コメダ写真館

ぴっころ
2024/03/20 10:06

お彼岸だから

おはぎと大餡吉日を娘とはんぶんこしました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
おなかすいた
2024/03/20 18:56

ぴっころさん、こんばんは🌿
二人で2種類を はんぶんこずつ いいですねー🎵
私も今朝 お抹茶をいただきました☺
おかげ庵デビューです😁👍


ぴっころ
2024/03/21 08:50

おなかすいたさん、おはようございます🐸
おかげ庵デビュー、おめでとうございます✨
アップされていらっしゃるでしょうから、後程見にうかがいます♪

お抹茶が飲めるのは良いですよね☺️
うちの娘はまだ珈琲が苦手で、喫茶店でジュースなのはプライドが………らしいです。
和喫茶は嬉しいです。

おなかすいた
2024/03/21 12:30

ぴっころさん、おはようございます🌿
そうですね🐸
おかげ庵のドリンク 凄く種類が多い♪😲
ご家族連れも多かったです☺

やっちゃん
2024/03/20 15:11

美味しそうです❣️


ぴっころ
2024/03/21 08:46

おはぎ、おいしかったです🐸♪

イニム
2024/03/20 13:53

ぴっころさん、こんにちは☀️
おかげ庵、良いですね〜✨
お抹茶とおはぎ&大餡吉日…良き良き😍
おかげ庵に行けるのウラヤマシイ。。


ぴっころ
2024/03/21 08:45

イニムさん、おはようございます🐸
ムスメもこれでおかげ庵3店舗目。
まだ珈琲が飲めないので、おかげ庵のお茶を気に入っています。
お茶漬けが一番好きだけど、梅干しや魚は別添えが良いなぁ~だそうです。
イッチョマエ。

イニム
2024/03/21 11:54

ふふふ🤭
イッチョマエな台詞聞くと、おっきくなったなぁ〜って成長感じるよね💦
うちのムスメもちっともお手伝いなんてしなかったのに、いつの間にやら色々料理出来るようになってて。。🤣
ムスメさんのおかげ庵3店舗目?
残り1店舗はドコ??
あ、駒沢??

ぴっころ
2024/03/21 13:48

イニムさんちのお嬢は羽ばたく寸前ですもの~🐦️
イニムさんのマメなとこやパワフルな様子をしっかり見ていたということですね✨
あと1店舗は駒沢でございます。
てか、関東四店舗はイニムさんに教わったんでした♥️

イニム
2024/03/21 21:00

ぴっころさんのおうちからだと駒沢はちょっと遠いですね💦
私も関東のおかげ庵はあと1店舗〜✨
あざみ野のみ😃
でも大和はちゃんと写真撮れてないからまた行きたいんだよね😆
ま、友達いるからいつか行けるだろうと思ってます🤩

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/03/20 13:41

おはぎ、私も、大餡吉日で、買ったことがあります。美味しいですよね🍀 個人的には、きな粉のおはぎが、良かったです😋


ぴっころ
2024/03/20 13:47
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

朝ラジオでぼた餅とおはぎの話をしていたので、食べたくなりました。
今日はお彼岸なので、こちらを。

ユーザー画像

春は牡丹で、秋は萩というのと、小豆の皮が萩の花のようなので粒餡はお萩で、こし餡は牡丹、という二つの説があるんでしたっけ?
春は、ぼた餅と言いなさい、という人も、時々、いますよね💦

ぴっころ
2024/03/21 08:41
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

お名前って意味があるから大事なものですものね。
ブラタモリでも、タモリさんが地名変更は良くないとおっしゃってました。
他の人に何かこうしろとは思わないけど、自分が知ることで楽しめるといいなぁと思います☺️

アキ
2024/03/20 12:38

ぴっころさん、こんにちは🙋
おはぎ美味しそうです(>∀<)💕💕
抹茶も美味しそう❗濃いぃですか?


ぴっころ
2024/03/20 12:52

アキさん、こんにちは🐸
おはぎは初めてだったんですが、気に入りました♥️
抹茶、お薄なんですが、残り少ないと…………🤣

コーン
2024/03/20 11:02

おはようございます😊
濃い〜抹茶ですね💕


ぴっころ
2024/03/20 12:51

コーンさん、こんにちは🐸
抹茶、結構飲んじゃってからの一枚です💦

コーン
2024/03/20 16:06

気付きませんでした😅
鯖のお茶漬けも美味しそうですね♪
お写真ありがとうございます😊

ぴっころ
2024/03/21 08:38

コーンさん、おはようございます🐸
勝手に見てもらって恐縮です💦
私は茶道部にいたのですが、濃茶は経験なくて。
憧れます~

タダ
2024/03/20 10:23

ぴっころさん、おはようございます。
おはぎと抹茶?、美味しそうです。
仕事終わってから、彼岸の施餓鬼に行ってきます。今日も良い一日をお過ごしください。


ぴっころ
2024/03/20 12:18

タダさん、こんにちは🐸
カエル、可愛いです♪
施餓鬼、初めて聞きました………スマホで打ってみると一発変換。
帰ったら調べてみます~

タダ
2024/03/20 16:43

ぴっころさん、こんにちは。
施餓鬼は、私もよく知らずに行っていますが、無くなった人への追善供養で、お経をあげてもらい、焼香して、卒塔婆をもらい、お墓に立てます。

ぴっころ
2024/03/21 08:36

タダさん、教えてくださりありがとうございます✨
両親が田舎から遠くに暮らしているので、知らなかったです。
お供養に集まって思い出して、良い行事ですね。