含まれていて、私まで嬉しい気持ちになりました😂
弟さんも揃って全員で
コメダでお茶☕️できる日が1日も早く
訪れますように…🙏🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愛知の姉、妹と大阪の兄、再開良かったですね。素敵な事です。弟さんも合流して、4人集まれば、完璧ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりべサン 😊こんにちは♪
鰻御重・りくろーおじさん・551豚まん
道頓堀・あべのハルカス・近鉄🐦🔥火の鳥
大阪旅行ツアー 三拍子揃って完璧💯👍
🥇金・🥈銀・🥉銅 メダル
ワン ・ツ-・スリ-表彰台独占?
🆗👌とても良い旅になりましたねー🙆
こんど弟さんと会ってコメダへ行く時は
🍰デザートや🍨など御馳走して上げてネ
のりべサンもしかして大阪出身なのですか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりべさん、こんにちは😃
楽しい旅、再会になったようで良かったですね✨
どう過ごされているかなぁと気になっていたので、勝手ながらホッとしました😌♡
ハルカス、一度だけ上ったことありますが景色良いですよね☁️
551にりくろーおじさん、美味しいですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のりべさんこんにちは☂️
素敵な時間でしたね✨
ヒノトリカップ素敵♥️
あべのベアもカワユス🐻
わぁ大阪のうまいもん😋😋😋
今年は、りくろーさん2回トライしました
551♥️♥️♥️
どちらも列凄いですよね
そろそろ地元の百貨店の催事に来そうな予感🐖
地元の催事は、おとろしい位の殺到で整理券発券制(>_<)
やっぱ西行った時に買うのが1番です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示21年ぶり感無量完璧👍