コメダ写真館

みいこ
2025/10/12 13:08

本日の朝刊

今朝、ダラダラしていて、今頃、朝刊を読んでおります。

すると、6面の記事のNew門「モーニング」に目が留まりました。

モーニングの発祥の地の話や、コメダ珈琲店のモーニングの苦労話が載っています。

「ぼー」っと読んでいる目も覚めました。

 いろいろなお店で、モーニングサービスを出していますが、私の知っている範囲では、ドリンクを頼むとモーニングが付いて来るお店はコメダくらいしか知りません。

 モーニングサービスと、いうより、モーニングメニューですね。

映画館では、モーニング割は有るのを発見しましたが。

もう、モーニングの時間は過ぎランチタイムになってしまいました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ギルバート
2025/10/13 09:28

みいこさん、おはようございます😃
モーニングといえばやっぱりコメダ珈琲店なんですね👍
私はなかなかモーニングに行けないので悔しいけれど,大勢の方がコメダ珈琲店のモーニングを求めているってことなんですね👍


みいこ
2025/10/13 11:09

ギルバートさん、おはようございます!
そうですね。時代はコメダを求めている!
な〜んて、大袈裟?
新聞を読んで「もしや、コメダも載ったかな」と読んでみると、やはり、載っておりました。
東京の喫茶店では、頼んだ物しか出て来ません。
珈琲を注文しても珈琲。
しかもあまり、豆菓子は付かない。
マクドナルドだって同じ。
やはり、これは、モーニングの発祥の地の独特の文化ですね~。
東京に居ながら他の地域の文化を感じる事ってなんだか、得した気分ですよね。
そんな事を感じました。

NAE☆
2025/10/13 09:04

(๑´ω`ノノ゙✧ぱちぱち♪

HIRO
2025/10/12 18:15

☕️文化の違い摩訶不思議🥚🍞😌✨


みいこ
2025/10/12 22:43

今晩は。
お国柄が出ていて、素敵♪

みいこ
2025/10/12 22:50

今晩は。
新聞に載っちゃうくらい話題になる事で凄い!

stardust
2025/10/12 18:00

こんばんは🌝

✨️マイコメ✨️が
2023年2月に出来るまでは
駅から少し離れた「◯の珈琲」で
モーニングしてましたぁ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


みいこ
2025/10/12 22:44

東京の喫茶店は、モーニングとして注文なので、初めて無料で付いて来ると、聞いた時はびっくりしました。

ちまんず
2025/10/12 17:00

私も見ましたよー😄
コメダの文字を見つけて、嬉しくなりました😊


みいこ
2025/10/12 22:34

今晩は。
そうですね♪知っているお店が載ったりすると、とても嬉しくなっちゃいますね。

やっちゃん
2025/10/12 16:08

実は東海三県・中京圏では普通なんですよ♡


みいこ
2025/10/12 22:16

今晩は。
お返事ありがとうございます。東京では珍しいんですよ。お国柄を感じますね。
私も、初めてコメダに行った時、サービスで付くとスタッフさんに言われた時は、驚きました。
 今は、驚きはしませんが(笑)
昔は、喫茶店でモーニングするのが夢でした。自宅から通っていると、母が朝ご飯は抜いちゃったら駄目。と、いう家だったので。

やっちゃん
2025/10/12 22:37

こちらの地方では
『コメダ珈琲店のモーニングが“緩い”』って、
他のボリュームモーニング店舗に通う人も多いです。

◯また、モーニングの時間が12時までの喫茶店って普通に在ります。
◯喫茶店激戦区と言われ地域では、開店から閉店まで所謂“モーニングセット”が付く店も存ります。
上乗せ料金で、バイキングの店も在ります。

◯逆に地方の出張先にコメダが無いと、トーストが食べれない時も出てくるのツライツライ。
関東圏では豆菓子も付かないトコ有りますよね。

みいこ
2025/10/12 22:49

今晩は。
豆菓子付いて来る喫茶店は、コメダくらいじゃないかなぁ。
コメダの前に、よく、通ったカフェは、注文した物しか出て来ません。
モーニングとしては、注文した事は無いのですが。
特色が有って面白いですね。
だって、新聞に載るくらいですから。